「この世界の片隅に」興行収入、10億円!観客動員数、75万人超え!『火垂るの墓のように何年も見続けられていく映画だと思う!』
スポンサードリンク
出典:http://eiga.com/movie/82278/
こうの史代さんのマンガが原作の劇場版アニメ「この世界の片隅に」(片渕須直監督)の興行収入が、4日付で10億円を突破したことが5日、明らかになった。観客動員数は75万人を突破した。昨年11月12日の公開当初は63館という小規模の公開だったが、順次上映劇場を拡大しており、今後は累計200館での上映を予定している。
16年12月31日、17年1月1日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、同作の週末の興行収入は約3700万円、動員は約3万人で9位にランクイン。前週の10位からランクアップするなど勢いが止まらない。
「この世界の片隅に」は、「漫画アクション」(双葉社)で連載され、2009年に「文化庁メディア芸術祭」のマンガ部門優秀賞を受賞したマンガ。戦時中、広島・呉に嫁いだ18歳のすずの生活が、戦争の激化によって崩れていく様子が描かれた。劇場版は、女優ののんさん(能年玲奈から改名)がすずの声優を務めていることも話題になっている。
引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170105-00000013-mantan-ent
関連記事:「良いものは良い!」アニメ映画『この世界の片隅に』ヒットの理由
名無しさん
2017/01/05 18:56
こういう路線のアニメ映画でもともともの宣伝量を考えたら、ここまで伸びたのは本当にすごい
名無しさん
2017/01/05 22:51
その伸びのきっかけの一つは、大阪・毎日放送の「ちちんぷいぷい」っていう番組で、先月だったか、番組内で紹介したのもあると思う。あらすじと、断片的な動画とを織り交ぜて、派手さは無いけど伝わるものが強い映画、ということで紹介されていた。のんさんの吹き替え?も評価されていたし、とにかく是非見てください、とお勧めされていたのが印象的だった。その時は、ふ~ん、程度だったけど、それ程反響が凄いのなら見なくてはいけないのかもしれない。
名無しさん
2017/01/05 23:02
一般上映で拍手が鳴りやまなかったらしいね
名無しさん
2017/01/05 23:04
一部に圧力かけて露出規制させた能年玲奈の前の極悪事務所、涙目だな
名無しさん
2017/01/05 23:05
米国人中国人に見せたい
名無しさん
2017/01/05 23:11
原爆を描いた別作品実写版のとき朝日毎日系が熱心に反戦、反アベを絡めて宣伝されていたからそのいう印象を持たれても仕方ないかもね。
原作を見ればわかるけど、戦前戦中の日常生活をコミカルに戦争の悲しい影を差し挟みつつ描いた良作品。原作者は日常生活を独特な雰囲気でほんのりコミカルに描く作風の人。
芸能界という大人の事情があったからマスコミは報道しない自由を駆使してるけどね。
原作を見ればわかるけど、戦前戦中の日常生活をコミカルに戦争の悲しい影を差し挟みつつ描いた良作品。原作者は日常生活を独特な雰囲気でほんのりコミカルに描く作風の人。
芸能界という大人の事情があったからマスコミは報道しない自由を駆使してるけどね。
名無しさん
2017/01/05 23:17
いまだに北朝鮮の国民はすずさん達のように野草摘んで食べてるらしいが…。
現代の片隅に生きてる人達は見れないんだろな。この映画。
色々考えさせられる映画やで。
現代の片隅に生きてる人達は見れないんだろな。この映画。
色々考えさせられる映画やで。
名無しさん
2017/01/05 23:17
日本のアニメーションエンターテインメント界は、もう何十年も
ヱヴァとルフィの二つしかヒットできない状態が、もう何十年も続いているが
その閉塞感に風穴をぶちあけてほしいですね!!
がんばれ!!
ヱヴァとルフィの二つしかヒットできない状態が、もう何十年も続いているが
その閉塞感に風穴をぶちあけてほしいですね!!
がんばれ!!
名無しさん
2017/01/05 23:21
戦時中に庶民はどんな暮らしをしていたか調査して、
作品作りをしたらしいね。
細かく調査をして作品作りをしているから良いね。
作品作りをしたらしいね。
細かく調査をして作品作りをしているから良いね。
名無しさん
2017/01/05 23:21
見たけどそこまで推す人がちょっと分からないな。コンセプトは分かるが、何の変哲もない火垂るの墓のほんわか版で何故今?っていうのもちょっと分からない。今日本は隣国にちょっかい掛けられて領土問題で揉めてる時に理想論言いだしてもなあ。世の雰囲気とズレてる感は否めない。
名無しさん
2017/01/05 23:23
いよいよ、大ブレークし出したか。
新規上映館の予定を見ると、年始明けに急拡大する。
これを「反戦アニメ」とか「思想アニメ」とか言っている連中は
見ていないか、単なるバカか?
中には、在日らしい連中が「戦争加害国のくせに」とか中傷
しているが、そんなアニメではない。
これは「どんな状況下でも生き抜こう」と言うアニメである。
2回見て、普段は買わないアニメの円盤を買おうと決めた。
それだけ価値のある作品。
新規上映館の予定を見ると、年始明けに急拡大する。
これを「反戦アニメ」とか「思想アニメ」とか言っている連中は
見ていないか、単なるバカか?
中には、在日らしい連中が「戦争加害国のくせに」とか中傷
しているが、そんなアニメではない。
これは「どんな状況下でも生き抜こう」と言うアニメである。
2回見て、普段は買わないアニメの円盤を買おうと決めた。
それだけ価値のある作品。
名無しさん
2017/01/05 23:41
観てないけど
最近のTVアニメの乱発による不発を考えれば成功ですね
最近のTVアニメの乱発による不発を考えれば成功ですね
名無しさん
2017/01/05 23:42
能年玲奈という女優さんに特に思い入れは無かったけど、この作品で全く印象が変わってしまった。
彼女のセリフ回しを聞くだけでも見に行く価値はあると思う。
彼女のセリフ回しを聞くだけでも見に行く価値はあると思う。
名無しさん
2017/01/05 23:43
視野狭すぎだろ。
お前はワンピとエヴァしか見てない無いのかよって思う。
戦争映画は嫌い。
誰が好んで戦争なんか見たいのかと思う。
未だにはだしのゲンとか火垂るの墓は見る気が起きないね。
お前はワンピとエヴァしか見てない無いのかよって思う。
戦争映画は嫌い。
誰が好んで戦争なんか見たいのかと思う。
未だにはだしのゲンとか火垂るの墓は見る気が起きないね。
名無しさん
2017/01/05 23:47
いまだに10億そこそこでなにがヒットだか(笑)
気持ちの悪いのん信者は、のんは声優やってただけなのに、この映画の評価がそのままのんの評価になると思い込んでるのか、ネット工作が粘着過ぎてうざい。
ひたすら美辞礼賛ばかりを押し付けてくるから
かえって悪いイメージしかなくなるね。
あ、実際はつまらん眠くなる映画だったよ。
気持ちの悪いのん信者は、のんは声優やってただけなのに、この映画の評価がそのままのんの評価になると思い込んでるのか、ネット工作が粘着過ぎてうざい。
ひたすら美辞礼賛ばかりを押し付けてくるから
かえって悪いイメージしかなくなるね。
あ、実際はつまらん眠くなる映画だったよ。
名無しさん
2017/01/05 23:55
いろんな映画でコメント出してる鈴木Pの感想も聞きたいところですが・・・
大人の事情でなしなんでしょうね。
片渕監督は、宮崎駿監督と一緒に仕事してたこともあるのに。。
大人の事情でなしなんでしょうね。
片渕監督は、宮崎駿監督と一緒に仕事してたこともあるのに。。
名無しさん
2017/01/06 00:00
能年玲奈の力がここでも発揮したか!
すごいぞ能年ちゃん!
すごいぞ能年ちゃん!
名無しさん
2017/01/06 00:16
ジブリの鈴木Pも宮崎駿も高畑勲もコメントを出さないでしょう。
何故なら、この作品をジブリを遙かに超えている。
日本アニメ100年の歴史における金字塔。
民放が無視するのは、すずさん役の「のん」の事だけでなく、
インディーズで大ヒットしたら、後の続くアニメ制作会社が増える。
そうなると、局印税で二次印税や海外販売の利益にも局印税を
取ろうと言う民放の利権構造が崩壊する。広告代理店も同じ。
総務省の禁止ガイドラインにも、この悪質な利権構造を禁止している
が守られていない。何もせずに中抜きが横行して、制作会社には
5分の1しか入らないと言うのが現実。当然、従事するアニメーター
は最低賃金以下の非正規で酷使されている。
何故なら、この作品をジブリを遙かに超えている。
日本アニメ100年の歴史における金字塔。
民放が無視するのは、すずさん役の「のん」の事だけでなく、
インディーズで大ヒットしたら、後の続くアニメ制作会社が増える。
そうなると、局印税で二次印税や海外販売の利益にも局印税を
取ろうと言う民放の利権構造が崩壊する。広告代理店も同じ。
総務省の禁止ガイドラインにも、この悪質な利権構造を禁止している
が守られていない。何もせずに中抜きが横行して、制作会社には
5分の1しか入らないと言うのが現実。当然、従事するアニメーター
は最低賃金以下の非正規で酷使されている。
名無しさん
2017/01/06 00:30
そんなにすごい作品ならば観たほうがいいですね。
来週水曜日に行ってみます。
来週水曜日に行ってみます。
名無しさん
2017/01/06 00:36
いい加減日本人を戦争被害者目線で描くのはやめろ。
この映画に出てくるヒロインも、日本人である以上戦争加害者の一人だ。
そんなことだから日本はアジアから孤立する。
この映画に出てくるヒロインも、日本人である以上戦争加害者の一人だ。
そんなことだから日本はアジアから孤立する。
名無しさん
2017/01/06 00:38
この映画は朝日新聞が強い影響を及ぼしている映画であり、劇中にも何度か朝日新聞の看板が出てきます。スタッフロールにも朝日新聞社のクレジットがしっかりとあります。
皆さん目が曇っているようですね。話題性も、単にSNSを使った左派系の扇動ではないかと勘ぐってしまいます。
映画も別に何とも思わなかった。評価されすぎていて気持ちが悪い。まるで寝ぼけた仕上がりの映画と思います。朝日新聞がそんなに好きですか?
あとは、君の名は。のヒットを面白く思わない層が、必要以上に持ち上げているだけです。実際、その手のコメントがやたらと多いです。
皆さん目が曇っているようですね。話題性も、単にSNSを使った左派系の扇動ではないかと勘ぐってしまいます。
映画も別に何とも思わなかった。評価されすぎていて気持ちが悪い。まるで寝ぼけた仕上がりの映画と思います。朝日新聞がそんなに好きですか?
あとは、君の名は。のヒットを面白く思わない層が、必要以上に持ち上げているだけです。実際、その手のコメントがやたらと多いです。
名無しさん
2017/01/06 00:44
左翼系映画って触れ回ってる人がいるけど
「戦時中の日本人の再評価」って意味では
むしろ左翼系の人らが嫌悪してて、右翼系の人らが大好きな
「永遠の0」に近いんだよ、この映画。
もちろん表現方法はまるで違うし、
永遠の0みたいに説教臭くもないけどね。
「戦時中の日本人の再評価」って意味では
むしろ左翼系の人らが嫌悪してて、右翼系の人らが大好きな
「永遠の0」に近いんだよ、この映画。
もちろん表現方法はまるで違うし、
永遠の0みたいに説教臭くもないけどね。
名無しさん
2017/01/06 00:45
ただ、製作側に金が回らないのは、どうすりゃいいの?って思います。
たぶん、10億上がっても5億。。
持ち出し含めて製作費とんとんじゃないかな。。
もっともっとヒットしてほしいです。
たぶん、10億上がっても5億。。
持ち出し含めて製作費とんとんじゃないかな。。
もっともっとヒットしてほしいです。
名無しさん
2017/01/06 01:03
もう色んなメタファーが絡んでくるんだけど、一切説明されないから、読解力が必要とされる。分かりやすいところで言えばシラサギとかタンポポとか、スイカ(の思い出)とか最後の右手とか、例の旗とか。
戦争が背景だけど、ストーリー全体では震災のメタファーにもなりうるし(タイミング的には偶然も入ってくるけど)、それを乗り越えるための答えまで提示してくれたということ。そして震災どころかあらゆる状況に対する絶対的な回答。だから戦争映画であって戦争映画じゃない。
こういうメタファーの使い方って、日本映画はあまり得意ではなかった。だからこそメタファー好きの批評家が絶賛する理由は良くわかるし、ここで提示されたのはある意味究極の回答だから、戦争映画やアニメのハードルが上がってしまったという前田有一の意見は良く分かる。
戦争が背景だけど、ストーリー全体では震災のメタファーにもなりうるし(タイミング的には偶然も入ってくるけど)、それを乗り越えるための答えまで提示してくれたということ。そして震災どころかあらゆる状況に対する絶対的な回答。だから戦争映画であって戦争映画じゃない。
こういうメタファーの使い方って、日本映画はあまり得意ではなかった。だからこそメタファー好きの批評家が絶賛する理由は良くわかるし、ここで提示されたのはある意味究極の回答だから、戦争映画やアニメのハードルが上がってしまったという前田有一の意見は良く分かる。
名無しさん
2017/01/06 01:05
この映画の場合、余剰利益は完全版の制作に突っ込むことがすでに決まっていますので、「仕事」という形でクリエイターに利益が還元されます。
名無しさん
2017/01/06 01:09
勢い出てきましたね
ジャンルやストーリー内容が内容なので、君の名は。とかほどの勢いはないですが、順調に少しずつ伸びてきている感じですね
君の名は。とどちらがおもしろいかは人それぞれだと思います
興収だけがすべてではなく、おもしろい・感動すると感じるポイントは人それぞれだからです
優劣をつける必要もないと思います
ジャンルやストーリー内容が内容なので、君の名は。とかほどの勢いはないですが、順調に少しずつ伸びてきている感じですね
君の名は。とどちらがおもしろいかは人それぞれだと思います
興収だけがすべてではなく、おもしろい・感動すると感じるポイントは人それぞれだからです
優劣をつける必要もないと思います
名無しさん
2017/01/06 01:17
この映画には加害者としての日本もちゃんと描かれています。
チャンネル桜でも絶賛された映画です。
見ないで批判はただの偏見です。
アンチのレビューを吸収して自分の意見のように語るのは
とても恥ずかしいことですよ。
批判するならせめて自分の言葉で批判してください。
チャンネル桜でも絶賛された映画です。
見ないで批判はただの偏見です。
アンチのレビューを吸収して自分の意見のように語るのは
とても恥ずかしいことですよ。
批判するならせめて自分の言葉で批判してください。
名無しさん
2017/01/06 01:46
何をどうバッシングされても、凄い映画なのは変わらないから、哀れだなとしか思えないな。
朝鮮独立旗の指し示すものを理解できないのか?あれこそメタファー。あの瞬間にすずさんと大陸が繋がってるんだけどな。自分としたらあれで政治的な意味が入ってきてしまって、戦争映画の側面が強くなってしまったので実は残念なんだけど。
個人的には、中国ならまだ分かるんだけど、朝鮮を被害者とするのはちょっと意味合いが違うんだけどね。
ただ、広島には朝鮮人も多かったみたいだし、過去の批判に対するこうのさんなりの回答らしいし、実際そこを無視するのは逆に不自然だろうから、そこは尊重したい。
朝鮮独立旗の指し示すものを理解できないのか?あれこそメタファー。あの瞬間にすずさんと大陸が繋がってるんだけどな。自分としたらあれで政治的な意味が入ってきてしまって、戦争映画の側面が強くなってしまったので実は残念なんだけど。
個人的には、中国ならまだ分かるんだけど、朝鮮を被害者とするのはちょっと意味合いが違うんだけどね。
ただ、広島には朝鮮人も多かったみたいだし、過去の批判に対するこうのさんなりの回答らしいし、実際そこを無視するのは逆に不自然だろうから、そこは尊重したい。
名無しさん
2017/01/08 12:52
戦争もので原爆も題材の一つになっているので、右や左が中身も観ずにとにかくたたきにくるだろうと思ったが案の定で笑った。
確かに朝日や毎日はこの映画をほめてるが、同時に桜TVや産経もほめてるんだよね。 それがなんか面白い。
確かに朝日や毎日はこの映画をほめてるが、同時に桜TVや産経もほめてるんだよね。 それがなんか面白い。
名無しさん
2017/01/08 14:48
この作品は原作も含めて反戦云々といった政治的意図は皆無に近いからなぁ。無理やり戦争の話にもっていくのはむしろ持っていく側に政治的色彩が濃い意図が感じられる。
名無しさん
2017/01/05 18:55
これから上映される所も増えるし、まだまだこれからだよ。
名無しさん
2017/01/05 23:04
学校の授業で見る機会があるはず。
それがデカい。
それがデカい。
名無しさん
2017/01/05 23:23
毎夏の定番になっても冗談抜きでおかしくない
名無しさん
2017/01/05 23:35
地方は今年からスタートしたみたいなもの
これから本格的に伸びる
これから本格的に伸びる
名無しさん
2017/01/05 23:45
ネットの感想には車で2時間掛けて見に行った、というものもありました。近くの映画館で上映されれば見に行こうという人が必ず出てくるはず。
名無しさん
2017/01/06 05:25
最近ラジオCMが5秒から15秒になったね。
名無しさん
2017/01/06 09:32
訂正。15秒から30秒になった?
