宮崎駿監督、激怒!ブチ切れ!説教!その訳は?
出典:http://vpoint.jp/photonews/25515.html
スタジオジブリの宮崎駿監督に密着したNHKのドキュメンタリー番組「NHKスペシャル 終わらない人 宮崎駿」が2016年11月13日に放送された。宮崎さんが番組中で長編アニメ制作に再び意欲をみせたことが話題を呼ぶ一方、インターネット上では、ドワンゴ・川上量生会長のプレゼンに不快感を示した場面が注目を集めている。
2013年に長編アニメからの引退を表明した宮崎さんは、その後、自身初となるCGを使った短編アニメ「毛虫のボロ」の制作に取り組んでいる。番組では、同作の制作現場に2年間にわたって密着。若きCGアニメーターたちと触れ合い、時に新たな表現の壁に直面しながら、悩み、前進する姿を追った。
その中で、ドワンゴ会長の川上量生さん率いるCGチームが自社の技術を説明しに訪れる場面があった。人工知能で動きを学習させたCGを見せに来たのだ。プレゼンでは、人間の形をしたキャラクターが体をくねらせ、頭を足のように使うなど不自然な動きで移動する映像が紹介された。
川上さんはこれを「これは『早く移動する』ことを学習させた。基本は痛覚とかないし、頭が大事という概念がないので、頭を普通の足のように使って移動している」と解説し、「この動きがとにかく気持ち悪いんで、ゾンビゲームの動きに使えるのではないかと(考えている)。こういう人工知能を使うと、人間が想像できない、気持ち悪い動きができるんじゃないか」とアピールした。
すると宮崎さんは少し間をおいてから、ある友人男性のことを話し始めた。男性には身体障害があり、筋肉がこわばるため、ハイタッチすることも大変なのだという。
宮崎さんは「彼のことを思い出してね。僕はこれを面白いと思って見ることできないですよ」と指摘すると「これを作る人たちは痛みとかそういうものについて何も考えないでやっているでしょう。極めて不愉快ですよね」と一蹴。さらに「そんなに気持ち悪いものをやりたいなら勝手にやってればいいだけで、僕はこれを自分たちの仕事とつなげたいとは全然思いません。極めて何か生命に対する侮辱を感じます」と怒りをにじませた。
これにはCGチーム一同沈黙。困った表情の川上さんがようやく口を開き「あの…これってほとんど実験なので、世の中に見せてどうこうというものじゃないんです」と釈明したが、宮崎さんは「それは本当によく分かってるつもりですけど」と返し、依然納得できない様子だった。鈴木敏夫プロデューサーからもCGチームに対して「どこにたどり着きたいんですか?」との質問が飛んだ。
宮崎さんの一連の「説教シーン」はネット上で大きな反響を呼んだ。「ゾンビみたいなCGを知り合いの障害者に照らし合わせたのも偏見に思えた」「障害者に例える宮崎監督も障害者に対して失礼な気もする」といった声も少なくないが、「スカッとした」「凄く格好よかった」「厳しい言葉だけど本当にそう思いました」といった称賛の声が目立つ。
ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161114-00000005-jct-ent
2016/11/14 17:25
宮崎監督がどういう人かわからなかったんだなぁ
2016/11/14 17:21
2016/11/14 17:26
宮崎駿 監督 好きだなと改めて思った
いちいち噛みついて
めんどくさいって思われるかもしれないけど
こういう考えの人が絶対に居てほしいと思う。
ゲームを好きな人の気持ちも分かるから難しいところではあるけど
自分をさらけ出して批判できるってすごいわ。
2016/11/14 17:28
ある種妄想だけど,そこに美しさであるとか,説得力がある
形状と動きのアルゴリズムを与えただけの物体が動いているところを見せて,「気持ち悪いでしょ,ゾンビっぽいでしょ」と言われても,そもそも思考のスタンスが全然違うし,仕事につながるような話題じゃない
「何しに来たの?」
となるのは当然
2016/11/14 17:56
2016/11/14 18:10
「どこに辿り着きたいんですか?」
もかなり良かった。どんなに最先端で良いもの(道具)を持っていようが、それを使って何をしたいのか。明確にしなければ、表面だけ立派でも中身のないムダな物を生み出してしまう。
2016/11/14 17:31
そういう感性が強いんだろう。
2016/11/14 17:27
ココロです。
2016/11/14 17:32
「極めて何か生命に対する侮辱を感じます」!。
2016/11/14 17:31
人間臭くて好きや。。
2016/11/14 18:32
2016/11/14 18:08
感受性の強い人にこんな映像見せたところで
面白がってくれるとは到底思えない
2016/11/14 17:32
確かに動きがキモかった。
製作者は悪気はないのだろうが
宮崎駿の静かな逆鱗に触れたようだった。
やはり『時の人』でも大御所には
逆らえないみたいだ。
2016/11/14 18:45
2016/11/14 19:01
2016/11/14 17:32
でもジブリに持って行く映像じゃない
宮崎駿が作ってきたものと全く方向が違う
2016/11/14 18:00
川上さんも、5年間ジブリにいたわけですから、宮崎駿監督の性格を理解している必要があったのでは、と思います。
