日産「スカイラインGT-R」から「GT-R」へ!歴史を振り返る『羊の皮を被ったオオカミ 懐かしい宣伝文句ですね!』
出典:http://jidoshafan.com/gtr-feature.html
自動車業界の年始の恒例行事が、「東京オートサロン」です。2017年も、さまざまなメーカーやショップが力の入った展示を用意しました。日産がお披露目したのは、「スカイライン」のカスタムである「プレミアム スポーツ コンセプト」。そして「GT-R」の2017年モデルでした。
日産「GT-R」は、日本が世界に誇るハイパフォーマンスカーです。性能的に優れているだけでなく、長い歴史があり、その歴史が育んだ伝統を守っているところも魅力です。
「GT-R」の伝統とは、4人ないし5人乗りであること、2代目より続くテールの丸形ブレーキランプ、そして初代より続く6気筒エンジンということ。このみっつは、現行モデルである6世代目のR35型「GT-R」にも受け継がれています。
ちなみに現在の名称は「GT-R」ですが、先代のR34型までは「スカイライン GT-R」。1969(昭和44)年に発売された初代から現在までの長い歴史を振り返ると、いまの「GT-R」とのみ呼称される期間の方が短く、年輩のクルマ好きにとっては、「スカイライン GT-R」の方が馴染み深いことでしょう。
「スカイライン GT-R」は、「スカイライン」の高性能版として誕生しました。「スカイライン」は、「GT-R」が登場する以前から、高性能でスポーティなセダンとして人気を集めていました。その人気の「スカイライン」で1964(昭和39)年開催の「第2回日本グランプリ」に勝つために、よりパワフルな6気筒エンジンを載せたのが「GT-R」のルーツになります。レースでは「スカイライン」が、優勝したポルシェ「904」を一時でも抜くという快挙を見せ、今に続く「GT-R」人気を作ったのです。
とはいえ、「スカイライン GT-R」は、あくまでも「スカイライン」というベースがあり、その高性能版というスタンスでした。ところが1990年代、日産の大不振時代に雲行きが怪しくなってきます。「スカイライン GT-R」の人気は相変わらず高いものの、ベースとなった「スカイライン」の人気がどんどんと落ちていったのです。そして1999(平成11)年に日産はルノーの傘下へ。最後の「スカイライン GT-R」のベースとなったR34型「スカイライン」は、わずか3年でフルモデルチェンジされてしまいます。
しかも、新型のV35型「スカイライン」は、本来は別のスポーツセダンとして開発されていたもの。「こんなのはスカイラインじゃない」という反発や、「スカイラインがなくなるよりはマシ」という意見が飛び交うクルマでした。もちろんV35型「スカイライン」は「GT-R」と関係なく生まれたので、同車に「GT-R」が追加されることはありませんでした。
方、1999年6月より日産の新しいリーダーとなったカルロス・ゴーン氏は、「GT-R」の必要性を認めていました。日産の顔となるスーパースポーツとしての「GT-R」です。そこでゴーン氏は、大きな決断をくだします。「スカイライン」と「GT-R」を別のクルマにしたのです。
筆者(鈴木ケンイチ:モータジャーナリスト)は個人的に、ゴーン氏の決断は正解だったと思います。別々にすることで、「GT-R」は思い切った高性能車にできます。素の「スカイライン」も、普通のセダンとしてコストや性能、キャラクターを独自に磨くことができるようになりました。
「GT-R」という高性能スポーツモデルに影響されず生まれたV35型「スカイライン」は、まっとうなスポーティセダンであり、アメリカ市場でヒット作となります。そしてV36型、V37型と「スカイライン」は普通のスポーティセダンとして進化。日産のグローバルなプレミアムブランドであるインフィニティの主力モデルに成長します。
他方、独自のモデルとなった「GT-R」は、480馬力という驚愕の出力を誇るスーパースポーツとして2007(平成19)年に誕生しました。しかも「GT-R」はたゆまぬブラッシュアップによって、いまでは600馬力のニスモ・バージョンまで登場。いまだに世界トップクラスの走りを維持しています。
とはいえ、「GT-R」も今年で誕生から10年。そろそろ次のモデルが気になるのも正直なところ。電動化を強く推すのが現在の日産です。未来の「GT-R」はいったいどうなるのでしょうか。これが世界中の「GT-R」ファンが抱いている今の疑問でしょうね。
鈴木ケンイチ(モータージャーナリスト)
引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170219-00010001-norimono-bus_all&p=1
名無しさん
2017/02/19 09:13
名無しさん
2017/02/19 12:48
そうですね、私も子供の頃憧れてた車。
社会人になりR34は何とか苦労すれば買える値段だったが
買ったら車で生活するくらいなので変えなかった。
年と共に収入も増えたがそれ以上に価格が上がって
家族を持ったら、完全に手の届かない車になってしまった。
名無しさん
2017/02/19 17:00
第2世代初期のR32GTRが450万円。
最終型のR34GTRが500万円。
それぞれVスペックは約60万円高で、「シーマ」が買える値段。
(34ニュルは650万円くらい)
普通のターボモデルが250万円から300万円くらいで、実質「GTRは倍の値段」だったイメージ。
「頑張れば買えそうな夢の車だったのが、一部の道楽者の車になってしまった。」?
…いえいえ「GTR」は、ハコスカの時代から「一部の道楽者の車」ですし
金をかけなきゃ速いクルマが作れないのは昔からです。
本当に「夢の車」だった人間は、中古価格が安かった時(R32GTRなら150万円くらい)に、なるべく程度のいいヤツを買ってメンテナンスしながら乗ってます。
(買わなかったんですか?)