名無しさん
2017/01/05 18:55
これは素直に凄い
ちょっと厳しいけど20億も視野に入ってきた
ちょっと厳しいけど20億も視野に入ってきた
名無しさん
2017/01/05 22:53
一年以上のロングランで100億突破しないかなー
名無しさん
2017/01/05 22:59
広島、戦時中、もうこれだけで見る気が起きない
名無しさん
2017/01/05 23:03
安倍晋三に観て欲しい
名無しさん
2017/01/05 23:10
なんか、後期裸足のゲンとか蛍の墓とかと同じ様なものと思い込んでファビョってる輩が散見される様だが、実際どうなの?そう言うクサイの描く様な漫画家さんでは無かったと思うんだがね?>こうの史代
名無しさん
2017/01/05 23:21
>広島、戦時中、もうこれだけで見る気が起きない
観る前からメッセージが透けて見えてくるよなw
これ観て感動する奴は「反戦思想などクソ喰らえだ。」とか言っちゃう軽率な奴と同レベルなんだろう。
結局大衆の個人レベルの生活から反戦訴えてるだけのいつものクソ映画なんだろ?ほとぼり冷めた頃にネタバレあらすじ知るだけで十分。こんなもんに金なんか落とすなよ。
観る前からメッセージが透けて見えてくるよなw
これ観て感動する奴は「反戦思想などクソ喰らえだ。」とか言っちゃう軽率な奴と同レベルなんだろう。
結局大衆の個人レベルの生活から反戦訴えてるだけのいつものクソ映画なんだろ?ほとぼり冷めた頃にネタバレあらすじ知るだけで十分。こんなもんに金なんか落とすなよ。
名無しさん
2017/01/05 23:32
ただの反戦教育映画ならここまで高評価の嵐にはなってない。
徹底的に政治色を消して当時の日常生活を描写する点に徹したことが
共感を読んでるんだから。
主人公は戦争を肯定も否定もしない、ただ毎日を一生懸命生きている。
庶民の日常に戦争がどう映っていたかを見せることで
逆に戦争の怖さが浮かび上がっている。
徹底的に政治色を消して当時の日常生活を描写する点に徹したことが
共感を読んでるんだから。
主人公は戦争を肯定も否定もしない、ただ毎日を一生懸命生きている。
庶民の日常に戦争がどう映っていたかを見せることで
逆に戦争の怖さが浮かび上がっている。
名無しさん
2017/01/06 01:13
この映画には反戦のメッセージなんて実は一つもない。受け取り手がそう思うと思えば反戦になりうるけれど。
これはいわゆる太平洋戦争だけを対象としてるんじゃなくて、震災などの天災の被災者にも繋がるメッセージを持つ映画。
××では悲惨な思いしてるのに○○なんてやってる場合?なんてクレームを言う人にこそ見て欲しいなと思う。
これはいわゆる太平洋戦争だけを対象としてるんじゃなくて、震災などの天災の被災者にも繋がるメッセージを持つ映画。
××では悲惨な思いしてるのに○○なんてやってる場合?なんてクレームを言う人にこそ見て欲しいなと思う。
名無しさん
2017/01/06 01:37
右翼も左翼も絶賛するのに、
ネトウヨとテヨンは非難する。
良作の証拠であろう。
ネトウヨとテヨンは非難する。
良作の証拠であろう。
名無しさん
2017/01/06 02:09
ネットで叩かれる一方で右翼や左翼が絶賛したことが良作の証拠になる(謎理論)
はて「右翼や左翼が絶賛」というのは一体何処のソースか?
はて「右翼や左翼が絶賛」というのは一体何処のソースか?
名無しさん
2017/01/06 02:17
ネットでは叩かれてないっしょ?むしろ見た人はほぼ絶賛。
叩くのは見てない人。なんやそれ?日頃からそんなか?
叩くのは見てない人。なんやそれ?日頃からそんなか?
名無しさん
2017/01/06 02:54
「ネトウヨやテヨンは非難」を「ネットで叩かれる」と表現しただけ。そんなことより見た人はほぼ絶賛とか叩くのは見てない人とかちょっと何言ってるのか意味がわからない。
名無しさん
2017/01/06 07:45
ロングラン行くのでは?上映館が4倍になるのだから20億はそんなに高いハードルではない。
名無しさん
2017/01/06 07:55
観もしないで批判してる人ってアフォなの?
名無しさん
2017/01/08 14:07
レビューサイトの平均点ランキングで歴代2位をキープ中。
昨年の他の話題作が600位にも届かない中、物凄い快挙ですよ。
映画通で見た人の半数以上が10点満点をつけてしまうその意味を
考えて見ましょうよ
昨年の他の話題作が600位にも届かない中、物凄い快挙ですよ。
映画通で見た人の半数以上が10点満点をつけてしまうその意味を
考えて見ましょうよ
名無しさん
2017/01/05 22:38
どんなに能年さんに圧力をかけても、良いものはちゃんと世に広まるね
名無しさん
2017/01/05 22:47
能年だけで映画成立してるわけでもないんですが。
名無しさん
2017/01/05 22:49
能年に圧力がかかっているという噂という宣伝効果。
名無しさん
2017/01/05 22:51
実際良いものでも世に広まらないままのものは多いよ。この映画はある意味宣伝も上手だった。能年を使い、クラウドファンディングという試みも宣伝になった。
名無しさん
2017/01/05 23:05
某映画評価サイトで、一般公開前の日付で、声優がひどいとかで星1つけてたやつがいたけど、あれは明らかに嫌がらせ。
名無しさん
2017/01/05 23:06
能年じゃなくて
今はのんだよ
今はのんだよ
名無しさん
2017/01/05 23:08
能年玲奈は本名さ!
名無しさん
2017/01/05 23:18
内容が一番評価されて欲しい。
名無しさん
2017/01/05 23:27
でも能年はイマイチって人もそれなりにいるからね。
個人的におっとりしたとこはあってると思ったけど、声を張り上げるとこはちょっとイマイチかなと思った。
あとは本職の声優と比べてどうなのか気になるって人がいるんだろうね。
個人的におっとりしたとこはあってると思ったけど、声を張り上げるとこはちょっとイマイチかなと思った。
あとは本職の声優と比べてどうなのか気になるって人がいるんだろうね。
名無しさん
2017/01/06 00:03
有名な評論家、WOWOWぶらすと等の番組、等では
「この奇跡はのんの声だったからこそ起こった」と公言してるし
監督もプロデューサーも公言してる。
“能年がイマイチ”?????
ま、たまには居るよね、変わり者が
「この奇跡はのんの声だったからこそ起こった」と公言してるし
監督もプロデューサーも公言してる。
“能年がイマイチ”?????
ま、たまには居るよね、変わり者が
名無しさん
2017/01/06 00:37
>有名な評論家、WOWOWぶらすと等の番組、等では
「この奇跡はのんの声だったからこそ起こった」と公言してるし
監督もプロデューサーも公言してる。
“能年がイマイチ”?????
ま、たまには居るよね、変わり者が
評論家のいうことが全てなのか?
監督やプロデューサーは起用する側なんだからけなすわけないじゃん。
そんな皆が皆絶賛なんてありえないんだから、絶賛しないやつを変わり者っていうのは変だと思うけどな。
「この奇跡はのんの声だったからこそ起こった」と公言してるし
監督もプロデューサーも公言してる。
“能年がイマイチ”?????
ま、たまには居るよね、変わり者が
評論家のいうことが全てなのか?
監督やプロデューサーは起用する側なんだからけなすわけないじゃん。
そんな皆が皆絶賛なんてありえないんだから、絶賛しないやつを変わり者っていうのは変だと思うけどな。
名無しさん
2017/01/06 01:45
>そんな皆が皆絶賛なんてありえないんだから、絶賛しないやつを変わり者っていうのは変だと思うけどな。
はいはいそうだねぇ(笑)
答はあんたの青ポチの数があらわしてるね。(笑)
はいはいそうだねぇ(笑)
答はあんたの青ポチの数があらわしてるね。(笑)
名無しさん
2017/01/06 02:10
能年は好きだし、アンチとかでないし普通にテレビドラマでも数百本は作られてきたような内容なので、そこまで絶賛するような映画ではなかった。っていう感想言うと、物凄い勢いで同意しない連打されるのがちょっと怖いですわ。
名無しさん
2017/01/06 02:39
前事務所は震災復興中の大事な時に足を引っ張りかなり迷惑をかけたのに事務所として被災地に侘びも出来ないような会社。昨年7月以降も「一部契約が残ると延長を主張」するその所為で3年振りの参加予定だった久慈秋祭りのイベント内容にも制約があったが、所属事務所と主張するくせに何もせず、復興進行中の被災地の足を引っ張ってるだけ。その後台風10号で甚大な被害がでてるというのに、だんまりを続けながら、ただただ足を引っ張り続けてるだけでした。地元の人はしっかり覚えてます。
久慈ではないですが岩手沿岸の友達は特に昨年7月以降事務所への周りの評価は定まってるそうです。
前事務所のこんな主張、何時まで聞くつもりですか?
久慈ではないですが岩手沿岸の友達は特に昨年7月以降事務所への周りの評価は定まってるそうです。
前事務所のこんな主張、何時まで聞くつもりですか?
名無しさん
2017/01/06 05:39
圧力なんて無いと思います。
テレビ宣伝自体が莫大なお金がかかるので、自身で立ち上げた事務所では払えなかっただけでしょう。
(それまでは前の事務所やスポンサーが払ってくれていた。)
しかし、ここのヤフーニュースでは、他の見知らぬ映画よりは宣伝されてましたね。
圧力、口コミだけ、には違和感を覚えます。
テレビ宣伝自体が莫大なお金がかかるので、自身で立ち上げた事務所では払えなかっただけでしょう。
(それまでは前の事務所やスポンサーが払ってくれていた。)
しかし、ここのヤフーニュースでは、他の見知らぬ映画よりは宣伝されてましたね。
圧力、口コミだけ、には違和感を覚えます。
名無しさん
2017/01/06 07:39
おいおい、この映画に限らず、宣伝広告費は出演者の事務所が払うもんじゃないぞ。
名無しさん
2017/01/05 22:43
これで「のん」がもっと活躍できたらいい。
名無しさん
2017/01/05 23:49
いまだに10億そこそこでなにがヒットだか(笑)
気持ちの悪いのん信者は、のんは声優やってただけなのに、この映画の評価がそのままのんの評価になると思い込んでるのか、ネット工作が粘着過ぎてうざい。
ひたすら美辞礼賛ばかりを押し付けてくるから
かえって悪いイメージしかなくなるね。
あ、実際はつまらん眠くなる映画だったよ。
気持ちの悪いのん信者は、のんは声優やってただけなのに、この映画の評価がそのままのんの評価になると思い込んでるのか、ネット工作が粘着過ぎてうざい。
ひたすら美辞礼賛ばかりを押し付けてくるから
かえって悪いイメージしかなくなるね。
あ、実際はつまらん眠くなる映画だったよ。
名無しさん
2017/01/06 00:42
↑コピペしまくり必死だな(笑)あと長い(笑)
お前の中でそうならそれでいいんじゃね?(笑)
お前の中でそうならそれでいいんじゃね?(笑)
名無しさん
2017/01/06 08:51
女優ののんなのねん
名無しさん
2017/01/05 18:59
個人的には『君の名は』より面白かった。
宣伝ほぼ無しなのに口コミでこれは凄い
考えさせられる映画でもあった
宣伝ほぼ無しなのに口コミでこれは凄い
考えさせられる映画でもあった
名無しさん
2017/01/05 22:49
小学校の授業とかで使われそう。
名無しさん
2017/01/05 22:56
あまりの評判の良さに『君の名は』を観たけど、個人的にはどうもピンと来なくて、世間とのズレを感じていた。『この世界の片隅に』の方が良いなら、私も観てみようかな。
名無しさん
2017/01/05 23:01
君の名はは軽く観れてなんのこともないアニメだけど
この世界は深く考えさせられる映画だなと思う
この世界は深く考えさせられる映画だなと思う
名無しさん
2017/01/05 23:03
君の名はの方がとっつきやすいからね。
この世界の片隅にはデートとかあんまり映画見ないような友達とは行きづらいな。
この世界の片隅にはデートとかあんまり映画見ないような友達とは行きづらいな。
名無しさん
2017/01/05 23:04
この2本のアニメどちらも観たけど
人に薦めてるのは、『この世界の片隅に』の方です。
もっと多くの人に見てほしい作品だと思いました。
人に薦めてるのは、『この世界の片隅に』の方です。
もっと多くの人に見てほしい作品だと思いました。
名無しさん
2017/01/05 23:04
小学生に授業として見せるのは止めて欲しい映画だな。
良い映画ではあるけど自分の意思で内容を判断出来る年齢になってから見て欲しい。
映画自体、中立な内容だと思うので日教組のプロパガンダに使われて欲しくない。
良い映画ではあるけど自分の意思で内容を判断出来る年齢になってから見て欲しい。
映画自体、中立な内容だと思うので日教組のプロパガンダに使われて欲しくない。
名無しさん
2017/01/05 23:12
『この世界の片隅に』を賞賛するために『君の名は』を貶める必要があるのか?
どちらも映画界を盛り上げているのだから、足を引っ張るのはやめよう!
・・・って、まだどっちも見てない自分が言うのもなんだが。
どちらも映画界を盛り上げているのだから、足を引っ張るのはやめよう!
・・・って、まだどっちも見てない自分が言うのもなんだが。
名無しさん
2017/01/05 23:33
ぜひ劇場で見てください。
私は昨年、シンゴジラ、君の名は、聲の形、この世界の片隅でを見ました、
いずれも良い映画でしたが、どれかひとつと言われたら間違いなく「この世界の片隅で」をオススメします。
私は生まれて初めて映画を見てしばらく立ち上がれないという経験をしました。
それは衝撃のラストシーンあるとかではなく、大袈裟な言い方ですが、ある一時代を体験させられあまりの体験にいろいろ消化できないまま夢から覚めたような、とにかく見てからの感情を未だに言葉にまとめることができてません。
ある人は見終わってからが長い映画だと言っていました。
この作品は面白いから見た方がいいとかいうものではないかもしれませんが、人生経験としてぜひ体験して欲しい作品です。
今の時代を生きている一人でも多くの人達に見て欲しい作品です。
あ、ちゃんとクスッと笑えるシーンもたくさんありますよ(笑)
私は昨年、シンゴジラ、君の名は、聲の形、この世界の片隅でを見ました、
いずれも良い映画でしたが、どれかひとつと言われたら間違いなく「この世界の片隅で」をオススメします。
私は生まれて初めて映画を見てしばらく立ち上がれないという経験をしました。
それは衝撃のラストシーンあるとかではなく、大袈裟な言い方ですが、ある一時代を体験させられあまりの体験にいろいろ消化できないまま夢から覚めたような、とにかく見てからの感情を未だに言葉にまとめることができてません。
ある人は見終わってからが長い映画だと言っていました。
この作品は面白いから見た方がいいとかいうものではないかもしれませんが、人生経験としてぜひ体験して欲しい作品です。
今の時代を生きている一人でも多くの人達に見て欲しい作品です。
あ、ちゃんとクスッと笑えるシーンもたくさんありますよ(笑)
名無しさん
2017/01/05 23:39
でましたね^^
何かを称賛するのに
何かを貶めるやつうぇww
9年前から新海作品のファンやってるけど
確かに君の名はなんて言の葉の庭や秒速に全く劣る作品
本気で角川電通が宣伝したらブームって簡単に作れるのを証明した作品だが、いちいちここで出す話じゃない
新海も前回の2億弱の言の葉みたいなことがあると
二度とスポンサーがつかないので売れる映画をわざわざ言われるままに作っただけだからな
何かを称賛するのに
何かを貶めるやつうぇww
9年前から新海作品のファンやってるけど
確かに君の名はなんて言の葉の庭や秒速に全く劣る作品
本気で角川電通が宣伝したらブームって簡単に作れるのを証明した作品だが、いちいちここで出す話じゃない
新海も前回の2億弱の言の葉みたいなことがあると
二度とスポンサーがつかないので売れる映画をわざわざ言われるままに作っただけだからな
名無しさん
2017/01/05 23:49
比較するとかやめたら?