宮崎駿監督の作品は、生命の尊さを扱ったものがあるので、ゾンビのCGを見ると、命をなんだと考えているんだ!と、怒っても仕方がないと思います。
私も、ゾンビをテーマにした作品やゲームは嫌いです。だから、宮崎駿監督の言った言葉は、うなずけます。
2016/11/14 21:02
こういうものを監督に見せようと思うところがセンスないんだよ
なにしにきたのよ
2016/11/14 17:46
2016/11/14 18:47
一緒の仕事をする人と同じ感性を持つのは大切なこと。
2016/11/14 19:32
「機械に人間のように描かせたい」と言うドワンゴ側と宮崎監督のポリシーは合わないと思います。
2016/11/14 20:57
2016/11/14 22:02
2016/11/14 18:09
何が目的でジブリに入社したんでしょうか?
2016/11/14 19:26
ジブリの方向性と全く逆だよ
2016/11/14 19:14
2016/11/14 19:19
ジブリとは真逆なのによくプレゼンできるな〜と逆にビックリ!
2016/11/14 20:26
2016/11/14 19:14
2016/11/14 22:46
余程だったんだろうな。
2016/11/14 22:19
鈴木さんに師事してるなら、宮崎さんの嗜好もある程度分かりそうなもんだと思うんだが…これは素人考えだろうか?
2016/11/14 20:24
見せたら怒られそうなので、見せなきゃ良い
2016/11/14 23:22
2016/11/14 22:39
2016/11/14 18:18
2016/11/14 18:07
でも毛虫の動きにあれだけ細かく指示してた監督がAI任せの仕事はしないでしょ
2016/11/14 22:47
2016/11/14 22:49
2016/11/14 21:41
学校で努力していない人が、凄いでしょ、不良でしょ…と言っても心を打たないようなものでは。
2016/11/14 17:58
2016/11/14 19:42
もっと他の物でやれば良かったのに。
よりによって人って・・。
2016/11/14 21:07
2016/11/14 18:23
2016/11/14 22:46
いかにも、いまどきの若者って感じだったな
2016/11/14 18:48
2016/11/14 22:01
2016/11/14 20:49
別に宮崎さんの世界観が絶対という訳ではないがジブリの仕事なら宮崎さんを理解するべき
2016/11/14 21:32
ドワンゴの同行者がかたまってた。
2016/11/14 21:31
2016/11/14 21:10
変わった動きをするものに何か意味を持たせるのって全然クリエイティブじゃないよ。
2016/11/14 22:17
ならあの反応は納得。
ただ、CGのにいちゃんがキャラ少ないしすぐ出来ると言った時のがより背筋がヒヤッとした。案の定。
2016/11/14 22:40
2016/11/14 17:34
もっとソフトな他の言い方をすればよかったのに。
2016/11/14 23:12
作った人が嫌いだからってのは、音楽でも映画でも、本当にそれを好きは人ではない。
2016/11/14 18:21
これまでの宮崎駿作品は必ず、命が物語りの根幹を成している。
昨日今日知り合った訳じゃないのに、そんな事も分からずプレゼンするのが間違いで、普段から相手の事を考えずに仕事している証拠。
2016/11/14 23:22
2016/11/14 23:25
なんのためにつくるのか、それがない。
2016/11/14 18:51
2016/11/14 18:04
2016/11/14 19:45
2016/11/14 18:16
なかなか良いものを見せていただきました!笑
2016/11/14 21:51
2016/11/14 21:22
2016/11/14 23:11
2016/11/14 23:30
2016/11/14 17:53
記事では引用されていませんが、監督はドワンゴへ「ヒトの痛みが判っていない。命に対する冒涜を感じる」と強く語っていました。私は正直「気持ち悪い上に有り得ない」と思いましたが、それを具体的に勘所を押さえて的確に批判した監督の姿勢と感性に感銘を受けました。
監督は他番組でも「生き物やヒトの命ある動きを判らない勉強しない者が多い。ヒトを嫌ってアニメに入ってくるから」と語っています。ソレを典型的に現した事象であるかと。
ただ同番組を通して最後まで見た感想は、正直「宮崎駿と言うヒトは、誰と一緒に居ても何処までも何時までも孤独なクリエイター」としか思えませんでした。それが僅かに哀しい。
2016/11/14 18:40
いろいろ不満点があるのは仕方ないと思う
今回の宮崎の意見も取り入れた上で
さらに有益な技術になることを願う
宮崎に文句言われたからといって
開発をやめる必要はないと思う
2016/11/14 18:53
2016/11/14 18:15
5年ジブリにいたなら何故察する事ができなかったのか。
2016/11/14 20:36
2016/11/14 18:01
2016/11/14 22:14
2016/11/14 18:51
2016/11/14 22:51
2016/11/14 19:51
ブチギレってかいたらおもろいっておもったん?