今ならR35GTRの中古車も「頑張れば買えそうな」価格になってますよ?
…本当に「夢の車」なら、この機会に是非!
名無しさん
2017/02/19 19:01
名無しさん
2017/02/19 23:12
名無しさん
2017/02/20 13:42
仕方ない。
性能を追求したら、そうでしかならないんだから。
GT-Rだけじゃない。半世紀前のポルシェも356から911になった途端に夢の彼方まで行っちゃったんだから。
名無しさん
2017/02/21 23:41
名無しさん
2017/02/23 12:30
買えないならもっと性能の低い車を選べばいいだけ。
名無しさん
2017/02/23 14:17
名無しさん
2017/02/23 16:08
なぜなら素材を吟味し相応の手間をかけるため大量生産が困難になっていくからである。
そうした中で、例えばこの場合は車だが各社の販売戦略によって価格は決定されていくわけだが特にこのGTRについては生産性と性能のバランスをギリギリのラインに設定した商品ではないかと思う。
同じ国産車でもLFAやNSXといったフラッグシップカーはGTRより高価格であるが、それは大量生産を目標としていないからである。
この各社が異なるコンセプトで開発した3車の価値を単純に比較することはできないが、各国のプライドをくすぐるようなスーパースポーツがひしめく世界市場に討って出て、こと性能面に於いて大きな存在感を示しつつも価格面ではそれらよりも遥かに安いという部分がGTRの優れた点であると言えよう。
名無しさん
2017/02/24 07:01
名無しさん
2017/02/19 09:52
そんな車は良い車とは言えない。
R32は若い人でも乗っている人がいた。
憧れであり、頑張れば手が届くかもって思えて、買えない人はGTS-T買っていた。
シルビアもそうじゃないかな?
だから、GTS-Tもシルビアも売れた。
ニッサンGT-Rは頑張っても買えないとわかっていたら、憧れで終わって、じゃあスカイラインを買おうとはならない。
スポーツカーが売れない理由。
名無しさん
2017/02/19 10:09
たまにしか見れないからこそおっ!となる
港区でボクスターとかの安物ポルシェが走ってても誰も振り向かないけど、GTRなら外人や子供はみんなガン見してるよ
名無しさん
2017/02/19 10:09
スポーツカーはMTで乗ってなんぼでしょ
名無しさん
2017/02/19 10:53
名無しさん
2017/02/19 10:54
需要がないから
きょう日の若者は車以外に幾らでも娯楽があるし
週末のバイク乗りも高齢者ばかり
あったら売れるというのは昭和の幻想だ
名無しさん
2017/02/19 11:00
それでも価格帯はGT-Rとそんなに大差ないんですけどね
名無しさん
2017/02/19 11:34
維持費が段違い。お手軽ななんちゃってスポーツカーと違ってGTRのような準レーシングカーはタイヤ変えるだけでもベラボーな値段がかかる
名無しさん
2017/02/19 11:47
>需要がないから
まっだくそのとおりですね
一番の原因はスマホの登場が大きいといわれてる。
20年前にwindows95が登場しPCに多くの人がPCを購入するようになってから雲行きが怪しくなり、10年ちょっと前にスマホ登場で、車、バイクを筆頭に、オーディオ機器、固定ゲーム機あたりが相当食われてしまった。オーディオやゲームは需要はまだまだあるけどピーク時に比べると相当落ちてるからね。
車バイクなんてバスや電車で十分になってしまっているからね。
名無しさん
2017/02/19 12:13
1990年代からの不況でメーカーの経営が怪しくなり、もともと少数しか売れないスポーティー車などが整理・統合され、無くなってしまった。
無い物に興味は持たれないから、車は単なる道具としての認識になってしまった。
そこにPCやらスマホやらが出てきて・・・って流れ。
名無しさん
2017/02/19 12:37
単に趣味としてのプライオリティが
昔より相対的に下がったのが本質ですよ
そもそも若造が猫も杓子も
金借りてシーマとか買ってたバブル期が狂ってただけです
今の若者は勘定の合わない事はしない
名無しさん
2017/02/19 16:08
合理的になりすぎてつまらない時代になったよね
バカやったり、無茶した方が面白いけどな…
まあ、出る杭が打たれる平等教育の弊害で人と違ったことすると『悪』って時代だからな…
名無しさん
2017/02/19 16:22
若者も安心してバカがやれただけだよ。
日本人の横並び思想は今も昔も一緒。
名無しさん
2017/02/19 16:23
確かに言われてみれば日産がまさにそれですよね。
90年代にやたらダサい車(似たような車ばかり)作るようになってもっと売れなくなって1999年にルノーとくっついたんでしたっけ。
トヨタは早い段階からハイブリッドにシフトして大衆スポーツ市場そのものに見切りをつけていましたね。
名無しさん
2017/02/19 16:34
親子で苦しんだ記憶しか無いって世帯が、結構ある。
今は今で、給料は上がらないし、ボーナスも出るかどうか分からない。
何も考えずにバカやったり無茶した奴らの弊害を、身に受けている世代なんだよ。
だからやらねーの。
名無しさん
2017/02/19 20:00
だからやらねーの。
おかげで不景気だよなw
将来が心配で金使わない→景気が悪い→給与が安い→使う金がない…って負のスパイラル
名無しさん
2017/02/19 23:12
名無しさん
2017/02/20 12:34
若者はしてますよ。
スマホの課金なんてたかが「データ費」なのに
大金突っ込むバカが多くなってきたからな。
サービスが終わったらデータも無くなるという・・・
名無しさん
2017/02/20 13:52
でも、本当のGT-Rってそんなに見かけなかった気がします。
頑張って買えるようになったのは、R33が出て中古市場に少し安く出回るようになってからじゃないですかね?