互いに良い所はあるし、そもそもジャンルが違うのだから比較もおかしいわけであってそうやって相手を貶めるやり方は嫌いだな。
君が好き嫌い言うのは別にいいけどさ、貶めるのは自分の品格を落とすだけだよ。
互いに良い所はあるし、そもそもジャンルが違うのだから比較もおかしいわけであってそうやって相手を貶めるやり方は嫌いだな。
君が好き嫌い言うのは別にいいけどさ、貶めるのは自分の品格を落とすだけだよ。
名無しさん
2017/01/06 00:01
今回は君の名は。の名前が上がってなくて良かったと途中まで思ってたのにやっぱりいたか…比較厨
名無しさん
2017/01/06 00:22
なんだ、比較厨か。ゴミめ。
名無しさん
2017/01/06 00:26
一つ言っておくと、『この世界の片隅に』を賞賛するために『君の名は』を貶める行為ってのはな、多くの映画ファンを敵に回すことだぞ?
なぜなら、君の名はが面白かった、良かった、好きという人数が比較にならないほど半端なく多いから。
つまり、折角、よし、ついでにこの話題になっている『この世界の片隅に』も観てみようかな?と思っている層から嫌われ兼ねないって事。そんな事は当然作り手も誰も望んでいないし、乱暴に言えば背信行為とも言える。
俺はね、両方見て、当初どちらも良かったし好きだったが、特に片隅ファンの他の映画への心無い書き込みの嵐を見て、正直この映画が嫌いになり始めている。
今後というか、ネットのあり方とか考え時なんじゃね?
なぜなら、君の名はが面白かった、良かった、好きという人数が比較にならないほど半端なく多いから。
つまり、折角、よし、ついでにこの話題になっている『この世界の片隅に』も観てみようかな?と思っている層から嫌われ兼ねないって事。そんな事は当然作り手も誰も望んでいないし、乱暴に言えば背信行為とも言える。
俺はね、両方見て、当初どちらも良かったし好きだったが、特に片隅ファンの他の映画への心無い書き込みの嵐を見て、正直この映画が嫌いになり始めている。
今後というか、ネットのあり方とか考え時なんじゃね?
名無しさん
2017/01/06 00:40
そういえば漫画家江川なんとかとか、某放送作家とかも必死で貶めていたが、そんな奴ばっかやね。そんな気がしてきたわ。
名無しさん
2017/01/06 00:43
この世界の片隅にと君の名は。は全くの別ジャンルでしょ。
別ジャンルの比較は、よくある寿司とラーメンはどっちが美味いかみたいな、完全に好みの表明でしかないから、批評としては全くの無意味。
それに、君の名は。はこの世界の片隅にとは別の深さがあるんだけど、あれは見る側に教養が無いと深い意味は読み取れない多重構造になってるからね。
若者向けの薄っぺらい映画に感じたのなら、自分のレベルが大人なのに子供レベルしかないって宣伝してるようなモンだぞ。
別ジャンルの比較は、よくある寿司とラーメンはどっちが美味いかみたいな、完全に好みの表明でしかないから、批評としては全くの無意味。
それに、君の名は。はこの世界の片隅にとは別の深さがあるんだけど、あれは見る側に教養が無いと深い意味は読み取れない多重構造になってるからね。
若者向けの薄っぺらい映画に感じたのなら、自分のレベルが大人なのに子供レベルしかないって宣伝してるようなモンだぞ。
名無しさん
2017/01/06 00:50
真面目に二回目行こうか迷っていたんだが、もう行かね。気分悪いわ。
名無しさん
2017/01/06 00:58
結局さ、作品云々より、みんなが見てるから、共感を得たい。
ってことなんだよね。
ってことなんだよね。
名無しさん
2017/01/06 01:06
>真面目に二回目行こうか迷っていたんだが、もう行かね。気分悪いわ。
確かに。君の名は信者怖そう
確かに。君の名は信者怖そう
名無しさん
2017/01/06 01:17
小学生には難しいと思うよ。ストーリーだけなら感動しにくいと思う。むしろ映画の教科書になるかもだけど。
名無しさん
2017/01/06 01:46
>確かに。君の名は信者怖そう
君の名はに今時信者なんておらんよ。そもそも大衆向けだし。
それよりお前ら片隅信者の方がよっぽどアレだわ。
君の名はに今時信者なんておらんよ。そもそも大衆向けだし。
それよりお前ら片隅信者の方がよっぽどアレだわ。
名無しさん
2017/01/06 05:42
かなり前からヤフーニュースに取り上げられてたので、口コミだけとは思えない。
映画館に行くと、もっと知られていない映画が上映されてる。
映画館に行くと、もっと知られていない映画が上映されてる。
名無しさん
2017/01/06 08:01
自分は例えば脚本も演出もダメダメな映画だとしても、大好きなシーンが1つでもあれば、それは凄く好きな映画になりうる。
好きなシーンが2-3あれば何度も映画館に足を運ぶし、DVDも何度も見る。
そして好きなシーンのツボは人それぞれだから、誰かが大事に思ってる映画のことを批判することはしたくないな。
プロレスなんかでもバカにする人はバカにするし、好きな人は心の支えにしてるんだから。
好きなシーンが2-3あれば何度も映画館に足を運ぶし、DVDも何度も見る。
そして好きなシーンのツボは人それぞれだから、誰かが大事に思ってる映画のことを批判することはしたくないな。
プロレスなんかでもバカにする人はバカにするし、好きな人は心の支えにしてるんだから。
名無しさん
2017/01/06 09:45
どちらもヒットしてるというだけで、
君の名はとこの映画で見た人同志が、お互いを「信者」などと言い争うって…
人間ってほんと滑稽だね。
君の名はとこの映画で見た人同志が、お互いを「信者」などと言い争うって…
人間ってほんと滑稽だね。
名無しさん
2017/01/06 09:54
贔屓目無しに、映画の内容を評価すると
「君の名は。」はそーとー薄っぺらい。SF要素も恋愛要素も
かなり「スナック感覚」で軽いし、誰でも何も考えずに観れる。
逆に深く考えると矛盾だらけ。作画の綺麗さだけを楽しめば良い。
作画が綺麗なビデオクリップが完全に無価値だとも思えない。
軽い内容でも、ちゃんと違った楽しみ方はある。
「この世界の片隅に」は、観終わった後に誰もが感想を書きたくなるような、内容と作品テーマの濃い作品。
冬休みに出された読書感想文の宿題ような・・・でも、感想文をとても書きやすい内容。シンゴジラにも同様の感覚が有った。
君の名はと同じスナック感覚で、この2本を観ようとするのは無理がある。
新海監督は、過去作も他愛のない他人の恋愛体験を観る感じで
「綺麗だけど・・・これはどう感想を持てば良いんだろ・・・」
という「良いも悪いも無いオチ」しか用意されていない。
「君の名は。」はそーとー薄っぺらい。SF要素も恋愛要素も
かなり「スナック感覚」で軽いし、誰でも何も考えずに観れる。
逆に深く考えると矛盾だらけ。作画の綺麗さだけを楽しめば良い。
作画が綺麗なビデオクリップが完全に無価値だとも思えない。
軽い内容でも、ちゃんと違った楽しみ方はある。
「この世界の片隅に」は、観終わった後に誰もが感想を書きたくなるような、内容と作品テーマの濃い作品。
冬休みに出された読書感想文の宿題ような・・・でも、感想文をとても書きやすい内容。シンゴジラにも同様の感覚が有った。
君の名はと同じスナック感覚で、この2本を観ようとするのは無理がある。
新海監督は、過去作も他愛のない他人の恋愛体験を観る感じで
「綺麗だけど・・・これはどう感想を持てば良いんだろ・・・」
という「良いも悪いも無いオチ」しか用意されていない。
名無しさん
2017/01/06 10:25
>SF要素も恋愛要素もかなり「スナック感覚」で軽いし、誰でも何も考えずに観れる。
それは単に浅い部分しか気が付かなかったから、何も考えなかっただけでは?
君の名は。は、作品中に散りばめられたヒントから自分で考えないとその奥に込められた意味は分からないんですよ。
絵が綺麗としか楽しめなかったというのは、表面的な部分しか見えて無くて、その下に張り巡らされてる水脈のようなものが見えていないからだとと思います。
その象徴として、あなたは君の名は。のオチが、きっと薄っぺらいハッピーエンドに感じたはず。
しかし自分にとっては、とても悲しいバッドエンドでした。
それくらい重層構造な作品なんですよ。
表現方法はどれも全然違っても、シンゴジラと片隅と君の名は。の今年ヒットした映画の三つは、奥のテーマで実は共通している部分があるんですよね。
それは現実世界と地続きに感じる仕掛けが仕込まれている事です。
それは単に浅い部分しか気が付かなかったから、何も考えなかっただけでは?
君の名は。は、作品中に散りばめられたヒントから自分で考えないとその奥に込められた意味は分からないんですよ。
絵が綺麗としか楽しめなかったというのは、表面的な部分しか見えて無くて、その下に張り巡らされてる水脈のようなものが見えていないからだとと思います。
その象徴として、あなたは君の名は。のオチが、きっと薄っぺらいハッピーエンドに感じたはず。
しかし自分にとっては、とても悲しいバッドエンドでした。
それくらい重層構造な作品なんですよ。
表現方法はどれも全然違っても、シンゴジラと片隅と君の名は。の今年ヒットした映画の三つは、奥のテーマで実は共通している部分があるんですよね。
それは現実世界と地続きに感じる仕掛けが仕込まれている事です。
名無しさん
2017/01/06 10:44
いえ、違うと思いますね。
それは単に「君の名は。」を隅までしゃぶり尽くそうとしてるだけのオタク行為でしょう。そういうのを読み解いたとしても、作品のテーマ自体は軽いままでたいした伏線でもない要素。ゆえに、かなり薄っぺらいですよ。
火垂るの墓は、重いテーマを重く見せようとした。
ランボーの1作目にも、重いテーマと台詞がありますがアクション映画としてはスナック感覚で楽しめる。2作目以降は完全にスナック感覚で観る映画。戦争映画や反戦映画ではないと思う。テーマの深さとスナック感覚は相反すると思いますが、どちらも重要な要素で有り、どちらが濃いかの問題だと思います。
シンゴジラは自然災害の比喩。この世界の片隅には戦争体験。
君の名は恋愛ファンタジー。それぞれ見せようとしたものの重きが違うと思います。
それは単に「君の名は。」を隅までしゃぶり尽くそうとしてるだけのオタク行為でしょう。そういうのを読み解いたとしても、作品のテーマ自体は軽いままでたいした伏線でもない要素。ゆえに、かなり薄っぺらいですよ。
火垂るの墓は、重いテーマを重く見せようとした。
ランボーの1作目にも、重いテーマと台詞がありますがアクション映画としてはスナック感覚で楽しめる。2作目以降は完全にスナック感覚で観る映画。戦争映画や反戦映画ではないと思う。テーマの深さとスナック感覚は相反すると思いますが、どちらも重要な要素で有り、どちらが濃いかの問題だと思います。
シンゴジラは自然災害の比喩。この世界の片隅には戦争体験。
君の名は恋愛ファンタジー。それぞれ見せようとしたものの重きが違うと思います。
名無しさん
2017/01/06 10:56
君の名は。の「スナック感覚」は音楽の使い方とタイミングとか、映画版ドラえもんにかなり近い。
あれも結局、毎回同じ友情とか報われる努力を描いていますが、大号泣するのは「決戦前に武田鉄矢の歌が流れて友情が結束するシーン」ですよね。
更に言えば、テレビ版エヴァンゲリオンのオープニングの音楽シンクロなど有ります。
音楽のタイミングに映像に合わせる作家。
新海監督も、PCエロゲーのオープニングを作るなどをしてその技術を磨き、監督に登り詰めてきた人ですからビデオクリップを作るには優れた監督なのは当然でしょう。育った畑がそこなのですから。
「君の名は。」は全編でそれをやった作品なので
とても優秀なビデオクリップだと思います。
楽しみ方はそれで良いと思いますよ。
あれも結局、毎回同じ友情とか報われる努力を描いていますが、大号泣するのは「決戦前に武田鉄矢の歌が流れて友情が結束するシーン」ですよね。
更に言えば、テレビ版エヴァンゲリオンのオープニングの音楽シンクロなど有ります。
音楽のタイミングに映像に合わせる作家。
新海監督も、PCエロゲーのオープニングを作るなどをしてその技術を磨き、監督に登り詰めてきた人ですからビデオクリップを作るには優れた監督なのは当然でしょう。育った畑がそこなのですから。
「君の名は。」は全編でそれをやった作品なので
とても優秀なビデオクリップだと思います。
楽しみ方はそれで良いと思いますよ。
名無しさん
2017/01/06 11:01
>それは単に「君の名は。」を隅までしゃぶり尽くそうとしてるだけのオタク行為でしょう。
自分は3作品をどれも一回しか見ていないから、君の名は。だけオタク的にしゃぶったワケじゃないですよw
君の名は。もシンゴジラや片隅同様に、考えさせられる内容だっただけです。
>シンゴジラは自然災害の比喩。この世界の片隅には戦争体験。
確かに表面的なパッケージで見ればそうですね。
しかし、君の名が恋愛ファンタジーというのはただのパッケージデザインであって、テーマはまた別なんですよね。
それに気がつけるかつけないかの違いだと思います。
君の名は。は初見でただの恋愛ファンタジーじゃないって分かる人は少なくないので、やはり浅い部分しか見えていないのだと思います。
ただ単に映画の視聴スタイルが違うだけなのでしょうけど。
それは視聴スタイルが違うというだけで、作品自体が薄っぺらい事にはならないかと。
自分は3作品をどれも一回しか見ていないから、君の名は。だけオタク的にしゃぶったワケじゃないですよw
君の名は。もシンゴジラや片隅同様に、考えさせられる内容だっただけです。
>シンゴジラは自然災害の比喩。この世界の片隅には戦争体験。
確かに表面的なパッケージで見ればそうですね。
しかし、君の名が恋愛ファンタジーというのはただのパッケージデザインであって、テーマはまた別なんですよね。
それに気がつけるかつけないかの違いだと思います。
君の名は。は初見でただの恋愛ファンタジーじゃないって分かる人は少なくないので、やはり浅い部分しか見えていないのだと思います。
ただ単に映画の視聴スタイルが違うだけなのでしょうけど。
それは視聴スタイルが違うというだけで、作品自体が薄っぺらい事にはならないかと。
名無しさん
2017/01/06 11:15
>「君の名は。」は全編でそれをやった作品なので
とても優秀なビデオクリップだと思います。
楽しみ方はそれで良いと思いますよ。
ただのビデオクリップにしか見えてない所も、表面的な部分しか見えていない象徴の一つなんですよね~。
映画で本編中で曲が流れてビデオクリップになる表現は確かに新しい表現ではないけど、君の名は。で何回も執拗にやってるのは、音と景色を補完し合う和歌の世界観を現代風にアレンジした表現なんですよね。
作品中にやたら古語や伝統文化などの要素というヒントを出してるので、それを拾えれば君の名は。で音楽と映像を合わせるのが和歌的な意図でやってる分かるんですよね。
まぁ和歌は元々、言葉で映像を思い浮かべる一種の映像表現であり、ビデオクリップのような楽しみ方をするものだった的な認識や、歌詞の内容がJ-POPのような恋の歌が多かったり、そういう教養がある事も前提になってきますけどね。
とても優秀なビデオクリップだと思います。
楽しみ方はそれで良いと思いますよ。
ただのビデオクリップにしか見えてない所も、表面的な部分しか見えていない象徴の一つなんですよね~。
映画で本編中で曲が流れてビデオクリップになる表現は確かに新しい表現ではないけど、君の名は。で何回も執拗にやってるのは、音と景色を補完し合う和歌の世界観を現代風にアレンジした表現なんですよね。