2016/11/14 22:58
まぁラセターも宮崎ファンなのだけど。
2016/11/14 21:08
2016/11/14 17:25
その絵やCGで「何を表現をして何を伝えるのか」が無いから監督が怒った?んじゃ無い
技術自慢で終わってソコに「生命」が無いならどんなCGで作品を作っても伝わらないんだよね
ディズニーと日本の3D映画の違いもそこらへんだと思うが
(ましてやジブリに売り込むのにあの内容じゃあ)
2016/11/14 23:45
なんでもOKじゃない。
2016/11/14 22:59
2016/11/14 17:33
情緒ってものを持ち合わせてない。あの席で得意げにひけらかす事ではなかった。
こいつの感性では、ジブリは無理でしょう。
2016/11/14 23:41
2016/11/14 21:50
それよりこのめんどくさい年寄り感が近年の作品に出てるなーと思った
2016/11/14 22:25
2016/11/14 23:20
2016/11/14 19:39
2016/11/14 17:42
そもそもあんなの宮崎さんに見せて喜ばれると思ってた制作会社がバカ過ぎる。ジブリは生命に対して敬意を表す作品ばかり作ってきたのに。
2016/11/14 19:31
2016/11/14 18:49
人それぞれで良い話でしょ
2016/11/14 20:01
宮崎氏は確かに偉大だが、その感性・考え方すべてが絶対というわけでもないでしょう。
2016/11/14 22:39
2016/11/14 19:38
2016/11/14 23:47
2016/11/14 22:11
そんな会社に5年も弟子入りしてて…何故ゾンビ。
5年いてもジブリの映像技術しか見て無かったのね。「面白けりゃ何でもいい」訳じゃ無いのに。
2016/11/14 20:47
2016/11/14 18:55
なんて言い返していいかヤバイっ!でもぽっかーん顔で(笑)
褒めてもらえるとでも思ったのか。思い上がりもいいとこ。
ゾンビ系だとしたら尚更、宮崎駿にプレゼンしても意味ないでしょ。
ドワンゴ川上も嫌だったけど、鈴木プロデューサーも好きじゃないんだよね。
2016/11/14 22:59
2016/11/14 22:05
感じ方と方法と技術を生かすところを変えて続けてたら、
何かの役には立つでしょう。
フィールドの選択が絞れてないから、
続けて行くことが大事なんじゃないですか?