そもそも、GTS-tとGT-Rじゃ新車価格で200万くらいの差がありましたし、S13シルビアなら2台買えるくらいの金額差だったはず。
「頑張ったらGT-R…」っていう価格じゃ無かったですよ。もう高嶺の花そのものでした。
あの当時で新車価格400万オーバーといったら、セドリックやクラウンのグレード高めな奴や、シーマ、セルシオまで届く価格帯。いくらバブルとは言え、余程の道楽じゃないと買えない車でしたよ。
名無しさん
2017/02/23 12:24
名無しさん
2017/02/23 14:26
現行モデルがもっと高額でも問題なかろうて。
買えばよかったとか言っちゃう詐欺師は
中古で十分ですよ。
名無しさん
2017/02/24 09:19
北米だとISにトリプルスコアつけて勝ってる位ですし
高くて買えないから失敗作だ!って言ってる人は滑稽です
名無しさん
2017/02/19 08:04
今のGT-Rはスカイラインとは別の車。
普通のスポーツセダンの凄いヤツというところに憧れを感じたのだ。
名無しさん
2017/02/19 11:30
元々が自動車評論家の三本さんが言われた「羊の皮を被った狼」のとおり、普通に見せかけ実は凄いというのが魅力な訳で、GT-Rの名を残すなら、最後までスカイラインに拘って欲しかったです。
ただ企業も売れないと困るので、商品戦略を考えると難しい問題ですね。
名無しさん
2017/02/19 12:05
まさしく羊の皮を被っていました
裏地に贅を凝らす江戸っ子の粋を感じた。
最近のこれ見よがしのエアダクト、ばくおん、背中に羽根を背負った風体はどうしたものか
名無しさん
2017/02/19 17:40
それ、「4ドアハコスカGTR」時代の話ですか?
ハコスカGTRも後期は「クーペ」ですし
ケンメリGTR以降も「クーペ」しかありません。
しかも、R32GTR以降は、これ見よがしな「エアダクト・専用ワイドボディ・背中に羽根」で、全然「羊の皮」ってないですし…。
…あっ、「R33オーテックバージョン」のオーナーさんなら、失礼しました!
名無しさん
2017/02/19 19:02
千眼美子。
名無しさん
2017/02/19 19:04
名無しさん
2017/02/19 20:21
懐かしい宣伝文句ですな
ちなみにGTーRの生みの親、桜井信一郎さんは、晩年、福井工業大学の教授になられました。
僕の知り合いのR32がちょうど同じ時期に福井工業大学に通っていたので「凄いじゃないか、桜井信一郎に会えたか?」
て聞いたらその友人。桜井さんの事、全然知らなくて笑っちゃいました。
GT-R乗ってんだから桜井さんの事ぐらい知ってて欲しかったです。
名無しさん
2017/02/20 00:02
こんなクルマにスカイラインって名前を付けてほしくない。
シーマかプレジデントでしょ。
今のニッサンに、「スカイライン」は存在しない。
名無しさん
2017/02/20 02:17
名無しさん
2017/02/20 08:11
名無しさん
2017/02/19 07:49
ゴーンさんが復活を決断したときは嬉しかったけど、気が付けば庶民にはなかなか手の届かん車になってしまった。
あの2車種は特別としても、シルビアか180、ルキノみたいな、手頃な価格帯のスポーツタイプをもう一度。
ノートnismo?
違う、そうじゃない
名無しさん
2017/02/19 08:57
名無しさん
2017/02/19 09:08
脚とエンジンだけちょっと強化した車
各社の今時のスポーツ系ハッチと本質的には変わらない
名無しさん
2017/02/19 09:44
名無しさん
2017/02/19 10:48
やっぱりスポーツカーは直列エンジンだ。
名無しさん
2017/02/19 10:57
名無しさん
2017/02/19 10:58
コストと重量も鑑みて直列になるけと
6気筒以上で性能突き詰めたら
V型になるのが自然
名無しさん
2017/02/19 12:19
サニーに変わる車って何?ティーダ?も、もう無いか。
名無しさん
2017/02/19 17:27
しかも、せっかくメーカーが売り出しても、日本市場じゃ台数も見込めないし
買う気のないヤツに限って「こんなの〇〇じゃない!」みたいなことを言い出すしさ?