作品中にやたら古語や伝統文化などの要素というヒントを出してるので、それを拾えれば君の名は。で音楽と映像を合わせるのが和歌的な意図でやってる分かるんですよね。
まぁ和歌は元々、言葉で映像を思い浮かべる一種の映像表現であり、ビデオクリップのような楽しみ方をするものだった的な認識や、歌詞の内容がJ-POPのような恋の歌が多かったり、そういう教養がある事も前提になってきますけどね。
名無しさん
2017/01/06 11:37
そもそも何でいきなりJ-POPを和歌的な意味で使うんだって思うかもしれませんが、なんとなくカッコいいから使った訳じゃなくて、ちゃんと意図があるんです。
君の名は。のテーマを表現する上で、過去から未来に受け継がれていく繋がりは重要な要素だからです。
J-POPは現代にいきなり生まれた文化じゃなくて、和歌から姿形を変えながら現在に続いてるものだから、何の変哲も無いビデオクリップにしか感じない表現が、露骨に和歌っぽくするよりもリアリティがあって自然なんですよ。
映画の表現は、表面的なストーリーや設定だけじゃないって事ですね。
まぁ、これくらいはネタばれにならないので説明出来るのですが、ネタばれの要素もかなりヒントが隠されてて、それはここで書けないのがもどかしいですw
君の名は。のテーマを表現する上で、過去から未来に受け継がれていく繋がりは重要な要素だからです。
J-POPは現代にいきなり生まれた文化じゃなくて、和歌から姿形を変えながら現在に続いてるものだから、何の変哲も無いビデオクリップにしか感じない表現が、露骨に和歌っぽくするよりもリアリティがあって自然なんですよ。
映画の表現は、表面的なストーリーや設定だけじゃないって事ですね。
まぁ、これくらいはネタばれにならないので説明出来るのですが、ネタばれの要素もかなりヒントが隠されてて、それはここで書けないのがもどかしいですw
名無しさん
2017/01/06 11:54
(´-`)ンー・・・全然、作品の濃さが伝わってきません。
残念です。
制作段階でRADWIMPSとのビデオコンテ作業をしてるのだから、作者も認めるビデオクリップでしょう。
内容が濃ければ、もっと色々な評論家がきちんと解説してますよ。
あれを観て多くの人が、何かを考えさせられるとか、それほどのものじゃ無いでしょう。贔屓目しすぎです。
残念です。
制作段階でRADWIMPSとのビデオコンテ作業をしてるのだから、作者も認めるビデオクリップでしょう。
内容が濃ければ、もっと色々な評論家がきちんと解説してますよ。
あれを観て多くの人が、何かを考えさせられるとか、それほどのものじゃ無いでしょう。贔屓目しすぎです。
名無しさん
2017/01/06 11:56
君の名は。は
観る側に教養まで必要とさせるような映画では無いですよ。
誰が観ても楽しめるエンタメです。
そこまで持ち上げられるのはちょっと^^;
観る側に教養まで必要とさせるような映画では無いですよ。
誰が観ても楽しめるエンタメです。
そこまで持ち上げられるのはちょっと^^;
名無しさん
2017/01/06 12:07
>(´-`)ンー・・・全然、作品の濃さが伝わってきません。
君の名は。の特殊性は、人によって潜れる深さが違うという設計なんですよね。
だから大ヒットしたんだと思います。
ただのありがちな恋愛ファンタジーなら、さすがにここまでヒットしてませんw
>制作段階でRADWIMPSとのビデオコンテ作業をしてるのだから、作者も認めるビデオクリップでしょう。
歌と映像をシンクロさせて映像化するのですから、当然ですね。
和歌と同じです。まず歌があって、映像があります。
監督自体がRADWIMPSの言葉が映像をかき立たせると言ってますし、ビデオクリップと和歌的な表現は共通点があるのでしょう。
ビデオクリップだから和歌的な表現ではないというのは違いますね。
>内容が濃ければ、もっと色々な評論家がきちんと解説してますよ。
う~ん、自分の頭で考えるよりも、権威に頼るタイプって感じでしょうか。
君の名は。の特殊性は、人によって潜れる深さが違うという設計なんですよね。
だから大ヒットしたんだと思います。
ただのありがちな恋愛ファンタジーなら、さすがにここまでヒットしてませんw
>制作段階でRADWIMPSとのビデオコンテ作業をしてるのだから、作者も認めるビデオクリップでしょう。
歌と映像をシンクロさせて映像化するのですから、当然ですね。
和歌と同じです。まず歌があって、映像があります。
監督自体がRADWIMPSの言葉が映像をかき立たせると言ってますし、ビデオクリップと和歌的な表現は共通点があるのでしょう。
ビデオクリップだから和歌的な表現ではないというのは違いますね。
>内容が濃ければ、もっと色々な評論家がきちんと解説してますよ。
う~ん、自分の頭で考えるよりも、権威に頼るタイプって感じでしょうか。
名無しさん
2017/01/06 12:17
何をおっしゃる。
ありがちな恋愛ファンタジーの方がヒットするんですw
それが日本のエンタメ業界ですよw
子供から大人まで、誰が観ても楽しめるエンタメにしたから
ヒットしたのであり、子供達はそんな話をしてません。
他の2本は違う。そこが決定的な差です。
あれで和歌だとか、組紐や日本文化に興味を持つのは、外国人だけで充分でしょう。
細かい解説は、素人の頭で考えるより評論家の話の方がまとまっている。彼らが内容を賛美してないのでお察しです。
ありがちな恋愛ファンタジーの方がヒットするんですw
それが日本のエンタメ業界ですよw
子供から大人まで、誰が観ても楽しめるエンタメにしたから
ヒットしたのであり、子供達はそんな話をしてません。
他の2本は違う。そこが決定的な差です。
あれで和歌だとか、組紐や日本文化に興味を持つのは、外国人だけで充分でしょう。
細かい解説は、素人の頭で考えるより評論家の話の方がまとまっている。彼らが内容を賛美してないのでお察しです。
名無しさん
2017/01/06 12:17
>君の名は。は
>観る側に教養まで必要とさせるような映画では無いですよ。
>誰が観ても楽しめるエンタメです。
誰が見ても楽しめる設計になってるけど、実はその奥も作りこみが出来ている感じだと理解していただければ。
私は教養がある人間ってよりも、和歌とか現代の音楽の連続性の認識があったり、作品に散りばめられたヒントに気が付いたりしただけです。
自分が奥に秘められた要素に気が付かなかったからといって、それは内容が無いという事にはならないんですね。
説明されてもピンと来ない人はピンと来ないでしょう。
それが重層構造なんです。
そして念を押したいのが、私は君の名は。だけ贔屓してる訳じゃないですよ。
シンゴジラや片隅も、どれも面白くて素晴らしい映画です。
ただ、君の名は。爆発的ヒットしたので、今までの経験からヒットした作品=大衆向けで薄っぺらいというイメージがある感じなんでしょうね。
>観る側に教養まで必要とさせるような映画では無いですよ。
>誰が観ても楽しめるエンタメです。
誰が見ても楽しめる設計になってるけど、実はその奥も作りこみが出来ている感じだと理解していただければ。
私は教養がある人間ってよりも、和歌とか現代の音楽の連続性の認識があったり、作品に散りばめられたヒントに気が付いたりしただけです。
自分が奥に秘められた要素に気が付かなかったからといって、それは内容が無いという事にはならないんですね。
説明されてもピンと来ない人はピンと来ないでしょう。
それが重層構造なんです。
そして念を押したいのが、私は君の名は。だけ贔屓してる訳じゃないですよ。
シンゴジラや片隅も、どれも面白くて素晴らしい映画です。
ただ、君の名は。爆発的ヒットしたので、今までの経験からヒットした作品=大衆向けで薄っぺらいというイメージがある感じなんでしょうね。
名無しさん
2017/01/06 12:31
>何をおっしゃる。
>ありがちな恋愛ファンタジーの方がヒットするんですw
ただのありがちな要素だけで自動的にヒット作品なるなら、やれるモンならやってみろって、新海監督は静かにキレてますけどねw
新海監督は一般人的には全くの無名ですから、大予算のハリウッド映画でもなく、ジブリ映画でも無いのにこのヒットはかなり異例ですよ。
むしろ、ありがちな恋愛ファンタジーかと思ったら全然違ったっていう口コミだったから、恋愛モノのターゲット層である若者から熟年層まで拡大したからこその数字なんですよね。
自分の60近くになる母親も一人で見に行って、大人だから分かる要素もあって、凄い深い内容だったって言ってましたし。
>あれで和歌だとか、組紐や日本文化に興味を持つのは、外国人だけで充分でしょう。
それらの要素をただ日本の伝統文化を出してるだけにしか感じていないのは、やはり浅い意味しか読み取れていないかと。
>ありがちな恋愛ファンタジーの方がヒットするんですw
ただのありがちな要素だけで自動的にヒット作品なるなら、やれるモンならやってみろって、新海監督は静かにキレてますけどねw
新海監督は一般人的には全くの無名ですから、大予算のハリウッド映画でもなく、ジブリ映画でも無いのにこのヒットはかなり異例ですよ。
むしろ、ありがちな恋愛ファンタジーかと思ったら全然違ったっていう口コミだったから、恋愛モノのターゲット層である若者から熟年層まで拡大したからこその数字なんですよね。
自分の60近くになる母親も一人で見に行って、大人だから分かる要素もあって、凄い深い内容だったって言ってましたし。
>あれで和歌だとか、組紐や日本文化に興味を持つのは、外国人だけで充分でしょう。
それらの要素をただ日本の伝統文化を出してるだけにしか感じていないのは、やはり浅い意味しか読み取れていないかと。
名無しさん
2017/01/06 12:32
いや違うなw
STARWARSの方が作り込みも設定も、もっと有りますよ。
設定まで掘り下げれば、何から影響を受けたとか、イースターエッグがいくつあるとか、マニアはいくらでも喜べる。
私はSTARWARSも、マニア領域で大好きだけど、
内容は凄い薄っぺらいと思うよ。
もっと酷いのはトランスフォーマーなどで、あれに伝えたいナニカがあると主張されても、言う方がおかしい。
奥に秘められた要素なんて、奥に入ってしまった段階で
誰が観ても楽しめるエンタメの道からは外れてる。
そこが重要ならば、そこをドン!と見せなくてはいけない。
更に、観る側に教養だの素養を必要とさせるなんて
エンタメ映画としては失敗作と言える。
君の名は。は恋愛主体。
ファンタジー要素と日本文化を伝えるものとしてはかなり薄っぺらい。感動作っぽいのは、音楽の使い方だよ。
だから、映画版ドラえもんにかなり近い。
STARWARSの方が作り込みも設定も、もっと有りますよ。
設定まで掘り下げれば、何から影響を受けたとか、イースターエッグがいくつあるとか、マニアはいくらでも喜べる。
私はSTARWARSも、マニア領域で大好きだけど、
内容は凄い薄っぺらいと思うよ。
もっと酷いのはトランスフォーマーなどで、あれに伝えたいナニカがあると主張されても、言う方がおかしい。
奥に秘められた要素なんて、奥に入ってしまった段階で
誰が観ても楽しめるエンタメの道からは外れてる。
そこが重要ならば、そこをドン!と見せなくてはいけない。
更に、観る側に教養だの素養を必要とさせるなんて
エンタメ映画としては失敗作と言える。
君の名は。は恋愛主体。
ファンタジー要素と日本文化を伝えるものとしてはかなり薄っぺらい。感動作っぽいのは、音楽の使い方だよ。
だから、映画版ドラえもんにかなり近い。
名無しさん
2017/01/06 12:41
新海監督がキレたところで、評論家の意見の方が
観た人の感想ですからw
作り込んでるテーマが中央に鎮座して大ヒットしていれば
そもそも、そんな批判など起きない。
観た人の感想ですからw
作り込んでるテーマが中央に鎮座して大ヒットしていれば
そもそも、そんな批判など起きない。
名無しさん
2017/01/06 12:41
>STARWARSの方が作り込みも設定も、もっと有りますよ。
設定まで掘り下げれば、何から影響を受けたとか、イースターエッグがいくつあるとか、マニアはいくらでも喜べる。
私が言ってる作りこみってのは専用の設定資料を読まないと分からないとか、そういう事じゃないんですよ。
君の名は。は設定資料を見なくても、和歌のように行間を察すれば分かるようになってるんです。
内容が複雑にならない為だと思いますが、君の名は。は恋愛ではない普遍的なテーマが込められているんです。
設定まで掘り下げれば、何から影響を受けたとか、イースターエッグがいくつあるとか、マニアはいくらでも喜べる。
私が言ってる作りこみってのは専用の設定資料を読まないと分からないとか、そういう事じゃないんですよ。
君の名は。は設定資料を見なくても、和歌のように行間を察すれば分かるようになってるんです。
内容が複雑にならない為だと思いますが、君の名は。は恋愛ではない普遍的なテーマが込められているんです。
>君の名は。は恋愛主体。
>ファンタジー要素と日本文化を伝えるものとしてはかなり薄っぺらい。感動作っぽいのは、音楽の使い方だよ。
う~ん、ここが大きな間違いと言えますねw
恋愛なんてむしろオマケ要素ですw
君の名は。を恋愛がテーマの作品だと信じて疑わなくて、恋愛の部分しか見ていないのなら、薄っぺらく感じても無理も無いですね。
名無しさん
2017/01/06 12:45
>恋愛なんてむしろオマケ要素
ヾノ゚Д゚*)ネーヮ もう耳は貸さない。
小学生でもそんな極論は受け付けないだろう。
ヾノ゚Д゚*)ネーヮ もう耳は貸さない。
小学生でもそんな極論は受け付けないだろう。
名無しさん
2017/01/06 12:50
>作り込んでるテーマが中央に鎮座して大ヒットしていれば
そもそも、そんな批判など起きない。
>観た人の感想ですからw
見た人は、ただの恋愛ものだと思ったら全然違ったっていう感想が沢山ありますけどもw
パッケージデザインでしかない恋愛がテーマだと勘違いしてる時点で、全然一般人代表の意見でもない思いますよ。
そりゃあ映画の見方は人それぞれで自由ですけど、根本的な部分で勘違いしてるので、あまり参考にならないですね。
そもそも、そんな批判など起きない。
>観た人の感想ですからw
見た人は、ただの恋愛ものだと思ったら全然違ったっていう感想が沢山ありますけどもw
パッケージデザインでしかない恋愛がテーマだと勘違いしてる時点で、全然一般人代表の意見でもない思いますよ。
そりゃあ映画の見方は人それぞれで自由ですけど、根本的な部分で勘違いしてるので、あまり参考にならないですね。
名無しさん
2017/01/06 12:52
こちらこそ全然参考にならない解説を、
長々とありがとうございましたw
長々とありがとうございましたw
名無しさん
2017/01/06 13:00
君の名は。も、シンゴジラや片隅と同じように、実際起こった事をモデルとして描いている(ネタばれギリギリの表現)から、観客にとっては物凄いリアリティとして補完されるので、それが今年ヒットした映画の特徴だと思うんですよね。
名無しさん
2017/01/06 13:08
君の名は。に感じるリアリティ(笑)
名無しさん
2017/01/06 13:13
>君の名は。に感じるリアリティ(笑)
リアルを感じさせる為の要素はいくつもあったけど、気が付きませんでしたか?
シンゴジラみたいに執拗に露骨じゃないぶん、分かりづらかったですかね。
さすがに流星の速度おかしいとか、入れ替わるのなんてありえないとか、そういうレベルの事を言ってる訳じゃないですよw
リアルを感じさせる為の要素はいくつもあったけど、気が付きませんでしたか?