2016/11/14 20:10
宮崎氏はあくまで芸術家で、CGクリエイターは技術屋。
技術屋は基本できることをやってみたいでどう使うか、どう考えるかは後回し。
逆に芸術家は自分がどう感じるかがスタートで、できるできないは二の次。
それを混ぜ合わせればこうなることもあるよ。
2016/11/14 17:20
ハリウッドも一時ゾンビだらけで腐ってたけど最近まともになってきた
2016/11/14 20:53
2016/11/14 20:47
2016/11/14 18:52
2016/11/14 17:46
2016/11/14 23:13
2016/11/14 23:10
2016/11/14 21:09
分かるが、それは得てして理想論や綺麗事とも取られがちなものでもある。まぁ、社会に迎合するタイプの人間に映画なんか作れやしないけどね。
2016/11/14 19:40
2016/11/14 18:35
2016/11/14 19:23
プロ同士ってかんじ。
2016/11/14 23:51
駿も老いたな、ってのが率直な感想
ああいう風に『会話』をする気がない人は嫌いだ
2016/11/14 22:28
最後に宮崎駿監督が言った「人間の方が自信がなくなってるからだよ」は「ナウシカ」で監督が否定する機械やプログラミングに人間が生かされて創造した方がそれに劣っていく世界が現実味を帯びて近づいて来てるって意味だしその世界に近づいて頼ろうとしてるから不愉快ってのもあるんだろうね。
2016/11/14 23:03
ただ、CGで作ったキャラクターに人工知能で動きを学習させたところで、それはただ動くだけの人形であって、”生命”は感じられない。川上さんは、5年間宮崎監督の何を見てきたのか、観察能力がないのですかね。デジタル社会で”もの”に厚み、深み、重み、味がないこの時代の申し子ですね。
こういう方には、ジブリ作品の奥深さはわからない。ただジブリが生み出す利益、それもお金の部分のみにしか興味がないように思います。
それにしても、ジブリの作品はすごいですね。何度も見てセリフも覚えているぐらいなのに、見るたびに感じるものが違います。だから何度見ても面白い。こうやって廃れることがない作品のことを、「名作」というのだと思います。
2016/11/14 19:59
2016/11/14 20:26
2016/11/14 21:16
どや顔でプレゼンしてたのが困惑の表情、憮然とした顔に変わった所までしか放送されなかったけど、ちゃんと監督が言いたいこと、伝えてきてくれたこと、身近な誰かの命からでも、命に畏敬の念をもつ気持ちが伝わって欲しいと思った。
あの動画だってそうとうな労力をかけて作られたと思う。でも色んなことが自由な時代だけど、誰かを怖がらせたいとか、気持ち悪いものが見たいとか、技術のみせつけとか、ゾンビってそもそもそういうものでもなかったし、監督の言葉でまた皆が考えるきっかけになったら良いなーと。
その場面だけじゃなく、全体を通して凄くいい番組だった。
2016/11/14 23:03
基本的に天才的なクリエーターは他人、特に目下の若い人間が気になるものを作った時には叩くのが常なので。
「さすが宮崎は人の心が」なんて、笑止。絶対に他に理由がある。
川上さんは自分の感性を信じて自分の好きなことをやろうよ。
2016/11/14 17:40
2016/11/14 18:01
会話が出来ないですね
2016/11/14 23:30
ゾンビ映画とかもゾンビが障害者に見えてるのかな?
2016/11/14 22:19
親子に同じ変顔をする人のビデオを見てもらいそのマネをしてもらうというもの。
ところが、あるところで、親グループはマネをできず躊躇し、子供は素直にマネをし、それを見た親が複雑な表情をみせるというもの。
その変顔をしていたのが、障がい者だったから。
これは、意見広告で、障がい者を偏見のない目で見てほしいというメッセージが込められていた。
今回の件を聞いて、この話を思い出した。
私も同じ立場に立たされたら、やはりマネは出来ないと思う。
子どもの時でも、身近に障害を持つ子はいたし、簡単にマネるようなことはできなかったと思う。
2016/11/14 23:15
もう次はないね。
これで川上が後継者になることはもう無理。
でも、これでいいんだよ。
ジブリは駿が死んだらおしまい。それでいい。
誰も継ぐのは不可能。
2016/11/14 17:33
プレゼンミスなだけであって、人工知能分野はこれからもっと身近になる。
長く時代を生きると、見たくないものも見ることになるのはしょうがないこと。
2016/11/14 19:33
そうなったらそれはそれで問題だろう。
2016/11/14 19:40
最初、意味が分からなかったが、なるほどねぇ~。
確かに、ジブリ作品は感情に訴えかける物ばかりだ。
だから、長く何度見ても大丈夫なんだなぁ~
感情に訴えかけるから。
2016/11/14 17:42
2016/11/14 19:51
番組の中で宮崎さんの発想で生命の誕生を表現してるシーンはちょっと鳥肌立ったよ。この人やっぱり天才なんだって思った。
2016/11/14 18:46
2016/11/14 18:12
なんか難しい問題だ。
だが新しいものを生み出すに批判は避けられないものだろう。
2016/11/14 18:06
ジブリである必要が無いわ
2016/11/14 18:06
ジブリである必要が無いわ
2016/11/14 23:47
不愉快に感じる人がいるかもしれない事はすぐに感じた。
2016/11/14 17:58
川上さん、宮崎さんの元にいながら、宮崎作品のテーマやメッセージなど、理解してなかったんですね。
愚かすぎますね。
2016/11/14 23:12
2016/11/14 18:41
2016/11/14 20:15
2016/11/14 23:24
自分の足で取材して、自分が見てきたことを誇張したりせずに意見を交えて載せる…という記事をネットで見ることは出来ないのか。
パソコン開いているだけで出来上がるニュースが多すぎる。取材とは言えない。
2016/11/14 18:16
でも鈴木氏はこうなるのわかってたと思う
宮崎監督に火をつけるためにわざとやったように思えてならないわw
2016/11/14 21:24
2016/11/14 23:19
いくら不快に感じたとしても権威ある神様みたいな人が全否定したら何も発見も成長もなくなる。
宮崎監督だってカオナシや祟り神みたいな怪物だって描いてるしモデルにしたワケでもないのに障害者に配慮しろってのは逆に差別じゃないの?