名無しさん
2017/02/19 18:54
どうせほとんどのヤツが、ちょっとしたレベルに到達
するまえに、ヤメルばっかだし。
本当のドライビングテクニックというのは、努力でしか
手にはいらないんだ。
名無しさん
2017/02/19 20:23
GT-Rはプリンスのアイデンティティです。
日産は、2つの会社を合併吸収しただけ
By 59歳還暦まじか
名無しさん
2017/02/20 01:09
名無しさん
2017/02/21 23:47
名無しさん
2017/02/23 12:28
そうでないのなら、2002年以前に踏み止まれたハズ。
名無しさん
2017/02/19 10:27
この頃が一番いろいろな車がかっこよかったような気がしますね。
名無しさん
2017/02/19 13:45
名無しさん
2017/02/23 10:23
とくに・・プリブス(う?)最悪。
名無しさん
2017/02/19 08:05
名無しさん
2017/02/19 08:58
いまなおBMWの直6より遥かに優れたエンジンです
名無しさん
2017/02/19 09:39
名無しさん
2017/02/19 09:42
名無しさん
2017/02/19 09:44
名無しさん
2017/02/19 09:49
ちょこっとイジるか運転技術でどうにでもなるレベル
名無しさん
2017/02/19 10:00
弄れば弄るだけ速くなるもんだからアメリカのドラッグレーサーに大人気
エンジン音をスピーカーの疑似音で誤魔化すようなBMWではいつまでたってもこの傑作エンジンには追いつけないでしょう
名無しさん
2017/02/19 10:51
名無しさん
2017/02/19 11:01
名無しさん
2017/02/19 11:10
これで4Lの・・・とか言ってきたら、もはや比較でなくなるが。
低速トルクが弱いエンジンなら、それを補うのは回転でありギヤ比であると思うのだが。
しかし、ここでロングストローク4気筒とか言い出したら、もはや直6の良さを完全無視の残念な方としか言えない。
名無しさん
2017/02/19 11:30
売ってるときは行動を起こさないくせに
販売が終わると欲しかったのにとか言ってしまうところ。
あと買う買う詐欺も多いよね。
企業は貧乏な少数派をターゲットにするよりも
同じ少数派でも気前よく買ってくれる金持ち受けるほうが
商売はしやすいよな。とりあえず買ってくれるし。
名無しさん
2017/02/19 11:37
名無しさん
2017/02/19 12:20
80、90年代は本田のVTEC搭載のB16A、日産RB、SRのDET、トヨタの4AGだったり1JZからの2JZ、マツダの13B、三菱4G63だったりと、皆それぞれに思い入れがあると思う。(他もある事でしょう)
比較は野暮だよ。
それぞれに欠点も良さもある。
全てはガソリン価格(税金)上昇と、金のかかる物の増加で、車にかかるお金が減ったこと。
ほんと寂しいよ最近。
名無しさん
2017/02/19 14:22
ボディもハンドルも足回りもガチガチのレーシングカー、そしてエンジン刺激ったら…VWゴルフGTIあたりじゃ比較する気にもならないレベル
手放したのが今でも惜しいです
名無しさん
2017/02/19 15:11
今のスカイライン・GTーR、魅力無いですなぁ
名無しさん
2017/02/19 16:51
名無しさん
2017/02/19 17:19
でも、3500回転以上でギアを繋いでやれば「GTRらしい走り」が出来た。
(街乗りなら、1速2速で走るようだったけどね。)
しかも、それは「完全ノーマル」な場合。
少しカムを調整して、ブーストアップする程度の「ライトチューン」でも
低速トルクが太くて「街乗りしやすい400馬力」仕様になっちゃうし…。
名無しさん
2017/02/19 19:02
車って手放すと後悔するよね。
名無しさん
2017/02/20 00:13
名無しさん
2017/02/22 13:14
昔の車が、夢に出てくるよな。
名無しさん
2017/02/23 12:44
20年以上前にR33に乗ってたけど、今のR35は乗りたいと思わん。
名無しさん
2017/02/26 16:55
名無しさん
2017/02/19 08:28
名無しさん
2017/02/19 10:28
名無しさん
2017/02/19 11:42
名無しさん
2017/02/19 11:54
でも無理にローン組んでも何がしたいのかって問題がある
名無しさん
2017/02/19 12:14
名無しさん
2017/02/19 12:20
気を使うしほんと持ち主選ぶね。
名無しさん
2017/02/19 16:22
名無しさん
2017/02/19 21:19
名無しさん
2017/02/20 01:15
名無しさん
2017/02/19 09:34
名無しさん
2017/02/19 12:59
名無しさん
2017/02/19 18:02
普段はFR
アテーサETSで前輪に駆動を与えているだけ
50:50にはめったにならない
そして
ベース車に4WDはない
R32GTR 後輪駆動で間違いありませんよ
名無しさん
2017/02/19 22:11
名無しさん
2017/02/19 22:25
名無しさん
2017/02/23 10:28
名無しさん
2017/02/23 12:46
自動調整のパートタイムって事でしょうね。
名無しさん
2017/02/24 13:55
名無しさん
2017/02/19 10:27
めっちゃカッコ悪いとも思わないけど、イマイチ心を揺さぶられるポントが少ない気がする高い割にはね。。。
昔のスカイラインとか見ると、おおーー!って思うのにナゼだろ?
そんなスポーツカー好きでもないけど、昔の方がインパクトあったわ!
車は走りだけじゃなくデザインや機能性も大事だよね。
名無しさん
2017/02/23 10:24
名無しさん
2017/02/23 12:49
Zの様なスポーツカーの形でもないし、昔の様なセダンでもない。
中途半端なクーペだからね。
名無しさん
2017/02/19 10:08
名無しさん
2017/02/22 11:22
名無しさん
2017/02/19 13:01
買えませんね。
名無しさん
2017/02/19 08:28
名無しさん
2017/02/19 09:50
速くなる。しかも4Wなら尚更!
そーじゃ無くて昔のハコスカ、ケンメリの様な
エンジンのみでの車をGTRと呼びたい。
今では廃盤になったS2000の様なエンジンを造って欲しい!
名無しさん
2017/02/19 12:42
名無しさん
2017/02/19 13:10
謳うならツインカムでの究極のエンジンを作って欲しい。
S2000の様なエンジンを作る技術も無い日○には
正直ガッカリしてる!
過給器に頼るエンジンには興味が無い。
スカイライン好きには「外道」としか見え無い!残念。
名無しさん
2017/02/19 20:30
一度声をかけてみたいんですが・・
名無しさん
2017/02/19 21:48
言われた四発ツインカムですね。
しかし、懐かしい!
まだ現存して若い子が乗るとは・・。
確か赤いヘッドカバーでしたね。
あの頃の日産が良かった!