シンゴジラみたいに執拗に露骨じゃないぶん、分かりづらかったですかね。
さすがに流星の速度おかしいとか、入れ替わるのなんてありえないとか、そういうレベルの事を言ってる訳じゃないですよw
名無しさん
2017/01/06 14:32
物語の根幹、入れ替わりと縁
プロットの説得力を高めるための要素として
組み紐や含み酒は重要なのだろうと思いましたが
その部分が物語の薄っぺらさを生んでいる感じがする。
プロットが過去の焼き直しだから、取って付けたような文化。
架空の街が彗星の破片で消滅するファンタジーに
「リアリティ」など微塵も感じません。
プロットの説得力を高めるための要素として
組み紐や含み酒は重要なのだろうと思いましたが
その部分が物語の薄っぺらさを生んでいる感じがする。
プロットが過去の焼き直しだから、取って付けたような文化。
架空の街が彗星の破片で消滅するファンタジーに
「リアリティ」など微塵も感じません。
名無しさん
2017/01/06 15:04
ああ…、せっかくネタばれしないように気をつけてきたのに。
悔しいからって、わざとそういう事するんだ。
あなた、最低ですね。
ゴジラなんて存在する訳が無いから全くリアリティが無いって言ってるようなもので、そういう所がずれてるし、馬鹿げてるんですよ。
映画を批評するなら、せめてメタファーという概念くらい知っておきましょうや。
あなたの理解力が一般人と比べても、かなりの鈍感である事をまるで一般的感覚のように捻じ曲げている。
自分の至らなさを作品のせいにするのは良くないですな。
薄っぺらく感じるのは、あなたが自身が薄っぺらいからです。
そう断言します。
何も言い返せなくなるとそうやって最低な事する、幼稚な人間性がよく出ています。
悔しいからって、わざとそういう事するんだ。
あなた、最低ですね。
ゴジラなんて存在する訳が無いから全くリアリティが無いって言ってるようなもので、そういう所がずれてるし、馬鹿げてるんですよ。
映画を批評するなら、せめてメタファーという概念くらい知っておきましょうや。
あなたの理解力が一般人と比べても、かなりの鈍感である事をまるで一般的感覚のように捻じ曲げている。
自分の至らなさを作品のせいにするのは良くないですな。
薄っぺらく感じるのは、あなたが自身が薄っぺらいからです。
そう断言します。
何も言い返せなくなるとそうやって最低な事する、幼稚な人間性がよく出ています。
名無しさん
2017/01/06 15:06
こんな大ヒットして、夏のアニメなのに何を今更w
言い負ける事の無い相手を「最低」だと
そう言いたかっただけでしょ。
何が言い返せないって?w
そんなくだらない事を断言されたところで、どうでもいいわ。
だから、深く考えるような作品じゃ無いんだっての。
入れ替わる必要だって無いし。「お互いの夢を見てた」でも良かった。それなのに、入れ替わった上に、記憶はあるのに名前だけは忘れる。プロットの真ん中に「わざわざ忘れる設定を作った上で、思い出すもどかしさを客に見せている」
わざわざ置いたハードルを、とってつけたような偽文化で誤魔化しきることができずに、失敗してる。
それが薄っぺらさの正体だよ。突っ込めばキリがない。
ゴジラを震災の比喩として使った案は素晴らしいよ。
言い負ける事の無い相手を「最低」だと
そう言いたかっただけでしょ。
何が言い返せないって?w
そんなくだらない事を断言されたところで、どうでもいいわ。
だから、深く考えるような作品じゃ無いんだっての。
入れ替わる必要だって無いし。「お互いの夢を見てた」でも良かった。それなのに、入れ替わった上に、記憶はあるのに名前だけは忘れる。プロットの真ん中に「わざわざ忘れる設定を作った上で、思い出すもどかしさを客に見せている」
わざわざ置いたハードルを、とってつけたような偽文化で誤魔化しきることができずに、失敗してる。
それが薄っぺらさの正体だよ。突っ込めばキリがない。
ゴジラを震災の比喩として使った案は素晴らしいよ。
名無しさん
2017/01/06 15:20
スタンリーキューブリックなら一番拘るであろう部分を
一番、雑に描いている。
設定やSFファンタジーとしてのロジックに欠点がありすぎる。
だからこれは、恋愛要素が主体のビデオクリップ。
コンテや背景は天才的なのに、プロットが弱い。
プロットが弱いから、感想文もあまり意味がない。
作者が伝えたかった事=強引設定 だから仕方ない。
一番、雑に描いている。
設定やSFファンタジーとしてのロジックに欠点がありすぎる。
だからこれは、恋愛要素が主体のビデオクリップ。
コンテや背景は天才的なのに、プロットが弱い。
プロットが弱いから、感想文もあまり意味がない。
作者が伝えたかった事=強引設定 だから仕方ない。
名無しさん
2017/01/06 15:26
>ゴジラを震災の比喩として使った案は素晴らしいよ。
もうネタばれされたから仕方ないけど説明するし、ここまではっきり言葉にしないと分からない鈍感さには正直失望したけど、君の名は。の彗星も、普通に震災のメタファーなんですよ。
現実に存在しないゴジラよりも、現実で起こる可能性がゼロではない隕石災害の方がはるかにリアリティがあるですな。
震災以後の日本では、確率的にそんな事はまさか起きないでしょなんて誰も言えなくなりました。
君の名は。震災で検索すりゃ分かるけど、映画を見た大体の人は普通にそう受け取ってますからね?
震災の要素がこれでもかという程盛り込まれてるので、よほど鈍感な人ではない限り分かることです。
もうネタばれされたから仕方ないけど説明するし、ここまではっきり言葉にしないと分からない鈍感さには正直失望したけど、君の名は。の彗星も、普通に震災のメタファーなんですよ。
現実に存在しないゴジラよりも、現実で起こる可能性がゼロではない隕石災害の方がはるかにリアリティがあるですな。
震災以後の日本では、確率的にそんな事はまさか起きないでしょなんて誰も言えなくなりました。
君の名は。震災で検索すりゃ分かるけど、映画を見た大体の人は普通にそう受け取ってますからね?
震災の要素がこれでもかという程盛り込まれてるので、よほど鈍感な人ではない限り分かることです。
名無しさん
2017/01/06 15:33
>だからこれは、恋愛要素が主体のビデオクリップ。
>プロットが弱いから、感想文もあまり意味がない。
作者が伝えたかった事=強引設定 だから仕方ない。
うん、まさに前から指摘している通り、恋愛や入れ替わり設定がテーマだなんて表面的な部分しか見えていないから、そういう勘違いから、ズレてるんですね。
恋愛要素だってほとんど出てこないし、どこが恋愛主体なのかと。
入れ替わりやファンタジーはあくまで目的の為の手段であって、手段とテーマを思いっきり勘違いしていますね。
>プロットが弱いから、感想文もあまり意味がない。
作者が伝えたかった事=強引設定 だから仕方ない。
うん、まさに前から指摘している通り、恋愛や入れ替わり設定がテーマだなんて表面的な部分しか見えていないから、そういう勘違いから、ズレてるんですね。
恋愛要素だってほとんど出てこないし、どこが恋愛主体なのかと。
入れ替わりやファンタジーはあくまで目的の為の手段であって、手段とテーマを思いっきり勘違いしていますね。
名無しさん
2017/01/06 15:52
最低だとか、失望したとか
ヤフコメで相手に何を勝手に期待してるのかは知らんけど
新海監督が、作品で恋愛を見せる事には拘ってると主張してる
ズレてるのはあなただ。盲目に成りすぎ。
「映画を見た大体の人」とか、テキトーな発言もヤメタマエ。
意見を、多数意見かのように見せかけたところで
何の説得力も生まない。
隕石だから可能性はゼロじゃ無い? リアリティがある?w
馬鹿も休み休み言え。呆れたわw
キャラクターの行動原理からして、ディープインパクトやアルマゲドンの方がよっぽどマシなロジックを使ってる。
表面的に楽しめば良い作品で有り、たいした深みなど無いよ。
あるのなら、さっさと指摘すれば良い。未だに無し。
ヤフコメで相手に何を勝手に期待してるのかは知らんけど
新海監督が、作品で恋愛を見せる事には拘ってると主張してる
ズレてるのはあなただ。盲目に成りすぎ。
「映画を見た大体の人」とか、テキトーな発言もヤメタマエ。
意見を、多数意見かのように見せかけたところで
何の説得力も生まない。
隕石だから可能性はゼロじゃ無い? リアリティがある?w
馬鹿も休み休み言え。呆れたわw
キャラクターの行動原理からして、ディープインパクトやアルマゲドンの方がよっぽどマシなロジックを使ってる。
表面的に楽しめば良い作品で有り、たいした深みなど無いよ。
あるのなら、さっさと指摘すれば良い。未だに無し。
名無しさん
2017/01/06 15:55
この分だと、ネタバレ許可してもたいした感想は期待出来そうに無いなぁ・・・たいした作品じゃ無いから感想文が書きにくい所以だよ。
┐( ̄ヘ ̄)┌ヤレヤレだぜ・・・出かけるから好きなだけ書けw
┐( ̄ヘ ̄)┌ヤレヤレだぜ・・・出かけるから好きなだけ書けw
スポンサードリンク
名無しさん
2017/01/06 16:02
例えば作品中での避難誘導の放送は、南三陸町の市役所で避難を呼びかけ続け、亡くなってしまった女性の放送がモデルです。
他にも本当に危険が迫ってるのに、避難誘導に現実感が無くて逃げなかったりなど、震災を思い出す仕掛けが仕込まれています。
それに気が付かなかったのはよっぽど鈍感なのか、災害やニュースに関心が無い人か。
>新海監督が、作品で恋愛を見せる事には拘ってると主張してる
残念。今回の作品に関しては、作品で恋愛を見せる事にこだわってるなど言ってません。
追い詰められたからといって、真っ赤な嘘を言わないように。
新海監督は『震災で命を落とした人を、せめてフィクションの世界の中でも救いたかった』ってハッキリ言ってますよ。
あれだけ分かりやすいヒントも分からず恋愛モノだと思いっきり勘違いしたのはあなたくらいのものです。
まぁ、勘違いもココまでいけば一種の才能ですねw
他にも本当に危険が迫ってるのに、避難誘導に現実感が無くて逃げなかったりなど、震災を思い出す仕掛けが仕込まれています。
それに気が付かなかったのはよっぽど鈍感なのか、災害やニュースに関心が無い人か。
>新海監督が、作品で恋愛を見せる事には拘ってると主張してる
残念。今回の作品に関しては、作品で恋愛を見せる事にこだわってるなど言ってません。
追い詰められたからといって、真っ赤な嘘を言わないように。
新海監督は『震災で命を落とした人を、せめてフィクションの世界の中でも救いたかった』ってハッキリ言ってますよ。
あれだけ分かりやすいヒントも分からず恋愛モノだと思いっきり勘違いしたのはあなたくらいのものです。
まぁ、勘違いもココまでいけば一種の才能ですねw
名無しさん
2017/01/06 16:11
//www.youtube.com/watch?v=xi3VfX9N5bw
↑このニュースの新海監督の宣伝インタビューでも、普通に震災の話題になってるから、震災がテーマだった事が本当に理解できないなら、確認しておいた方がいいですよ。(超親切!)
4分20秒くらいかな。
インタビューしてるキャスターも『ええ!?まさか震災だったの?』みたいな意外だという反応じゃなくて、『ですよねー』みたいな感じなので、大人なのに読み取れなかったのはあなたくらいのものだと思いますね。
↑このニュースの新海監督の宣伝インタビューでも、普通に震災の話題になってるから、震災がテーマだった事が本当に理解できないなら、確認しておいた方がいいですよ。(超親切!)
4分20秒くらいかな。
インタビューしてるキャスターも『ええ!?まさか震災だったの?』みたいな意外だという反応じゃなくて、『ですよねー』みたいな感じなので、大人なのに読み取れなかったのはあなたくらいのものだと思いますね。
名無しさん
2017/01/06 16:22
別に震災がテーマに無いと否定したわけじゃないってw
んなものは誰でもわかる。震災 も 一つのテーマだ。
比重で思いっきり失敗してるんだよ。たいして描いていない。
絵で見せる監督が震災とか、逆ベクトル過ぎて向いてなかった人々を救う話のハズが、主人公1:1の話に寄りすぎていた。
それも失敗の1つ。
んなものは誰でもわかる。震災 も 一つのテーマだ。
比重で思いっきり失敗してるんだよ。たいして描いていない。
絵で見せる監督が震災とか、逆ベクトル過ぎて向いてなかった人々を救う話のハズが、主人公1:1の話に寄りすぎていた。
それも失敗の1つ。
名無しさん
2017/01/06 16:28
別に、震災が無くてもアルマゲドンもディープインパクトも
作れるんだよ。だから、転校生とか、過去の作品から色んな要素を拝借した、たいした作品では無いと言われるわけ。
どれもこれも、どの要素も薄っぺらいんだよ。
作品のリアリティなど、へそで茶が沸くレベル。
それがわからないようじゃ・・・w
ヒットした途端、持ち上げすぎる人がでてきて
新海作品を、ずっと見てきた私としては困惑してるわ。
作れるんだよ。だから、転校生とか、過去の作品から色んな要素を拝借した、たいした作品では無いと言われるわけ。
どれもこれも、どの要素も薄っぺらいんだよ。
作品のリアリティなど、へそで茶が沸くレベル。
それがわからないようじゃ・・・w
ヒットした途端、持ち上げすぎる人がでてきて
新海作品を、ずっと見てきた私としては困惑してるわ。
名無しさん
2017/01/06 16:31
>比重で思いっきり失敗してるんだよ。たいして描いていない。
>絵で見せる監督が震災とか、逆ベクトル過ぎて向いてなかった人々を救う話のハズが、主人公1:1の話に寄りすぎていた。
>それも失敗の1つ。
比重が気に入らないのはあなたくらいのものでしょう。
ゴジラみたいに災害だぞ!震災だぞ!って強調しなくても、分かる人には分かるんですよ。
その証拠に全然大ヒットして成功してるでしょう。
あなた好みに作ったらきっと大失敗ですよw
日常との対比で災害の理不尽さをより強調出来るし、同じ震災のテーマなのにゴジラとは違う切り口だから面白いんですよ。
>絵で見せる監督が震災とか、逆ベクトル過ぎて向いてなかった人々を救う話のハズが、主人公1:1の話に寄りすぎていた。
>それも失敗の1つ。
比重が気に入らないのはあなたくらいのものでしょう。
ゴジラみたいに災害だぞ!震災だぞ!って強調しなくても、分かる人には分かるんですよ。
その証拠に全然大ヒットして成功してるでしょう。
あなた好みに作ったらきっと大失敗ですよw
日常との対比で災害の理不尽さをより強調出来るし、同じ震災のテーマなのにゴジラとは違う切り口だから面白いんですよ。
名無しさん
2017/01/06 16:38
あまり言いたかないけど、君の名は 震災 で検索してみ?
よく思ってない人の記事ばかり出てくるから。
隕石衝突事件が、世間から忘れられていたという・・・
そんなのが本当にリアリティを感じるのかね?
よく思ってない人の記事ばかり出てくるから。
隕石衝突事件が、世間から忘れられていたという・・・
そんなのが本当にリアリティを感じるのかね?
名無しさん
2017/01/06 16:41
>別に、震災が無くてもアルマゲドンもディープインパクトも
作れるんだよ。だから、転校生とか、過去の作品から色んな要素を拝借した、たいした作品では無いと言われるわけ。
素晴らしい映画の例として、贅沢な映像表現くらいしか心に残らない脳筋ハリウッド映画と比べられてもなぁw
ゴジラは震災の比喩だと褒めてたのに、都合が悪くなるとそうやってすぐ手のひら返しですかとw
そもそも、作品に完全なオリジナルなんて無いことも分からないんですね。
全く新しいものがあるとしたら、それは全然理解できないもので、理解出来るって事は過去に同じような要素があるって事なんですよ。
人間ってのは、自分が知っているものの組み合わせでしか理解できないからです。
だから作品はバトンで、過去の作品を摂取し栄養となって新しい作品になるのはあたり前。
映画で大事なのは、何を描くかじゃなくてどう描くかなんですよ。
作れるんだよ。だから、転校生とか、過去の作品から色んな要素を拝借した、たいした作品では無いと言われるわけ。
素晴らしい映画の例として、贅沢な映像表現くらいしか心に残らない脳筋ハリウッド映画と比べられてもなぁw
ゴジラは震災の比喩だと褒めてたのに、都合が悪くなるとそうやってすぐ手のひら返しですかとw
そもそも、作品に完全なオリジナルなんて無いことも分からないんですね。
全く新しいものがあるとしたら、それは全然理解できないもので、理解出来るって事は過去に同じような要素があるって事なんですよ。
人間ってのは、自分が知っているものの組み合わせでしか理解できないからです。
だから作品はバトンで、過去の作品を摂取し栄養となって新しい作品になるのはあたり前。
映画で大事なのは、何を描くかじゃなくてどう描くかなんですよ。
名無しさん
2017/01/06 16:42
君の名は、は感動作だとか言う奴よりは
宇野常寛の方が、まだしっくりくる事を書いてるわ。
宇野常寛の方が、まだしっくりくる事を書いてるわ。
名無しさん
2017/01/06 16:45
>隕石衝突事件が、世間から忘れられていたという・・・
主人公が消滅した町の人と交流してたなんて、当然思い至らなかっただけですが?
主人公が消滅した町の人と交流してたなんて、当然思い至らなかっただけですが?