こういうのの積み重ねが今のTVや漫画の過剰すぎる言葉狩りに繋がってるんじゃないのかなあ。
2016/11/14 20:29
プレゼンのやりとりは緊張感があったし
あの空間には、ドラマよりも人の機微に溢れていて見応えがあった。
新しい技術を提案するドワンゴ側も
嫌悪を隠さず、自己の感性で素直に応える宮崎氏も
どちらも間違ってない。
そこに互いの情熱があれば
ぶつかった末に、また何かが生まれると思う。
個人的には、いい場面だと思った。
2016/11/14 17:29
2016/11/14 19:05
言ってることもまあわかるんだが、障害者がーとか言い出すじいさんに見せて何がやりたかったんだろう
気持ち悪いのが好きなやつらは他にいるし、そういうゲームやら映像やらもたくさんあるのに、なんで宮崎駿に見せにいったんだろう
2016/11/14 20:47
身内の会議を覗いただけやん。
社長、すいませんでした。
ってだけのことやん。
2016/11/14 20:14
ジブリアニメの中にも結構差別的なシーンはあったと思いますしね。
2016/11/14 18:29
それを見せながら川上さんが「この動きがとにかく気持ち悪いんですよ」って笑いものにしたから激怒したと。
2016/11/14 20:11
技術の評価に感情論を持ち込むのは筋違いでしょ。
2016/11/14 20:21
最近の新しい技術だけでなく、ちょっとした企画も、とにかくオチが無い
未来図が無い状態で、勢いやおふざけ、面白半分で突っ走る
だから、説得力もないし、人を納得させることもできない
少なくとも、「消化不良」に陥る
それに乗った情熱は行き場を失い、彷徨う
結局ブームは去り、「あれは何だったんだ?」になる
この言葉はまさにこの状態を表している
近年のハロウィン仮装も同じ
仮装して、集まって…で何?
イベントとしての明確なオチは、何?
ってなる
その「答え」が無い限り
タチの悪いおふざけにしか過ぎない
文化としての定着は望めない
まだ普及して間もないから盛り上がってはいるが、10年後はそのオチの無さに苦しみ、「あれは何だったんだ?」になるはず
2016/11/14 23:43
怒りよりも哀しさを感じたなぁ。。。
制作側代表の言葉が
もう…子供の言い訳にしか聞こえず
*TV入ってますって説明されてた筈
うちの会社はこんなのやっています
(…内容や説明の言葉や話し方
自分は不快なので書きません)
「見せてどうこうしようとか思ってない」
「実験なんで」と…
一緒に作って持ってきた仲間が一緒に居るのに
『逃げたな…』と思いました。
クリエイター…プロデュースして
提供している会社であるならば…
このAI&CGまともに説明してぶつかれよ!と。
『正直に話す』年輩の方であれ、子供にでも
自分の言葉で話すのは諦めたらダメやと思う。
感性価値観違うの当たり前!
発想転換というより…引出しを増やす。
今後も人工知能&CG制作頑張って欲しい。
仲間守ったって!
ここでやめるんやったらそれだけ!