今はもう・・・。
名無しさん
2017/02/20 00:00
「羊の皮を被った狼」と言われた頃の
スカイラインが懐かしい。
アレが新車で出たら絶対に購入するけどなぁ。
名無しさん
2017/02/20 10:14
誰にでも、特に若い衆らにでも手が届く普通の車なのに
ごく一部のグレードだけバカっぱやいってのがウケた。
GT-RもそうだけどランエボとかインプレッサやType-R系、
後はイタ車だけど日本では他の国より人気のあった
アルファ155とかランチャ・デルタ辺りなんかも
そういった事情があるような気がする。
名無しさん
2017/02/19 08:17
名無しさん
2017/02/19 08:49
以前スカイライン乗ってましたがRB系のエンジンは加速がスムーズで好きでした。
もうRB系のエンジン搭載車は中古車しかないんですよね…
名無しさん
2017/02/19 09:46
名無しさん
2017/02/20 07:56
名無しさん
2017/02/23 09:47
名無しさん
2017/02/23 10:37
名無しさん
2017/02/19 11:03
感じられない車になっていくようだ。
「進化」と一線えお隔した車かな。
2000cc時代が懐かしいな。
名無しさん
2017/02/19 08:31
名無しさん
2017/02/22 13:14
名無しさん
2017/02/19 09:36
GTRではありませんが
車はずっとスカイラインm(__)m
名無しさん
2017/02/19 10:08
名無しさん
2017/02/19 10:16
ちょっと前にはじめて32(typeMですが)を運転させて頂きました。
運転して本当に楽しい車でしたよ。
この技術やコンセプト、どこかで残していってほしいなっと。
名無しさん
2017/02/19 13:39
名無しさん
2017/02/19 09:33
維持が困難みたいです。
名無しさん
2017/02/19 09:43
@@@
タイヤがなんで15万もするんだよ”
重機のタイヤかよ アホ
名無しさん
2017/02/19 09:53
名無しさん
2017/02/19 10:09
気が違う朝鮮人なので
お相手される必要はありません
何れにせよ自転車すら
買う金のない極貧朝鮮人には
GT-Rは全く関係のない話
現代の行く末でも考えてろ
クソバカ朝鮮人wfj
名無しさん
2017/02/19 10:55
@@@
285/35R20を価格.comで見ると
高くても1本6万です
名無しさん
2017/02/19 11:11
高くても1本6万です
そりゃ市販されてるリプレイスタイヤならそんなもん
でもGT-Rは同じ銘柄でも専用設計されてるタイヤなので、一般の自動車用品店には出回ってない
買えるのはディーラーまたは日産から委託された所だけで、専用タイヤだからリプレイスよか高くなるのは当然
そんなの知らないで人をけなしてるの?
名無しさん
2017/02/19 11:15
名無しさん
2017/02/19 12:57
名無しさん
2017/02/19 13:12
他のプロショップ等だと、安く
なると思いますが、他で整備された
ものは、ディーラー整備不可に
なる場もあるとか。また、ディーラーも車は売れても、整備は特定ディーラーしかできないそうです。
名無しさん
2017/02/19 15:47
でもGT-Rは同じ銘柄でも専用設計されてるタイヤなので、一般の自動車用品店には出回ってない
買えるのはディーラーまたは日産から委託された所だけで、専用タイヤだからリプレイスよか高くなるのは当然
そんなの知らないで人をけなしてるの?
@@@
ぷっ ”
名無しさん
2017/02/19 18:40
朝鮮人wfjは引っ込んでいなさい
名無しさん
2017/02/19 10:59
名無しさん
2017/02/22 11:53
名無しさん
2017/02/23 09:21
名無しさん
2017/02/20 00:52
今はオッサンになってインプのアイサイト付き(笑)
名無しさん
2017/02/19 14:16
名無しさん
2017/02/19 10:03
頑張れば手が届くレベルの上に行ってしまった
他の車で代替えも効くようになり、相対的にネームバリュー程の価値が無くなった気がする
名無しさん
2017/02/19 12:09
名無しさん
2017/02/19 19:16
凡打の印手倉で我慢します。
名無しさん
2017/02/19 11:14
名無しさん
2017/02/22 11:55
名無しさん
2017/02/19 09:37
庶民が頑張れば買えたのに、今は買えないし運転もなぁ・・な
車になっちゃって少しさみしい。
名無しさん
2017/02/19 10:15
名無しさん
2017/02/19 11:19
名無しさん
2017/02/19 19:29
名無しさん
2017/02/19 12:36
名無しさん
2017/02/19 09:39
別モンじゃん
名無しさん
2017/02/20 15:20
完全に「スーパーカー」なっちゃったもんな。
トヨタは86出したけど、アレも違うんだよなぁ。
何だろうね。ワクワクしないんだよね。最近の車はさ。
名無しさん
2017/02/23 09:31
AE86のコンセプトを引き継いだだけらしいです。
そんな、ややこしい事するなよって感じですが。。。
ただ、規制の厳しいなかで久々のスポーツカーで個人的には嬉しいです。買えませんが。。。
名無しさん
2017/02/19 17:52
名無しさん
2017/02/19 10:35
名無しさん
2017/02/20 09:09
問題は、タイプMのような等身大のスポーツカーが無くなってしまったこと。
名無しさん
2017/02/20 10:04
きっと速さは今の方が速いんだろうけどね
名無しさん
2017/02/19 08:42
名無しさん
2017/02/19 09:41
名無しさん
2017/02/19 09:49
マウント駄目で、シフトが凄い勢いで抜けたのはいい思い出です