名無しさん
2017/01/06 16:47
>君の名は、は感動作だとか言う奴よりは
>宇野常寛の方が、まだしっくりくる事を書いてるわ。
一般人ですら気が付く事も気が付かないという、思いっきりずれて鈍感な感性を持ってるあなたの感想ですよね。
なるほど。
>宇野常寛の方が、まだしっくりくる事を書いてるわ。
一般人ですら気が付く事も気が付かないという、思いっきりずれて鈍感な感性を持ってるあなたの感想ですよね。
なるほど。
名無しさん
2017/01/06 16:48
違う。本当にわかってないな。
現実は、世間は震災など忘れていない。
現実は、世間は震災など忘れていない。
名無しさん
2017/01/06 16:51
>違う。本当にわかってないな。
>現実は、世間は震災など忘れていない。
作品の中で世間が災害を忘れてた訳じゃないです。
主人公の中で町は現存してたので、それが一瞬消滅した町だと理解するのに時間がかかっただけですよ。
そりゃありえない事なんですからすぐに信じられないのは当たり前ですね。
>現実は、世間は震災など忘れていない。
作品の中で世間が災害を忘れてた訳じゃないです。
主人公の中で町は現存してたので、それが一瞬消滅した町だと理解するのに時間がかかっただけですよ。
そりゃありえない事なんですからすぐに信じられないのは当たり前ですね。
名無しさん
2017/01/06 16:56
主人公『何年か前にに隕石が落ちた街があった事は分かるけど、嘘でしょ?だってちょっと前まで連絡してたし。』
↓
って事で図書館に詳しく調べに行って、入れ替わりの記憶に残ってるのはやっぱ消えた街の事だったって確認出来ただけです。
↓
って事で図書館に詳しく調べに行って、入れ替わりの記憶に残ってるのはやっぱ消えた街の事だったって確認出来ただけです。
名無しさん
2017/01/06 18:06
「恋愛なんてオマケ要素」うちの高校生の息子も『君の名は』について同じことを言っていました。
その直後、テレビのインタビューで新海監督自身が「恋愛映画だ」と話すのを観て、苦笑いしていましたが…
その直後、テレビのインタビューで新海監督自身が「恋愛映画だ」と話すのを観て、苦笑いしていましたが…
名無しさん
2017/01/06 22:55
ほぼ恋愛映画だよw
彗星を綺麗に描いておいて震災を絡めるとか、軽く扱いすぎ。
持ち上げすぎる奴は、もう無理にでも誉めまくってるよね。
色んな作品の色んな要素をついばんで、震災まで軽い感じで扱う。作曲では無く、ミクスチャーDJの様な作業で作った映画
商業的な成功を狙ってラストをああしたとも新海監督は
はっきりと雑誌の恋愛対談の中でもインタビューで書いている。
言の葉の庭や、秒速5センチの方が作家性が高かったでしょ。
だからこそ、こちらもスナック感覚で楽しめば充分な作品なんだよ。
彗星を綺麗に描いておいて震災を絡めるとか、軽く扱いすぎ。
持ち上げすぎる奴は、もう無理にでも誉めまくってるよね。
色んな作品の色んな要素をついばんで、震災まで軽い感じで扱う。作曲では無く、ミクスチャーDJの様な作業で作った映画
商業的な成功を狙ってラストをああしたとも新海監督は
はっきりと雑誌の恋愛対談の中でもインタビューで書いている。
言の葉の庭や、秒速5センチの方が作家性が高かったでしょ。
だからこそ、こちらもスナック感覚で楽しめば充分な作品なんだよ。
名無しさん
2017/01/06 22:59
>君の名は。爆発的ヒットしたので、今までの経験からヒットした作品=大衆向けで薄っぺらいというイメージがある感じなんでしょうね。
これはとんでもない誤解だね。
公開週に観てるよ。観てすぐに何を伝えたいんだこれは?
泣いてる馬鹿は何に感動してるんだ???
と初見で思ったよ。
名前だけは思い出せない→思い出せないけど出会えた!
で (T-T)ウルウル とかw
(゚Д゚)ハァ? (゚д゚)ポカーンだったわ。
エンタメ寄りにしたら、益々わけわからんオチになってるなと。
これはとんでもない誤解だね。
公開週に観てるよ。観てすぐに何を伝えたいんだこれは?
泣いてる馬鹿は何に感動してるんだ???
と初見で思ったよ。
名前だけは思い出せない→思い出せないけど出会えた!
で (T-T)ウルウル とかw
(゚Д゚)ハァ? (゚д゚)ポカーンだったわ。
エンタメ寄りにしたら、益々わけわからんオチになってるなと。
名無しさん
2017/01/07 00:25
>ほぼ恋愛映画だよw
>色んな作品の色んな要素をついばんで、震災まで軽い感じで扱う。作曲では無く、ミクスチャーDJの様な作業で作った映画
あの程度でほぼ恋愛ってw
作品中で好きになっていく過程はかなり省かれてるし、まず生き残るのが第一目的で、恋愛っていうよりも、死線を潜り抜けた戦友って感じじゃんとw
若い男女で出てるだけで、恋愛の事しか頭に無いのかとw
震災の要素も軽い感じだというのは、君の鈍感な感性だけがそう感じたのであって、泣いた人は重く受け止めたってだけでしょ。
高校生でも分かるような震災の要素も分からなかったなんて、理解力の無さを作品のせいにするのは良くないよ。
理解力が無い証拠に、しれっとスルーしてるけど、作品中で世間が隕石災害の事を忘れてただなんて勘違いしてたよね?w
隕石災害の事は当然主人公も知ってて、入れ替わりの町が消滅した町の事だとすぐに理解できなかっただけなのにw
>色んな作品の色んな要素をついばんで、震災まで軽い感じで扱う。作曲では無く、ミクスチャーDJの様な作業で作った映画
あの程度でほぼ恋愛ってw
作品中で好きになっていく過程はかなり省かれてるし、まず生き残るのが第一目的で、恋愛っていうよりも、死線を潜り抜けた戦友って感じじゃんとw
若い男女で出てるだけで、恋愛の事しか頭に無いのかとw
震災の要素も軽い感じだというのは、君の鈍感な感性だけがそう感じたのであって、泣いた人は重く受け止めたってだけでしょ。
高校生でも分かるような震災の要素も分からなかったなんて、理解力の無さを作品のせいにするのは良くないよ。
理解力が無い証拠に、しれっとスルーしてるけど、作品中で世間が隕石災害の事を忘れてただなんて勘違いしてたよね?w
隕石災害の事は当然主人公も知ってて、入れ替わりの町が消滅した町の事だとすぐに理解できなかっただけなのにw
名無しさん
2017/01/07 00:35
>だからこそ、こちらもスナック感覚で楽しめば充分な作品なんだよ。
矛盾した部分じゃなくて、普通に描かれてた部分を勘違いして理解してた癖になw
ようするに、君の名は。の内容が、あなたにとっては複雑で難し過ぎたって事でしょw
複雑話だから情報過多になる事を避けるために、新海監督が深く感じる為の要素は主張し過ぎないように仕込んだと思うけど、大人なのにあの程度でも処理がオーバーして理解不能になる人もいるという事が良く分かりましたw
矛盾した部分じゃなくて、普通に描かれてた部分を勘違いして理解してた癖になw
ようするに、君の名は。の内容が、あなたにとっては複雑で難し過ぎたって事でしょw
複雑話だから情報過多になる事を避けるために、新海監督が深く感じる為の要素は主張し過ぎないように仕込んだと思うけど、大人なのにあの程度でも処理がオーバーして理解不能になる人もいるという事が良く分かりましたw
名無しさん
2017/01/07 08:57
某評論家が言っていたが、震災をテーマにした映画のその結論と回答がそれぞれ、
シンゴジラ…(若手官僚のお陰で)原子炉は冷えるだろう、日本はまだやれる!という楽観論
このセカ…何があっても前を向いて日々を生きていこう!という現実論
君の名は…そもそも震災がなかったことにしてしまおう!という逃避
こんな感じ。評論という一つの文学として面白かった。
このセカは原作及び企画段階では震災前だから偶然性が強いけど、答え自体が究極的に普遍的だから。
シンゴジラ…(若手官僚のお陰で)原子炉は冷えるだろう、日本はまだやれる!という楽観論
このセカ…何があっても前を向いて日々を生きていこう!という現実論
君の名は…そもそも震災がなかったことにしてしまおう!という逃避
こんな感じ。評論という一つの文学として面白かった。
このセカは原作及び企画段階では震災前だから偶然性が強いけど、答え自体が究極的に普遍的だから。
名無しさん
2017/01/07 10:30
>君の名は…そもそも震災がなかったことにしてしまおう!という逃避
作品の中で歴史を変えるのだから、もちろん一種の逃避とも言えるけど、もう少しその先の意味を読み取ると違った意味にも捉えられるんですよな。
君の名は。は、ifの世界を分岐させて見せる事によって、震災が無かった世界を表現してるんですよね。
という事は、震災があった現実世界に住む我々にとっては、死んでしまった人が将来幸せになるという、永遠に失われた可能性を見せ付けられるワケで、『我々はこんなに尊いものを失ったんですよ』と、より喪失感がえぐられる感じにも捉えられるという、二重の意味があるんですよね。
分かりやすいバッドエンドじゃないだけで作家性ガー!って心を閉ざすファンの声が多いみたいだけど、今回はハッピーエンドの皮をかぶった変化球だから、そこに気が付いてないだけだったりw
作品の中で歴史を変えるのだから、もちろん一種の逃避とも言えるけど、もう少しその先の意味を読み取ると違った意味にも捉えられるんですよな。
君の名は。は、ifの世界を分岐させて見せる事によって、震災が無かった世界を表現してるんですよね。
という事は、震災があった現実世界に住む我々にとっては、死んでしまった人が将来幸せになるという、永遠に失われた可能性を見せ付けられるワケで、『我々はこんなに尊いものを失ったんですよ』と、より喪失感がえぐられる感じにも捉えられるという、二重の意味があるんですよね。
分かりやすいバッドエンドじゃないだけで作家性ガー!って心を閉ざすファンの声が多いみたいだけど、今回はハッピーエンドの皮をかぶった変化球だから、そこに気が付いてないだけだったりw
名無しさん
2017/01/07 12:09
tecさん?世界線とか、キャラクターの行動原理とか
そういう要素を深く考えれば考えるほど、君の名は不合理ばかりですよw 「お前は誰だ」とか書くより名前を書くのが普通
。行動原理が色々おかしいだけで矛盾を消化して誤魔化してる。2016年もう一本行動原理が酷い映画=デスノートの続編がありましたが、あれも元は天才VS天才というバトルに辻褄合わせが上手くいってたから面白さを生んでいたのに、続編はキャラが全員馬鹿w 行動原理にツッコむとキリがないので破綻しまくってました。あれと同じです。
複雑なんじゃなくて、ロジック的に破綻してるだけです。
難しいんじゃなくて、そこを深く考えると矛盾だらけで、恋愛要素に関しても馬鹿みたいに幼稚な話だから、スナック感覚で楽しむ方が良いという話です。
そういう要素を深く考えれば考えるほど、君の名は不合理ばかりですよw 「お前は誰だ」とか書くより名前を書くのが普通
。行動原理が色々おかしいだけで矛盾を消化して誤魔化してる。2016年もう一本行動原理が酷い映画=デスノートの続編がありましたが、あれも元は天才VS天才というバトルに辻褄合わせが上手くいってたから面白さを生んでいたのに、続編はキャラが全員馬鹿w 行動原理にツッコむとキリがないので破綻しまくってました。あれと同じです。
複雑なんじゃなくて、ロジック的に破綻してるだけです。
難しいんじゃなくて、そこを深く考えると矛盾だらけで、恋愛要素に関しても馬鹿みたいに幼稚な話だから、スナック感覚で楽しむ方が良いという話です。
名無しさん
2017/01/07 12:16
新海作品は秒速5センチでほぼ完成形だった。
あれにしても、たいしたエンディングは描けていないのに
ラストを山崎まさよしのビデオクリップ化することにより
なんちゃって感動を押しつけている。
あれを劇中に4回もやってるのが、君の名は。
ストーリーやロジックは薄っぺらく中身が無くとも
ビデオクリップ化して何となく感動・・・という、
雰囲気を押しつけるという作風で商業的に成功した。
映画ドラえもんが過去にやっていた事だが、まだあちらの方が
きちんと終わっている。
新海監督が今後、この作風で映画を作り続ければ、内容は薄っぺらいのにという評価が固まるだろう。
あれにしても、たいしたエンディングは描けていないのに
ラストを山崎まさよしのビデオクリップ化することにより
なんちゃって感動を押しつけている。
あれを劇中に4回もやってるのが、君の名は。
ストーリーやロジックは薄っぺらく中身が無くとも
ビデオクリップ化して何となく感動・・・という、
雰囲気を押しつけるという作風で商業的に成功した。
映画ドラえもんが過去にやっていた事だが、まだあちらの方が
きちんと終わっている。
新海監督が今後、この作風で映画を作り続ければ、内容は薄っぺらいのにという評価が固まるだろう。
名無しさん
2017/01/07 12:33
>キャラクターの行動原理とかそういう要素を深く考えれば考えるほど、君の名は不合理ばかりですよw
またスルーされたから何度も突っ込むけど、入れ替わった人が既に死んでいたという事実に直面して、呆然としている様子を『隕石災害を世間が忘れてた』と勘違いしてた人が、深くなんて考えるとおかしいなんて、説得力皆無ですやんw
それって結局、スナック感覚で楽しめると思ったら全然違い、複雑で意味が分からなかったから、文句を言ってるだけでしょう。
高校生でも分かる程度の複雑さなんですけどね。
>「お前は誰だ」とか書くより名前を書くのが普通。行動原理が色々おかしいだけで矛盾を消化して誤魔化してる
そんなの全然普通じゃないよw
今の若い子供はリテラシーが備わってるから、個人情報の開示に慎重で、まずワンクッションを置くのは常識。
結局君のツッコミって君の勘違いばかりじゃないのw
君にとって難しかったという証拠。
またスルーされたから何度も突っ込むけど、入れ替わった人が既に死んでいたという事実に直面して、呆然としている様子を『隕石災害を世間が忘れてた』と勘違いしてた人が、深くなんて考えるとおかしいなんて、説得力皆無ですやんw
それって結局、スナック感覚で楽しめると思ったら全然違い、複雑で意味が分からなかったから、文句を言ってるだけでしょう。
高校生でも分かる程度の複雑さなんですけどね。
>「お前は誰だ」とか書くより名前を書くのが普通。行動原理が色々おかしいだけで矛盾を消化して誤魔化してる
そんなの全然普通じゃないよw
今の若い子供はリテラシーが備わってるから、個人情報の開示に慎重で、まずワンクッションを置くのは常識。
結局君のツッコミって君の勘違いばかりじゃないのw
君にとって難しかったという証拠。
名無しさん
2017/01/07 12:50
>新海監督が今後、この作風で映画を作り続ければ、内容は薄っぺらいのにという評価が固まるだろう。
君の安易な勘違いツッコミは即論破されるという、結局君の薄っぺらさを証明しまくり続けているワケだけどww
結局、新海監督の作家性厨(笑)だったという馬脚を現しましたなw
秒速5センチのイメージが強烈過ぎて、まだそこから脱却出来ていないのね…。
新海監督は、文学の世界をアニメで表現したいって点では一貫してると思うんだがなぁ。
君の安易な勘違いツッコミは即論破されるという、結局君の薄っぺらさを証明しまくり続けているワケだけどww
結局、新海監督の作家性厨(笑)だったという馬脚を現しましたなw
秒速5センチのイメージが強烈過ぎて、まだそこから脱却出来ていないのね…。
新海監督は、文学の世界をアニメで表現したいって点では一貫してると思うんだがなぁ。
名無しさん
2017/01/07 12:50
どこが論破ww 何が証拠ww
たいした感想も書けず、途中から人を見下して
論破したいだけの馬鹿にしか見えんよ?
書いてる事が滑稽すぎる。
たいした感想も書けず、途中から人を見下して
論破したいだけの馬鹿にしか見えんよ?
書いてる事が滑稽すぎる。
名無しさん
2017/01/07 12:54
恋愛要素がオマケで、あれがSF的に大傑作だとでも?w
色んな要素をついばんで、全部ナンチャッテの軽さ、
ビデオクリップで誤魔化して意味不明な感動を押しつける作風
絵と背景は素晴らしいが、内容は陳腐。
だから、観る側もテキトーで良い。そういってるわけだが?
色んな要素をついばんで、全部ナンチャッテの軽さ、
ビデオクリップで誤魔化して意味不明な感動を押しつける作風
絵と背景は素晴らしいが、内容は陳腐。
だから、観る側もテキトーで良い。そういってるわけだが?