クリエイター同士堂々とぶつかれるように☆
頑張ってください。
2016/11/14 21:36
2016/11/14 18:28
初めて拝見致しました。
精神年齢が、顔に出てます。
今後20年生きても、宮崎駿監督の様な、
深みある表情は期待できないかもね。
川上氏の他の二人も、同様です。
彼らの会社もそのうち、潰れそうだな。
2016/11/14 20:16
2016/11/14 18:52
パヤオは相変わらずパヤオだった。一安心。
2016/11/14 21:21
2016/11/14 23:29
宮崎駿に対するアプローチでは、NHKは日テレとは違うスタンスで宮さん本人への密着度が上回ってると思う。宮さんの反応をみてると、おそらく1人のディレクターが通い詰めた末の関係だろう。
そしてドワンゴという、CMもかなりな物量でやってる企業の代表のプレゼンに対して宮さんが言い放った言葉は、この番組が民放では絶対放送できない場面。
あの場面で見せた映像は、たとえ「AIが作った人間には想像しえない動き」であっても、あまりに生理的にいいものではなかった。
「宮崎駿」に見せる映像をAIにやらせるなら、なんでもっと別のものを考えなかったのか。
いまの宮崎駿を「気難しいめんどくさいジジイ」というのは簡単だが、これまで積み上げた実績は凡百のアニメ作品よりも大きいよ。
2016/11/14 17:52
2016/11/14 18:44
2016/11/14 21:01
そして長編作品の予告?!ぜひ、CGでは多分表現しきれていない、触れ合いの温もりや柔らかさなどなど。ジブリにしか出来ない世界をまた見せて下さい!
余力があったら、ナウシカのずっと後の子孫の物語も見てみたいです。アテルイに繋がったら面白いなぁ〜。なんて…。
2016/11/14 22:03
そういうものの制作でしょーが。
勘違いすんなょ、ネームバリューなんかたかがしてんだょこの時代。
2016/11/14 22:19
その程度のプレゼンだったのかな。
2016/11/14 19:56
何か感受性がおかしな所に行ってしまわなければいいと思うが。
2016/11/14 18:47
2016/11/14 21:49
生命や自然、生きる目的などをテーマにアニメを制作してるジブリに対してするプレゼン内容ではないですね。
確かに技術はすばらしいんでしょうけど、実験素材が悪すぎw
あの実験素材を見せて宮崎監督が面白いねというはずがありません。
ゲーム会社にでもいってプレゼンしたらいいと思いました。
監督が言ったように勝手に作ってればいいと思います。
ドワンゴ川上氏、かなりびびってましたねw
2016/11/14 17:37
こういう技術は、ゲームには凄い向いてる!ゲーマーとしてはこういう気持ち悪い動きはドンドンやっていってほしい!
2016/11/14 20:10
2016/11/14 18:26
しかし、この記事はテレビ見て書いただけだね。楽な商売してんな。
2016/11/14 23:10
2016/11/14 23:05
欠けたところのある人間の身体の動きをああいう絵面で作り出し、「とにかく気持ち悪い」ってプレゼンしてくる。
実際ツイッターで、あの映像を見て自分の障害のことを思って
悲しくなった(ところ、ハヤオがビシッと言ってくれたから救われた)
といった趣旨の発言を見ましたよ。
2016/11/14 21:15
しかし宮崎駿氏はカメラの回っているところでわざわざあんな風にこき下ろすような言い方をするべきではなかったと思う。お互いビジネスでやってんだし悪意のあるもんでもなんでもなかったんだから
2016/11/14 17:35
2016/11/14 20:27
2016/11/14 20:49
2016/11/14 20:28
まあ、そういう意味も含めて確かに冒涜でもある。生命の可能性をおもちゃにしている。
我々はそれを冒涜だとは思わず、原子の集まりが多様な振る舞いを見せ、いわゆる生命活動が行われることに、大きな感銘を受ける。何でもないものが生命を生むということに対する感銘は、「生命こそ偉大」と感じる人には理解しづらいだろう。スタート地点が違う。
不愉快や怒りを感じる人が多くてもおかしくないと言える。
2016/11/14 17:48
ま、ドワンゴの仕事ぶり見てても、人間を大切にしている感じはしないよね。どうだ俺達の技術スゲーだろ!とこれ見よがしにやっているだけだもんな。宮崎駿に叱られて目が覚めるならまだ見所があるけれど…。
2016/11/14 20:22
何でも手を出すが上っ面の知識でやってるからどれもこれもハリボテみたいなもんしか出てこない
その道のプロが見たらまあ不快極まりないやろ
2016/11/14 19:07
2016/11/14 19:24
現実に、水俣病とか戦時中の負傷した人々の、皮膚が引き攣れて歩行すらままならない人々を生で見てきた年代の方だもん。
そういう映像とかは残っているから、クリエイトする側の人間は色々な文献や映像をよく見ておくべきだと思うよ。
頭を支点にままならない脚で立ち上がろうとする人、実際に自分も見た事がある。
だからあの映像は不愉快だったし、ゾンビ映画も好きだけど、あれってベトナム戦争とかで焼き討ちされた人々が逃げ惑う姿にインスパイアされたもんなんだって思うと醒める時があるからね。
もののけ姫のデイダラボッチ一つ取って見たって分かっただろうに。
頭を探し求め死ぬ事も出来ずに死を撒き散らす悲しい巨人をどんな想いで描いたのかとか、想像しなかったのかね?