名無しさん
2017/02/19 10:11
一生懸命ggrました
名無しさん
2017/02/19 10:48
@@@
タイミングチェーンが伸びきると
激しい音になります
名無しさん
2017/02/19 10:34
名無しさん
2017/02/19 10:58
名無しさん
2017/02/19 14:05
フェアレディーZにしてみてもつまらない中途半端な車になってしまったし…
名無しさん
2017/02/19 10:25
日産だけでなく、車業界にだな。
名無しさん
2017/02/19 11:13
我が家は30年以上スカイライン一筋だったけど、やめちゃいました。
名無しさん
2017/02/23 18:36
GT-Rはスカイラインの高性能スペシャルバージョンという前提があってこそ輝いていたのだと思う。だからこそ見る者を「おおっ」ってうならせるものがあったんじゃないかな。
名無しさん
2017/02/19 18:54
V6じゃぁ・・・別の車だよね。あ、確かに現在は別の車か。納得。
名無しさん
2017/02/19 20:33
名無しさん
2017/02/19 10:11
名無しさん
2017/02/19 09:30
さらに言えば、フェアレディZもサラリーマンが、ちょっと無理すれば買えるスポーツカーだったのが、380万スタートとサラリーマンには手が出ない車に成り下がった。
創業当時のコンセプトもイズムもゴーンしに全て崩壊された。
名無しさん
2017/02/19 09:43
@@@
初代GT-Rは もともと庶民では買えない金額だけど
名無しさん
2017/02/19 11:18
名無しさん
2017/02/19 11:29
@@@
GT-Rにフレームなんて無いだろ ”
名無しさん
2017/02/19 11:52
フレーム無いのにどうやってエンジン載せるの?(笑)
タコやイカじゃあるまいし(大爆笑)
名無しさん
2017/02/19 15:45
フレーム無いのにどうやってエンジン載せるの?(笑)
タコやイカじゃあるまいし(大爆笑)
@@@
バカ発見!
エンジンはマウントに乗っているのです
で そのマウントはボディに取り付けられているのです
アホですね!
名無しさん
2017/02/19 15:55
妄想ヤロウが多いんだろうか?
名無しさん
2017/02/19 16:55
それじゃその前の2年連続チャンプは価値無しみたいだし、それを許した他車はなんだったの?となるでしょう。
名無しさん
2017/02/19 18:33
妄想ヤロウが多いんだろうか?
オマエの「ウリは朝鮮時代現代自動車F1チームでチーフメカニックだったスムニダ」には敵わねぇよww
名無しさん
2017/02/19 21:36
エンジンはマウントに乗っているのです
で そのマウントはボディに取り付けられているのです
アホですね!
無知すぎ(笑)
以下はWikipediaより抜粋
2015年現在現行のルールでは、GT500とGT300のJAF-GT規格車両については「市販車ベースの改造」とは言い難く、かつてのGT1クラス規定のように形骸化している。特にDTMと共通化を図った2014年以降のGT500の車両は、全車共通のカーボンモノコックと鋼管フレームにクラッシャブルエレメントを付けた車体[5]に市販車風の外板を被せている、といったようなものになっており、かつての(一応は市販車ベースである)「シルエットフォーミュラ」車をも越え、FRレイアウト[6]という点以外はレース専用のレーシングカーに近いものとなっている。
ほれ、鋼管フレームと書いてあるだろうが(笑)
名無しさん
2017/02/19 21:54
2015年現在現行のルールでは、GT500とGT300のJAF-GT規格車両については「市販車ベースの改造」とは言い難く、かつてのGT1クラス規定のように形骸化している。特にDTMと共通化を図った2014年以降のGT500の車両は、全車共通のカーボンモノコックと鋼管フレームにクラッシャブルエレメントを付けた車体[5]に市販車風の外板を被せている、といったようなものになっており、かつての(一応は市販車ベースである)「シルエットフォーミュラ」車をも越え、FRレイアウト[6]という点以外はレース専用のレーシングカーに近いものとなっている。
ほれ、鋼管フレームと書いてあるだろうが(笑)
@@@
脳にウジが湧いてるのか?
バカ過ぎて呆れる
名無しさん
2017/02/19 18:24
これがいい
名無しさん
2017/02/19 20:54
名無しさん
2017/02/19 09:01
悪くはないけど良くもないモデルでした。
でもR30のRSやR31のGTS-Rの登場は
登場とても魅力的でした。
おまけにまだちょっと頑張れば
買える価格設定でした。
名無しさん
2017/02/19 08:51
名無しさん
2017/02/20 07:58
名無しさん
2017/02/19 10:21
名無しさん
2017/02/23 10:16
名無しさん
2017/02/19 09:37
それだけは勘弁してほしいですわ
名無しさん
2017/02/19 11:17
名無しさん
2017/02/19 22:01
正直エコカー的要素は求めとらんのですわ
名無しさん
2017/02/19 11:43
「今のニッサンGT-Rは化け物でありゃGTじゃない。」
生みの親桜井眞一郎氏が今のGT-Rについてこう言われてましたね。
確かに日産の技術の粋の塊ですごい車だとは思うけど非日常的な存在になってしまったと思う。
ただ桜井氏は素のスカイラインのほうはV36を褒めてたようです。
でも今のV37にしろR34までのイメージが強くてスカイラインと言われてもいまいちピンとこないしGT-R共々値段が高いし…。
名無しさん
2017/02/19 07:59
名無しさん
2017/02/19 08:45
名無しさん
2017/02/19 09:14
名無しさん
2017/02/23 10:12
やっぱり現実味がないからかな?