名無しさん
2017/01/07 12:56
>どこが論破ww 何が証拠ww
君の『世間が災害を忘れている』『名前を書かないのはおかしい』というツッコミに対して、明確に勘違いである事を説明して、君はぐうの音も出ないんだから、完全に論破でしょ。
大風呂敷を広げた癖に、勘違いだった事が分かって都合が悪くなると、別の話しにそらして逃げるのが卑怯だから、そう言われるんだと言うのに。
君の『世間が災害を忘れている』『名前を書かないのはおかしい』というツッコミに対して、明確に勘違いである事を説明して、君はぐうの音も出ないんだから、完全に論破でしょ。
大風呂敷を広げた癖に、勘違いだった事が分かって都合が悪くなると、別の話しにそらして逃げるのが卑怯だから、そう言われるんだと言うのに。
名無しさん
2017/01/07 12:59
>絵と背景は素晴らしいが、内容は陳腐。
『内容を勘違いしまくってる人が内容を語っても、まるで説得力がありませんよね?』という一言で一蹴出来るというお話。
要は君の理解力が陳腐。
『内容を勘違いしまくってる人が内容を語っても、まるで説得力がありませんよね?』という一言で一蹴出来るというお話。
要は君の理解力が陳腐。
名無しさん
2017/01/07 13:13
一つあげても、リテラシーとか意味のない解釈で誤魔化す。
そんな馬鹿を、私がここで説得する必要も無い。
君の名はの矛盾点は、既に沢山のサイトで語られており
まとまっているサイトもある。
作中できちんとやるのが演出であり、良い脚本なんだよ。
かいつまんだ結果、失敗してる事が多すぎる。
あなたは、たいした感想も書けず、深い素晴らしい作品だと一点張り。
どうにもならんねw
そんな馬鹿を、私がここで説得する必要も無い。
君の名はの矛盾点は、既に沢山のサイトで語られており
まとまっているサイトもある。
作中できちんとやるのが演出であり、良い脚本なんだよ。
かいつまんだ結果、失敗してる事が多すぎる。
あなたは、たいした感想も書けず、深い素晴らしい作品だと一点張り。
どうにもならんねw
名無しさん
2017/01/07 13:17
>君の名は。の特殊性は、人によって潜れる深さが違うという設計なんですよね。
>だから大ヒットしたんだと思います。
>ただのありがちな恋愛ファンタジーなら、さすがにここまでヒットしてませんw
↑ここで既に呆れてるからw
>だから大ヒットしたんだと思います。
>ただのありがちな恋愛ファンタジーなら、さすがにここまでヒットしてませんw
↑ここで既に呆れてるからw
名無しさん
2017/01/07 13:25
>一つあげても、リテラシーとか意味のない解釈で誤魔化す。
俺が指摘した通り、勘違い何も反論出来なくなると、悔し紛れに話をそらして誤魔化すしか出来ないとw
知り合いでもない他人にいきなり名前を教えないのは、現代人にとって当たり前の話。
ハローページで情報ダダ漏れだった昭和じゃあるまいしw
他人の心情を想像するのって、もしかして苦手なタイプなのかな?
>そんな馬鹿を、私がここで説得する必要も無い。
君の名はの矛盾点は、既に沢山のサイトで語られており
まとまっているサイトもある。
整合性が完璧で、完全に嘘はついていないとは言っていない。
例えば3年前だと曜日が違うという事実があるけど、曜日を一致させるには最短で6年だけど、年齢が離れすぎるとかより色々な問題が発生するので、そういうのは総合的に考えてあえてついた嘘。
ムジュンガー!って大騒ぎしている君に送る言葉は『木を見て森を見ず』かな。
俺が指摘した通り、勘違い何も反論出来なくなると、悔し紛れに話をそらして誤魔化すしか出来ないとw
知り合いでもない他人にいきなり名前を教えないのは、現代人にとって当たり前の話。
ハローページで情報ダダ漏れだった昭和じゃあるまいしw
他人の心情を想像するのって、もしかして苦手なタイプなのかな?
>そんな馬鹿を、私がここで説得する必要も無い。
君の名はの矛盾点は、既に沢山のサイトで語られており
まとまっているサイトもある。
整合性が完璧で、完全に嘘はついていないとは言っていない。
例えば3年前だと曜日が違うという事実があるけど、曜日を一致させるには最短で6年だけど、年齢が離れすぎるとかより色々な問題が発生するので、そういうのは総合的に考えてあえてついた嘘。
ムジュンガー!って大騒ぎしている君に送る言葉は『木を見て森を見ず』かな。
名無しさん
2017/01/07 13:33
>作中できちんとやるのが演出であり、良い脚本なんだよ。
>かいつまんだ結果、失敗してる事が多すぎる。
だから何度でも言うけど、失敗したのはあなたの解釈でしょうw
『世間が災害を忘れている』『名前を書かないのはおかしい』ってww
安易に大風呂敷を広げて即論破されるという大失態を犯した以上、内容が浅くしか理解できない上に勘違しまくってた恥ずかしい人でしかないのですよw
そんな人が作品を語っても、全く説得力が無いのが現実なんだよなぁ。
>かいつまんだ結果、失敗してる事が多すぎる。
だから何度でも言うけど、失敗したのはあなたの解釈でしょうw
『世間が災害を忘れている』『名前を書かないのはおかしい』ってww
安易に大風呂敷を広げて即論破されるという大失態を犯した以上、内容が浅くしか理解できない上に勘違しまくってた恥ずかしい人でしかないのですよw
そんな人が作品を語っても、全く説得力が無いのが現実なんだよなぁ。
名無しさん
2017/01/07 15:44
ミスターノーバディとかバタフライイフェクト的なことを君の名はでやってたと言い切っちゃうのか…
突っ込みどころ満載のマイナス面を新海的雰囲気作りの上手さ+作画+スピード感で乗りきっておいて、さらにマーケティング上手で興行的に成功した、ということだと思います。
賞レースの点では、日本では粗が見えてしまうので作品賞は厳しいですが、粗を乗り切ったということで監督賞はいくつかもらえるでしょう。海外では粗をエスプリ的な和テイストで解決してくれるから結構評価されると思いますよ。
ちなみに個人的には、良いところだけを見て、とっても評価してます。次回作楽しみ(同じことやったら、またか、と思うけど)。
突っ込みどころ満載のマイナス面を新海的雰囲気作りの上手さ+作画+スピード感で乗りきっておいて、さらにマーケティング上手で興行的に成功した、ということだと思います。
賞レースの点では、日本では粗が見えてしまうので作品賞は厳しいですが、粗を乗り切ったということで監督賞はいくつかもらえるでしょう。海外では粗をエスプリ的な和テイストで解決してくれるから結構評価されると思いますよ。
ちなみに個人的には、良いところだけを見て、とっても評価してます。次回作楽しみ(同じことやったら、またか、と思うけど)。
名無しさん
2017/01/07 17:19
良くも悪くも、若い監督の映画作りだからね。
作画評価ばかりで、映画作りは下手くそ。
目新しいアイデアも出せないまま、リミックスで成功した
このツケは今後は脚本に期待される分だけ、更に高いハードルとなるだろうね。
作画評価ばかりで、映画作りは下手くそ。
目新しいアイデアも出せないまま、リミックスで成功した
このツケは今後は脚本に期待される分だけ、更に高いハードルとなるだろうね。
名無しさん
2017/01/07 17:25
>突っ込みどころ満載のマイナス面を新海的雰囲気作りの上手さ+作画+スピード感で乗りきっておいて、さらにマーケティング上手で興行的に成功した、ということだと思います。
突っ込みどころ満載っていうよりも、ストーリー本道のから外れるような説明はあえて省かれた気がするんですよな。
色々シミュレートしても、突っ込まれない為だけの説明を入れて、設定に隙が無い事を第一目標にしてしまうと、また別な不自然さが生じたり、雰囲気の流れが乱れたり、情報過多になるような気がします。
省略によって説明不足感があるのは否めないから、勘違いツッコミも出てくるワケだけど、粗探しが趣味なオタクくらいのモンだから、そこは切って正解だったんでしょうね。
そもそも入れ替わりやタイムスリップなんてありえないのだから、割り切るしかない。
片隅に多方面な意味で隙が無いのは、史実をベースにそのまま描いた物語だからですし。
突っ込みどころ満載っていうよりも、ストーリー本道のから外れるような説明はあえて省かれた気がするんですよな。
色々シミュレートしても、突っ込まれない為だけの説明を入れて、設定に隙が無い事を第一目標にしてしまうと、また別な不自然さが生じたり、雰囲気の流れが乱れたり、情報過多になるような気がします。
省略によって説明不足感があるのは否めないから、勘違いツッコミも出てくるワケだけど、粗探しが趣味なオタクくらいのモンだから、そこは切って正解だったんでしょうね。
そもそも入れ替わりやタイムスリップなんてありえないのだから、割り切るしかない。
片隅に多方面な意味で隙が無いのは、史実をベースにそのまま描いた物語だからですし。
名無しさん
2017/01/08 15:34
突っ込みどころ満載だよ。誉めるような内容じゃ無い。
「転校生」も知らないようなゆとりが名作だとか言ってるだけで
メメントから短期記憶障害をパクったのも失敗してる。
脚本の弱さを、パクりで補った。新海監督の限界。
「転校生」も知らないようなゆとりが名作だとか言ってるだけで
メメントから短期記憶障害をパクったのも失敗してる。
脚本の弱さを、パクりで補った。新海監督の限界。
名無しさん
2017/01/08 20:25
>突っ込みどころ満載だよ。
突っ込みどころ満載なのは、『世間が災害を忘れている』『名前を書かないのはおかしい』とか、盛大に勘違いして自爆した君の理解力ですねw
君みたいな抜け作レベルに合わせてリソースを説明に割き過ぎると、説明すれば説明するほど作り物っぽくなるんだよね。
わかるかなぁ、わかんねぇだろうなぁ~。
そんなだから典型的なハリウッド式脳筋映画レベルの単純さじゃないと理解できないんですよw
転校生と同じって言ってる時点で、程度が知れますねw
全然違う話じゃんとw
自分の知る作品と部分的に一致するというだけで、安易にパクリ判定する安っぽい批評w
実体験以外の作品というのは、全て過去の作品の部品を組み合わせて再構築されたものというのも知らないとは、そういう所からも造詣の浅さが如実に現れているね。
まったく、頭が悪すぎると論破されたことにも気がつかないってのは厄介ですよなぁ…
突っ込みどころ満載なのは、『世間が災害を忘れている』『名前を書かないのはおかしい』とか、盛大に勘違いして自爆した君の理解力ですねw
君みたいな抜け作レベルに合わせてリソースを説明に割き過ぎると、説明すれば説明するほど作り物っぽくなるんだよね。
わかるかなぁ、わかんねぇだろうなぁ~。
そんなだから典型的なハリウッド式脳筋映画レベルの単純さじゃないと理解できないんですよw
転校生と同じって言ってる時点で、程度が知れますねw
全然違う話じゃんとw
自分の知る作品と部分的に一致するというだけで、安易にパクリ判定する安っぽい批評w
実体験以外の作品というのは、全て過去の作品の部品を組み合わせて再構築されたものというのも知らないとは、そういう所からも造詣の浅さが如実に現れているね。
まったく、頭が悪すぎると論破されたことにも気がつかないってのは厄介ですよなぁ…
名無しさん
2017/01/09 01:21
馬鹿丸出しの煽りが多いんけど
それでいったい、何を守ろうとしてるんだ?
そういや、君の名は説明しまくってたわ。
同じ話を2回ぐらいw
「転校生と同じ」なんて・・・読み返したがどこにも書いてないよ?
あなたの自慢の理解力はそんなものかね?w
それでいったい、何を守ろうとしてるんだ?
そういや、君の名は説明しまくってたわ。
同じ話を2回ぐらいw
「転校生と同じ」なんて・・・読み返したがどこにも書いてないよ?
あなたの自慢の理解力はそんなものかね?w
名無しさん
2017/01/09 11:04
>「転校生と同じ」なんて・・・読み返したがどこにも書いてないよ?
おいおい、どんどん追い詰められて、支離滅裂になってきたみたいですな?w
自分から持ち出した癖に、今度は同じ部分なんて無いみたいに言い出したw
大丈夫?もう恥かくだけだし、無理しない方がいいんじゃない?
>馬鹿丸出しの煽りが多いんけど
>それでいったい、何を守ろうとしてるんだ?
『世間が災害を忘れている』『名前を書かないのはおかしい』とか、盛大に勘違いして自爆したっていう事実から、いつまで逃げるつもりなのよw
ただ単に難しすぎて理解できなかったってのがバレちゃったんだから、いい加減それを認めなさいよ。
論破さてても粘着するとか、ゾンビかっつのw
まぁしかし相手にボケられると、どうしてもツッコミを入れざるを得ないっつう、自覚してる俺の悪い癖も悪い癖だがww
おいおい、どんどん追い詰められて、支離滅裂になってきたみたいですな?w
自分から持ち出した癖に、今度は同じ部分なんて無いみたいに言い出したw
大丈夫?もう恥かくだけだし、無理しない方がいいんじゃない?
>馬鹿丸出しの煽りが多いんけど
>それでいったい、何を守ろうとしてるんだ?
『世間が災害を忘れている』『名前を書かないのはおかしい』とか、盛大に勘違いして自爆したっていう事実から、いつまで逃げるつもりなのよw
ただ単に難しすぎて理解できなかったってのがバレちゃったんだから、いい加減それを認めなさいよ。
論破さてても粘着するとか、ゾンビかっつのw
まぁしかし相手にボケられると、どうしてもツッコミを入れざるを得ないっつう、自覚してる俺の悪い癖も悪い癖だがww
名無しさん
2017/01/05 22:41
戦争ものの映画としての派手さはないが、時代考証がしっかりしているため、戦争のリアルさが伝わり、いろいろと考えさせられた。良い映画です。
名無しさん
2017/01/05 23:09
火垂るの墓は辛くてみれないです
名無しさん
2017/01/05 23:17
「火垂るの墓」は号泣でした。でも、この映画は号泣することはありませんが、戦争がもたらす狂気をひしひしと感じました。
名無しさん
2017/01/05 23:21
監督は生活費を切り崩して
映画製作の準備をやっていた頭のネジが飛んでいる人だ。
末期は一日100円で飢えをしのいでいたとか。
映画がポシャっていたらどうなっていたのやら…
大和が呉に入港した日の天気や艦艇の種類、
映画で一秒にも満たない場面に出てくる
建物の手すりの形状等まで再現している。
やりすぎに思える病的な世界観作りが
観客に「この世界の片隅に」を物語ではなく、
かつてあっただろう世界として認識させることに成功している。
映画製作の準備をやっていた頭のネジが飛んでいる人だ。
末期は一日100円で飢えをしのいでいたとか。
映画がポシャっていたらどうなっていたのやら…
大和が呉に入港した日の天気や艦艇の種類、
映画で一秒にも満たない場面に出てくる
建物の手すりの形状等まで再現している。
やりすぎに思える病的な世界観作りが
観客に「この世界の片隅に」を物語ではなく、
かつてあっただろう世界として認識させることに成功している。
名無しさん
2017/01/05 23:49
特に空襲のシーンは、音響のリアルさも手伝ってか、映画館にいて恐怖を感じました。ほんわかした人物とは対照的に、戦闘機や軍艦の描写は、徹底したリアリティに驚きます。
名無しさん
2017/01/05 22:33
原作が良いから!
名無しさん
2017/01/05 22:44
勿論原作も良いけど細部にまで気を配り作品を作った監督の技量もすごかったよ。
名無しさん
2017/01/05 23:20
原作ありきですよね。
名無しさん
2017/01/05 23:28
周作がすずと幼馴染の哲を一晩二人きりにしたのは優しさからなんだろうけど、どうもすっきりしない。哲がいつ戦死するか分からないとはいえ、こんなことできるだろうか?とモヤモヤしていたが、映画では描かれなかった原作のエピソードを知り、もう少し理解できました。
義理の姉が娘を亡くした時、すずさんを「人殺し!」と責めますが、「あんたが死ねばよかった」とは言わなかった。決して心の冷たい人ではなく、すずさんのことも好きなんだと思うのですが、原作ではそれがもっと良く分かるシーンもあるのでしょうか。
義理の姉が娘を亡くした時、すずさんを「人殺し!」と責めますが、「あんたが死ねばよかった」とは言わなかった。決して心の冷たい人ではなく、すずさんのことも好きなんだと思うのですが、原作ではそれがもっと良く分かるシーンもあるのでしょうか。
名無しさん
2017/01/05 23:31
原作読んだが、よくこんな作品描ききったと思う
名無しさん
2017/01/05 23:44
初期のイビリがきつくて径子はどうも苦手だ
そらすずも禿げるわ
でも8月15日の晴美…晴美…!の声は胸にきた
思い出すだけで涙が出る
そらすずも禿げるわ
でも8月15日の晴美…晴美…!の声は胸にきた
思い出すだけで涙が出る
名無しさん
2017/01/05 23:53
原作も凄い、映画も凄い
映画化して欲しくない気もあったが
これは立派だ
映画化して欲しくない気もあったが
これは立派だ
名無しさん
2017/01/06 00:05
原作が良いだけでアニメが良くなるなら
そんな楽なことはない
そんな楽なことはない
名無しさん
2017/01/06 01:20
最後に色がついたのが凄かった。マンガならではの環境を逆手にとった超絶技巧。
映画ではあれはさすがにできなかったけど、空襲のシーンは原作を超えてた。だからこその解放感はあったと思う。
映画ではあれはさすがにできなかったけど、空襲のシーンは原作を超えてた。だからこその解放感はあったと思う。
名無しさん
2017/01/06 01:54
漫画は能動的にページをめくる必要があるから
そこで現実に引き戻されるけど
映画はそれがないから、劇中に観客を連れて行くことができるって
批評を読んだとき、なるほどと思った。
そこで現実に引き戻されるけど
映画はそれがないから、劇中に観客を連れて行くことができるって
批評を読んだとき、なるほどと思った。
名無しさん
2017/01/06 03:23
原作も良い。監督も良い。
でも、携わった大勢の一つ一つの仕事も評価してあげて。
でも、携わった大勢の一つ一つの仕事も評価してあげて。
名無しさん
2017/01/05 22:44
見てきたけど評判通り素晴らしい出来でした。
自分の中で去年のベストかもしれません。
自分の中で去年のベストかもしれません。
名無しさん
2017/01/06 00:52
ホントかよ?! じゃあ、海外で上映されたら、もの凄いことになりそうだな。
名無しさん
2017/01/06 01:05
ヨーロッパは戦時下の日常を描いた映画が多くあるから
共感されそうとかどっかの記事でみたけど
どうなんだろうね。
共感されそうとかどっかの記事でみたけど
どうなんだろうね。
名無しさん
2017/01/06 08:09
母と二人で呉に行った際、駅や海自資料館でポスターを良く見かけた。何の映画かと思って調べ、観に行きたかったが時間切れで出国。
次回祖国を訪れる際の飛行機の中で観られればいいな。
次回祖国を訪れる際の飛行機の中で観られればいいな。
名無しさん
2017/01/06 09:55
多くの人が、2016年のベスト映画に挙げていますよね。
私も同様です。
私も同様です。
名無しさん
2017/01/05 19:53
観た人の多くが良いと言っているのに、NHK以外のマスメディアはほとんど報じない。せういう映画こそ観に行かなくてはいけないと思います。
名無しさん
2017/01/05 23:53
あさイチで能年さんをゲストに呼んで、「あちゃ~」のセリフを再現して貰ったのは、ファンにとってご褒美でした。(パズーの声を担当した田中真弓さんが声を演じる)はに丸君と「バルス」のモノマネをやったのも楽しかった。
名無しさん
2017/01/06 00:05
TVは見ないので良く判らないのですが
ラジオでは、逆に宣伝しているなぁという印象。
CMの出演紹介も、主演の”のん”だけだから
出演している他の声優さんの立場は?と思う事さえ・・・
ラジオでは、逆に宣伝しているなぁという印象。
CMの出演紹介も、主演の”のん”だけだから
出演している他の声優さんの立場は?と思う事さえ・・・
名無しさん
2017/01/06 00:35
最近はそれなりにニュースなんかでも報じられてますよ
そもそもアニメ自体そうそう報道されるものじゃないし
そもそもアニメ自体そうそう報道されるものじゃないし
名無しさん
2017/01/06 00:45
映画自体はニュースで取り上げられるからこそ
声優の部分だけポッカリと空いた穴のように報じられない
違和感が更に強くなっている
声優の部分だけポッカリと空いた穴のように報じられない
違和感が更に強くなっている
名無しさん
2017/01/06 06:55
自分はTBSだったか日テレだったかの特集で知って見に行きましたよ? あなたは24時間テレビ番組がなにをやっているのか全てのチャンネルを調べているんでしょうか?