その時点でもこの人にあれを見せてはいけなかったと思うよ?
そういうのいっぱい描いてきたじゃんか?
2016/11/14 19:18
2016/11/14 19:48
そういう作品をいくつも魂込めて作り続けた人に、気持ち悪い動きをさせ命を感じさせない人間のCGを見せたら
そりゃ怒るわな。
このドワンゴだかなんだかの人も、なんでジブリに入ったのかね?
ただジブリというブランドが欲しかっただけじゃないの?
どうせ数年後には消えてる会社だろうに。
2016/11/14 21:33
10年前、ベトナムに行ったときに
まさに、あの映像と同じ動きで移動するおじいさんを見たのです。
衝撃でした。ベトナム戦争の後遺症です。
おじいさんは生きるために、必死で移動しているのです。
宮崎監督が
『ぼくの友人に、障がい者の方がいてね…』
と言ったとき、心の底からほっとしました。
あの映像を『面白い』と思える感覚が私には分かりません。
2016/11/14 22:45
2016/11/14 20:12
あれはいいのかな?
2016/11/14 18:40
いい年して怒られ無いと解らない。
何が悪いか本当に解ってる?と言いたくなる。
プレゼンに幼稚な物持ってきたらそりゃ怒るわ!
本人達は面白いし新しいと思っただろうけど、
価値レベルが低すぎて誰も手を出さないだけだったと気付けなかったのね。
2016/11/14 17:24
2016/11/14 20:42
2016/11/14 18:02
一方、宮崎氏は、ご自分の嗜好に合わないといえば、それで充分だったように思う。それほどまでに怒る必要が、なぜあったのだろうか。
2016/11/14 18:44
普通怒るよ
マスコミ調子乗り過ぎの典型
2016/11/14 20:23
なんか言いがかりだよな。
ゾンビゲームやゾンビ映画を
何も考えずに見たい時とやりたい時とかないのか?
命の大切さだの尊厳だの常に考えてみないとだめなのか?
はっきりってそんなもんが全面に出始めた
もののけ姫くらいから
つまらなくて最後まで寝ないで、見られなくなった
2016/11/14 21:41
ブレてないね宮崎監督は
川上氏の感覚も理解出来なくはないが所詮子供だましなんですよ
一時新しく見えてもすぐメッキが剥がれる そういうもの
2016/11/14 20:51
じゃあ、上の人に下の人が怒られてシュンとなってるってことか。
以下、説教しつつ宮崎監督の心の中
「川上氏のあの腹はやばいな、でも次の作品でこういう腹の出た生き物描けそう。ナイスヒントありがと、川上君」
2016/11/14 20:39
研究にしちゃ稚拙だし。うーん
発表する人達が学習すべきだったんだね。
鈴木さんの一言がある意味正しい。
いわゆる、何がしたいの?そこに大人達必要かな?僕達?
的なこと。
相変わらず、
まっとうな大人なんだな。宮崎さん
2016/11/14 17:59
これは、宮崎監督の友人にあまりにも失礼。
2016/11/14 21:45
人間が想像できない、
気持ち悪い動きができるんじゃないか」
と思ってやってた実験が、
ある人が見たら
「あの……これ友達に似てるんですけど。。
想像ってか、実在なんすけど。
あんたら友達をバカにするのか?