それに車に乗せられてる感が強すぎのもマイナス点かな
名無しさん
2017/02/19 08:36
名無しさん
2017/02/19 08:21
寧ろ35以降にスカイラインって名前を与えた事の方にアレルギー。
名無しさん
2017/02/19 23:05
名無しさん
2017/02/19 09:27
名無しさん
2017/02/19 10:00
日本では購入しても維持が難しい車。それがGT-Rも含めたスーパーカーの実情。
名無しさん
2017/02/19 08:54
素のR35が出るレースって僅かなもんだし、元より高性能であってもその車体を使ってレースに出る事を考えてないだろう車がGT-Rを名乗る事が、ちょっと残念に思う気持ちが拭えないです。もちろん、レース観ちゃうと日産GT-Rと名乗る車以外を応援するなど考えられない自分もいる訳で、だから余計モヤモヤするんですよね。
名無しさん
2017/02/19 14:30
名無しさん
2017/02/19 08:49
名無しさん
2017/02/23 10:16
メーカーも主流排気量に多ければ2・3車種はラインナップしてたしな
若い男が軽に乗るなんて無かったわ
名無しさん
2017/02/19 08:59
名無しさん
2017/02/23 13:51
名無しさん
2017/02/19 11:34
名無しさん
2017/02/19 09:11
名無しさん
2017/02/19 08:17
スカイラインGT-Rってそんな「無茶しやがって」感あってのクルマだった。
現行GT-Rはその辺にオールドファンは違和感を感じてしまう。
名無しさん
2017/02/22 20:15
ミニカーどこかにあるはず
オヤジは4台目までスカイラインだった
なぜか今はドイツ車
オレ2台目までスカイラインだったが
今は子供のためにセレナ。
またスカイラインに戻りたい。
名無しさん
2017/02/19 09:53
名無しさん
2017/02/19 10:13
たかがアルファベットの順列組み合わせにしか過ぎないけど、
そのメーカーがレースなどで必死にブランディングして来た名称を
軽く余所のメーカーが遣うのは
あまりにも他メーカーに対するリスペクトがない
昨年のルマンの後、ポルシェがSNSでトヨタに見せた気遣い、こういうのがメーカー同士のリスペクトであり、在り方だと思うよ
そういうのがないから、ヨタヲタは嫌われる
名無しさん
2017/02/19 10:28
仮にもクルマのトヨタもバイクのホンダも業界No.1なのに
他社の人気車種に肖ろうって根性がさもしいとは思わないのか?ってことですわな
名無しさん
2017/02/19 10:59
名無しさん
2017/02/19 11:17
名無しさん
2017/02/19 22:10
あれはあれでかっこいいんだがw
名無しさん
2017/02/19 22:09
名無しさん
2017/02/23 13:21
名無しさん
2017/02/19 10:25
ウラカンの半分の値段でウラカンを蹴散らす車にして欲しい、
買えないけど。
名無しさん
2017/02/19 11:20
ランボ好きだけど、性能で言えばGT-Rより劣ってると思うよ
名無しさん
2017/02/19 12:54
スカイライン
セドリック
グロリア
シーマ
最強の名車だった(過去形)
廃盤になるし
今は35GTR以外話題にもならん。
名無しさん
2017/02/24 18:37
ていうかr34とかでもどんどん海外に流れていって値段が高騰して手が出ない…。
名無しさん
2017/02/19 19:32
名無しさん
2017/02/20 12:16
名無しさん
2017/02/23 13:50
名無しさん
2017/02/19 13:24
名無しさん
2017/02/23 08:54
金額が金額だけに庶民が買えるものでなくなってしまった。
そのすごさがどんなものなのかもわからない。
名無しさん
2017/02/20 09:31
心情的には「ふざけやがって」と今でも思う。
でも、「何故、日産はゴーンに壊されたのか」を考えると、バブルの後にだらしない経営をした日本人に問題があったのではないだろうか。
あの時、傾いた日産を助ける手段はそれほどなかったはず。
そして今、少なくとも日産という会社は残っている。
残念だけど、それで目一杯なんじゃないかな。
個性的な車を作っていた、良い会社だったんだけどね。
名無しさん
2017/02/19 12:18
名無しさん
2017/02/20 10:44
助手席に乗せてもらったことあるけど、走ってるとクルマ好きと思しき人からチラチラ見られまくる。
名無しさん
2017/02/19 15:28
今のGT-Rは完全なスーパーカーで手が届かない
NISSANGT-Rではなく400馬力のSKYLINEGT-Rを480-500万で出して欲しい
名無しさん
2017/02/19 09:16
それがスーパーカー
GT-Rはそれでいいし、正解
名無しさん
2017/02/20 00:01
あたらしい夢の車に変えるのですね
でも、どんどん買えなくなって雲の上の星になる
買えるひとわ一握りのお金持ち
名無しさん
2017/02/19 11:53
付けていることに納得いかない。
名無しさん
2017/02/20 08:09
名無しさん
2017/02/19 08:35
ミドルクラスのスポーツカ―を!
180やシルビアの復活を待ってます!
名無しさん
2017/02/19 09:50
パルサー復活願いたいです。
欧州パルサーかっこいいんでそれでもいいっす。
名無しさん
2017/02/20 10:55
35以降のスカイラインもインフィニティか別の名前にした方が少しは売れた気がする
R35みたいなスーパーカーレベルの性能じゃないスカイラインGT-R出したら面白そう
名無しさん
2017/02/19 12:55
けど・・ただスカイラインがオジサンクルマになったのでは?と考えてしまう。
おかげでスカイライン自体の存在がなくなりつつある様に感じる
これが正解なのは分からないけど・・
名無しさん
2017/02/19 11:46
ひと昔前、公道でもGT-Rと7が並んで走ってるとワクワクした。
MAZDAさん期待してます。
名無しさん
2017/02/20 09:48
名無しさん
2017/02/19 09:12
名無しさん
2017/02/19 21:51
GT-Rmagazineに
由井さんと浅井さんと草野の3人しかいないと掲載されてます。
頑張って更に距離(記録)を伸ばして下さい。
名無しさん
2017/02/19 22:50
名無しさん
2017/02/20 17:52
昔、よく「羊の皮を被った狼」と言っていた。
将来、新型GTーRが電気自動車になったら終わりだ。
名無しさん
2017/02/19 12:50
特に西部警察仕様。
名無しさん
2017/02/19 13:01
スカGも同じ。若い頃は「スカジィアール」があこがれで、レースでポルシェを抜いただの、常勝スカGの伝説にファンになった。
でも、「スカジィアール」の赤バッチ車が買えなくて、青バッチ車で我慢だけど、同じ系列の車ってことで、素性の良さと改造の楽しみはあった。
GTRは、1100万円を超える。ポルシェよりお手頃で買いだとは思うけどなあ。
GTRがお金持ちの道楽車ってのは昔から変わらないけど、タダのスカイラインが魅力的な車になるんだろうか。
名無しさん
2017/02/19 22:29
名無しさん
2017/02/20 11:38
名無しさん
2017/02/20 08:53
GT-R分けたってのもゴーンの業績か怪しいわ。
名無しさん
2017/02/19 14:22
貧弱さ。特にフロントは見るに耐えない下品さだ。
四駆でハイパワーなのでそれなりに早い車では
あるが、海外のスーパーカーと比較した場合、
とてもじゃないが相手にはならない。
名無しさん
2017/02/19 14:59
ポルシェも911やボグスターは、カッコいいと思うけど、セダンやSUVはちょっと…。
そのポルシェをモンスター化させたのは、日産なんですけどね。
GT-Rが出てまだ10年、かたや100年近い歴史があるんだし、これからですよ。
名無しさん
2017/02/19 17:24
名無しさん
2017/02/19 21:30
名無しさん
2017/02/19 22:01
名無しさん
2017/02/23 14:43
スカイライン売れてる?
名無しさん
2017/02/20 08:58
あの時はかっこよかった
名無しさん
2017/02/21 05:38
一時はハコスカ3~400万、ケンメリ500くらいで買えてたのが、
今ではスーパーカー?な値段になっちゃいました。
というかちょっと前の高性能車が海外流出で
どんどん値上がりしてますね
名無しさん
2017/02/20 03:54
昭和ではスカイラインGT-Rでも、今は違うね。
スカイラインは興味なし。
まだシーマの方がええな。
名無しさん
2017/02/19 20:11
名無しさん
2017/02/19 09:40
日本の高性能車として君臨し
イメージUPに貢献している事実は
評価してあげるべき。
名無しさん
2017/02/20 08:46
GT-Rの方は無理だろうから、Zでランボやマクラーレン並みのMid4イメージのスーパースポーツやらないかね。フェアレディZ-MID4。V8ミッド4WD2シーター。ランボの販売台数はZより上なんだしね。
名無しさん
2017/02/19 10:50
トヨタの86もNAでアルテッツァと同じ方向であるし今一魅力に欠ける。
同じルノー傘下になっちまったが三菱エボのターボエンジンを使ったシルビアが出て来れば面白いかもな。
名無しさん
2017/02/19 09:02
スカイラインは元々プリンス自動車が開発した車種だし、GT-Rは日産合併後に開発された車種だからな
でも分けるならスカイラインにはGT-Bを復活させて欲しい
名無しさん
2017/02/19 08:26
名無しさん
2017/02/20 01:06
私はそうは思わない。
32・33・34のような立ち居地がGT-Rには相応しかった。意気だった。
名無しさん
2017/02/19 09:28
名無しさん
2017/02/19 10:05
名無しさん
2017/02/19 11:15
XXはアメリカではアダルト関連に使われる用語なので、アメリカでは元からスープラで売ってた
名称を統一しただけ
ちなみにパジェロも、どっかの国ではナニの隠語(だったかな?)なので、リンクスとかって名前で売られてる
名無しさん
2017/02/19 11:13
名無しさん
2017/02/19 23:02
名無しさん
2017/02/19 13:15
そうでなきゃスカイラインのアイデンティティさえもかなぐり捨てる。
最近の日産がやりそうなこととだ。
名無しさん
2017/02/19 11:21
安い分デザインを我慢するのか?
名無しさん
2017/02/19 22:30
名無しさん
2017/02/19 18:19
名無しさん
2017/02/19 21:17
轍でハンドル取られるのとNHPCの対応がたまに傷じゃ。
名無しさん
2017/02/19 23:04
単なる金儲けだけだと思いますけどね・・
名無しさん
2017/02/19 22:14
今じゃただのサルーンもどきのクーペだもんな。
名無しさん
2017/02/23 09:54
名無しさん
2017/02/19 09:30
名無しさん
2017/02/19 21:45
うちの6年生の子は35のリアシートの包まれ感すきらしいです。
名無しさん
2017/02/19 12:15
昔の4気筒ボディに無理やり6気筒を詰め込んだ感じが、好きだったけどねぇ。
最初から専用設計でこれぞって作られてもなぁ。
名無しさん
2017/02/19 22:45
名無しさん
2017/02/20 01:47
それに高すぎてもはや絵に描いた餅
名無しさん
2017/02/20 09:41
今の日産は何の魅力も感じない。
やっちゃったな日産としか思わないw
「自動車」カテゴリーの関連記事