ちゃんと想像力あったら最初からわかるっしょ」
となった、という話。
ご友人が苦しむ姿は、
「痛みは感じない」
「頭が大事だってわからない」
から生じる訳じゃないんです。
その方は痛いし、大事な所は守りたいけど
からだがゆうこときかなくて、
本当に辛いんだと思います。
CGチームは誰も見たことないものを
作ったって、意気揚々だった。
が、実在の人物をゾンビのように描き
バカにしたのよ、結果的に。
人に対する想像力は、
CGのコマンドより雄弁だったってこと。
2016/11/14 17:23
あと終わった人のことをとやかく言われても
2016/11/14 17:39
宮崎以外の放送に使われた分をもっと宮崎駿自身の事で放送すればいいのに。
2016/11/14 18:48
2016/11/14 20:46
2016/11/14 18:58
平等な物差しで公平に世の中見てるなら
そもそも其処に発想が行き着かないと思うんだけど?
偉そうに物言ってるけど一番差別してるのはパヤオだろ?
まぁプレゼンする相手を間違えただけって割り切って更なる躍進をしていってもらうしかないな
2016/11/14 17:48
文系脳も必要だよ。
2016/11/14 18:10
半世紀もの間、一本のエンピツのみで、数多くの作品、そしてキャラクターを自らの命を分け与える思いで生み出してきた宮崎さんの目から見たら、人の命を弄んで商売をしてる下劣で残酷で無神経なバカ集団の愚かな代物としか映らなかっただろうね。
番組中ずっと、宮崎さんは周りの友人や盟友を次々に失って、より一層生命と死に対して真剣に向き合っていた。一方ドワンゴの連中はキョトンとして、何で怒られてるかまるで理解できて無かった様子だったし、また同じ過ちを犯しそうだから金輪際会わせないで欲しい
2016/11/14 23:20
勝手に自分の知り合いの障害者と映像を結び付けておいて
ブチ切れて説教する姿を見て、不愉快に感じた視聴者もいる。
宮崎氏の作品が好きな多くのファンは彼の意見にそのまま同調
するだろうが、少なくとも私は称賛しない。ご自身の思い込み
をいきなり感情的にぶつけられては、川上氏がとまどうのも当然。
2016/11/14 22:43
2016/11/14 18:57
2016/11/14 18:57
2016/11/14 23:06
2016/11/14 23:26
自分の感性とか意見が全て通ると思っている老害の方になってしまった感が…
2016/11/14 19:42
それが間違っているとは限らない
ハヤオは他人のやることはみんな批判するタイプ
豚が飛行機に乗って空飛んでるのだって
じゅうぶんに不気味で不愉快
でもハヤオはそんなこと思ってもいないんだろうな
世間もハヤオの言うことに味方するばっかりで
絶対に批判しないしね
まさにハヤオの言いたい放題の世の中だ
2016/11/14 18:22
2016/11/14 20:02
それをわざわざ宮崎さんに見せにいく
蛮勇
ほんと呆れるわ。
2016/11/14 17:32
宮崎に憧れてジブリに入ったアニメーターはみんなこれで挫折する。
だからみんな辞めたりして後継者が育たなかったw
まあ、天才であるが、やはりこう言う人は偏屈だしへんたいな人が多いw
2016/11/14 17:34
2016/11/14 17:56
2016/11/14 21:41
あれは、絶対にぶちきれるわ!
2016/11/14 19:27
作った方は悪気はないのに勝手に障害者と重ね合わせての罵倒。
宮崎駿という名の価値が下がるよ。
隠居しときなさい。
2016/11/14 17:33
尊敬すべきだしすごいと思う。
だけど、
発途中のものの動きを障がい者と結び付けるのは
すごく偏った見方だし
その感覚を人に押し付けるのは
ちょっと違うと思うなあ
2016/11/14 23:21
2016/11/14 20:08
2016/11/14 18:45
2016/11/14 18:08
見ていて不快でした。IT業界の非常識を再確認。
2016/11/14 19:46
哲学・思想を持たない、薄っぺらい経営者・実業家の臭いです。
2016/11/14 23:31
2016/11/14 20:00
例えとして持ち出した宮崎駿には、その障害者に対する誠実な気持ちがあった上での発言を「偏見に見えた」とか言う奴の気が知れない。
2016/11/14 23:05
相手が宮崎駿でも容赦しない金の亡者。
2016/11/14 19:12
ゲームもゾンビが多いが、どちらも金儲けだよね。
ゾンビとは何のこと?
2016/11/14 19:02
2016/11/14 21:13
この川上って人は場違いって言葉知ってんの?
宮崎駿にアピールするもんじゃないよね。
この人は身長聞かれたら歳を答えちゃうわけ?
2016/11/14 23:38
2016/11/14 20:00
「アニメ」カテゴリーの関連記事