名無しさん
2017/01/05 18:58
一部の人によって執拗にこの作品を貶める作為がなされていますが、どんなに全否定しようとも良い作品は自ずから観客を引きつけ評判が広がってゆくものだと思います。
名無しさん
2017/01/05 22:38
あぁ、日本が被害者の立場を取るのがむかつく連中だろうなあ。
ああいう人たちにはそう見える作品なんだろうね。
ああいう人たちにはそう見える作品なんだろうね。
名無しさん
2017/01/05 22:44
泣いた!とか全く泣かなかったとか色々感想ありますが、
なんかすごかった、見終わった後今までにない感覚になった、
というのは見た人に共通する感想だと思います。
映画館ならではの部分もあるのでぜひ映画館で。
なんかすごかった、見終わった後今までにない感覚になった、
というのは見た人に共通する感想だと思います。
映画館ならではの部分もあるのでぜひ映画館で。
名無しさん
2017/01/05 22:49
同じく。観ている時、映画が描くのはすずの日常ゆえ淡々と過ぎて行くので感動がないのですが、観終わって頭の中でストーリーを整理すると一場面一場面が泣けてくるのです。
素晴らしい映画だと思いました。
素晴らしい映画だと思いました。
名無しさん
2017/01/05 23:04
私も表現のしようのない不思議な感覚におそわれました。
まわりの人に「どんなだった?」と聞かれてもどう言葉にしていいのかわからず、「とにかく観て」としか言えませんでした。
ただ、周りの人たちはアニメに抵抗感があるらしく、素直に行ってみようと思う人がいないのが残念です。
まわりの人に「どんなだった?」と聞かれてもどう言葉にしていいのかわからず、「とにかく観て」としか言えませんでした。
ただ、周りの人たちはアニメに抵抗感があるらしく、素直に行ってみようと思う人がいないのが残念です。
名無しさん
2017/01/05 23:10
日常を淡々と描いているからこそ、戦争が現実のものと感じることができました。人は戦争で簡単に死んでしまうことの恐怖を感じました。
名無しさん
2017/01/05 23:15
僕はほとんど泣かなかったんですよ。でも今まで映画館で体験したことのない感覚になって。次は泣きに行きたい!
わかります。見た後レビューを見まくってその時は成る程と思ってもやっぱりしっくりこないんですよね。なんなんだこの映画。
ほんわか漫画+戦争だと見たいと思わせるのは難しいですね。見たら見てよかったと思わせる自信はあるんですけど。
わかります。見た後レビューを見まくってその時は成る程と思ってもやっぱりしっくりこないんですよね。なんなんだこの映画。
ほんわか漫画+戦争だと見たいと思わせるのは難しいですね。見たら見てよかったと思わせる自信はあるんですけど。
名無しさん
2017/01/05 23:26
こういう良心的なメッセージうれしいです!!
コメ主さんがいうように、これが答えだということがないけども
でも、ずっしり来る映画ですよね
出来れば、もう一回見るつもりです
コメ主さんがいうように、これが答えだということがないけども
でも、ずっしり来る映画ですよね
出来れば、もう一回見るつもりです
名無しさん
2017/01/05 23:34
原作も読むと分かりやすいですよ
何回も見直してハッとしたりするので
何回も見直してハッとしたりするので
名無しさん
2017/01/05 23:52
頭の中に色んなことが去来して
語らずにはいられないけど
言葉にするのも難しいという感じ。
映画を見て現実に戻った後、ふとした瞬間に
場面場面がフラッシュバックする。そしてまた泣く。
語らずにはいられないけど
言葉にするのも難しいという感じ。
映画を見て現実に戻った後、ふとした瞬間に
場面場面がフラッシュバックする。そしてまた泣く。
名無しさん
2017/01/05 21:20
片渕監督、こうの史代さん、のんさん
「この世界の片隅に」興行収入10億円
突破おめでとうございます!
「この世界の片隅に」興行収入10億円
突破おめでとうございます!
名無しさん
2017/01/05 22:40
テレビドラマにしても、安っぽい人気者を起用した安直な作品は見抜かれている。この映画のような良い作品が成功するのは映画ファンとして、嬉しい。
名無しさん
2017/01/05 22:45
「君の名は」も良かったけど、心に響き続けているのはこちらでした。皆さんに観てほしい映画です。今後、火垂るの墓のように何年も見続けられていく映画だと思う。
名無しさん
2017/01/05 22:34
本当に嬉しい。
一発屋ではないからね、この作品。
十年とか、数十年で価値がさらに高まるでしょう。
一発屋ではないからね、この作品。
十年とか、数十年で価値がさらに高まるでしょう。
名無しさん
2017/01/05 22:45
小規模の映画でも、良いものが、口コミによって広がり、多くの人が見て、さらに広がる。これぞ本来あるべき姿
最近は、映画のみならず音楽も書籍も宣伝にカネをかけてなんとかしようとする。いいものを宣伝するのはいいが、有名俳優ありきの中味のないものはどうしたって駄目に決まってる
この世界の片隅には、そういった流れに大きな衝撃をあたえたのではないかな。あと、どんなに能年玲奈(あえてのんとは書かない)を干しても、本人の持つ才能が確かなら、評価は自ずと高まってくる。ほんとうに素晴らしいことだ
最近は、映画のみならず音楽も書籍も宣伝にカネをかけてなんとかしようとする。いいものを宣伝するのはいいが、有名俳優ありきの中味のないものはどうしたって駄目に決まってる
この世界の片隅には、そういった流れに大きな衝撃をあたえたのではないかな。あと、どんなに能年玲奈(あえてのんとは書かない)を干しても、本人の持つ才能が確かなら、評価は自ずと高まってくる。ほんとうに素晴らしいことだ
名無しさん
2017/01/05 23:18
ヒットしたらアニメーターや監督に収益がもっと入るようにして欲しいね
名無しさん
2017/01/05 22:46
この映画は本当に良い映画でした。機会が持てそうな人はぜひ見てほしい。のんちゃんの声が本当に映画と合っている。戦争、原爆と暗い時代の話だけれど、どちらかというとふんわり面白系です。
名無しさん
2017/01/05 22:47
これでものんがテレビに出ないとこに闇を感じる
名無しさん
2017/01/05 23:58
NHKがあさイチのゲストに呼んだのは、英断だったと思う。
名無しさん
2017/01/05 22:59
報道圧力って凄い
名無しさん
2017/01/05 22:54
ついこの間、見に行きましたが、とても良い映画でした。
のん演じるヒロインもとても好感がもてます。
ぜひ、もっと多くの人に見て頂きたいものです。
のん演じるヒロインもとても好感がもてます。
ぜひ、もっと多くの人に見て頂きたいものです。
名無しさん
2017/01/05 23:56
のんさんとすずさんのイメージがピッタリ重なって、アニメなのに実写のような感覚があり、二人とも応援したい気持ちになります。
名無しさん
2017/01/05 23:00
こうのさんは
もっと注目されてもいい作家さんだと思う
もっと注目されてもいい作家さんだと思う
名無しさん
2017/01/05 19:10
すずタンお茶目だから是非一度は見てほしいアニメだよね。
俺また見に行くかも。
君の名はが200億で、これが10億か。
このアニメの潜在能力はこんなもんじゃないだろ。
これから益々伸びていくと思うよ。
俺また見に行くかも。
君の名はが200億で、これが10億か。
このアニメの潜在能力はこんなもんじゃないだろ。
これから益々伸びていくと思うよ。
名無しさん
2017/01/05 23:21
観に行ったけど、もう一度観たい。そう思える映画は久しぶりでした。
名無しさん
2017/01/05 22:54
リピーターも多い気がする。
名無しさん
2017/01/05 23:10
原作もいいけど映画もよく作られてるからいろんなひとに見てほしい
名無しさん
2017/01/05 23:01
こういうこと言うとちょっと違うのは分かってるが自分は早くBDがほしい。
名無しさん
2017/01/05 23:27
確かに、一時停止して確認したいところがたくさんあるからな。
名無しさん
2017/01/07 11:06
いや、分かる
映画館で没入してじっくり観るのが一番いいのは分かってるんだけど、
BDで一時停止したり、時間を気にせず自分のタイミングで繰り返し観たい
映画館で没入してじっくり観るのが一番いいのは分かってるんだけど、
BDで一時停止したり、時間を気にせず自分のタイミングで繰り返し観たい
名無しさん
2017/01/05 22:55
この映画は君の名はみたいな流行り物全開の映画じゃないけど、見て損はない映画だった。極端な話、君の名はより是非こちらを観るべき映画だと思う。
名無しさん
2017/01/05 22:59
『君の名は』はピンと来なかったんです。『この世界の片隅に』観てみますね!
名無しさん
2017/01/05 23:05
良い映画だった。
学生さんに観てもらいたいかな。
学生さんに観てもらいたいかな。
名無しさん
2017/01/05 22:44
これは、名作。ここ、3、4年の映画の中でベスト。
名無しさん
2017/01/05 22:31
テレビはいつまでこれスルーするんだろうね
名無しさん
2017/01/05 23:59
民放は芸能事務所の圧力に屈しているのかも知れないが、NHKがインタビュー付のニュースで取り上げ、あさイチでゲストに呼んだのは、これだけ話題になっているのだから当然とは言え、正しい判断だった。
名無しさん
2017/01/06 06:58
ごめん、TBSか日テレの特集で知って、見に行ったんだけど……
名無しさん
2017/01/05 23:24
この映画で注目されて、のんちゃんがもっと売れてほしい。
名無しさん
2017/01/05 23:37
この動員数で終わらずに、もっともっと沢山の人達に見て欲しい作品。
名無しさん
2017/01/05 22:38
個人的には今まで観た全ての映画でベスト3に入ります。
すずさんがどこかに居るような気がしてなりません。
すずさんがどこかに居るような気がしてなりません。
名無しさん
2017/01/05 23:43
原作冒頭「この世界のあちこちのわたしへ」と書かれてる
自分の中や近しい祖先(両親、祖父母)やその祖先など
色んなところにいる気がする
自分の中や近しい祖先(両親、祖父母)やその祖先など
色んなところにいる気がする
名無しさん
2017/01/06 14:20
なるほど!そうか。
生き抜いてくれたから、今、私がいるんだしなぁ。
生き抜いてくれたから、今、私がいるんだしなぁ。
名無しさん
2017/01/06 00:16
たくさんの映画を見てきましたが、一番の映画です。2回みました。3回目も見ます。
監督さんありがとうございます。
監督さんありがとうございます。
名無しさん
2017/01/05 23:08
最近、アニメ系の映画がすごい事になってますね。
実写の監督さん、俳優さん達、声優さん達に負けずに頑張って下さい!
実写の監督さん、俳優さん達、声優さん達に負けずに頑張って下さい!
名無しさん
2017/01/05 23:29
2016年はアニメ当たり年でした。
年末になって本当に良い映画が観られた。
感謝。
年末になって本当に良い映画が観られた。
感謝。
名無しさん
2017/01/05 23:13
押しつけてないところがいいよね。作品も宣伝も。観たい人が興味をもって、自分の意思でみている作品だと思う。
名無しさん
2017/01/05 23:51
良い映画のヒットは嬉しいね。
名無しさん
2017/01/05 23:23
3回観に行って、3回目が一番感動した。面白い!とか切ない、かわいそう、ではなく、心にジーンと響きます。。。
名無しさん
2017/01/05 22:56
いい作品がまだ正当に評価される日本でよかった。
名無しさん
2017/01/05 22:48
今年もジャパニメーション市場からは目が離せないっす!
名無しさん
2017/01/05 22:32
能年玲奈の前事務所の圧力でテレビ番宣が出来なかったが、本当に素晴らしい作品でした
名無しさん
2017/01/05 22:55
日本アニメといえばジブリという時代は終わった。
名無しさん
2017/01/05 22:42
ほぼ口コミだけで、この数字。すごいですね。熱くなる。
名無しさん
2017/01/05 22:43
アニメ映画のヒットが続く
なんか70年代に似てきたような・・・
あの頃も
ヤマト、あしたのジョー、999と
いろんな監督の作品が
次々と大ヒットしていった
駿が辞めて、ジブリ信仰が薄れて
ようやく次世代の才能たちが
開花し始めた気がする
これからアニメ映画の
真の黄金時代になるといいな
なんか70年代に似てきたような・・・
あの頃も
ヤマト、あしたのジョー、999と
いろんな監督の作品が
次々と大ヒットしていった
駿が辞めて、ジブリ信仰が薄れて
ようやく次世代の才能たちが
開花し始めた気がする
これからアニメ映画の
真の黄金時代になるといいな
名無しさん
2017/01/06 01:43
確かパンフレット購入率が他の映画より高いんだよね。私もパンフレット買いました。
いい映画は宣伝しなくてもヒットするね。
いい映画は宣伝しなくてもヒットするね。
名無しさん
2017/01/05 23:04
戦争ものではあるが、
何より庶民の暮らしがしっかり描かれていて素晴らしい。
母が広島出身なのだが、
この映画を見て自分のルーツがここにあるのだと強く実感した。
何より庶民の暮らしがしっかり描かれていて素晴らしい。
母が広島出身なのだが、
この映画を見て自分のルーツがここにあるのだと強く実感した。
名無しさん
2017/01/05 23:39
予算をかけて宣伝しているわけでもないのに10億はすごい。今日観たけど勧め方が難しい。いやお勧めだしたくさんのひとにみてほしいんだけど、みんな泣ける!って訳でもないし、激しい恋愛があるわけでもないし、カタルシスがあるわけでもない。でも心を揺さぶる何かがあって、それに観桜できる自分を発見できる稀有な映画だと思います。ロングランしていろんなところせずっと上映を続けてほしいです。
名無しさん
2017/01/05 22:33
アニメはアニメで日本のサブカルとして良いことだが
普通の邦画も頑張って欲しい。
普通の邦画も頑張って欲しい。
名無しさん
2017/01/05 22:51
アニメが嫌い、戦争映画が嫌い、邦画が嫌い!
そういう人にこそ観てほしい
そういう人にこそ観てほしい
名無しさん
2017/01/06 00:15
アニメ映画好きじゃなかったけど
実写でこの映画は作れない
本当に良く作ってくれたと思います
実写でこの映画は作れない
本当に良く作ってくれたと思います
名無しさん
2017/01/05 23:24
初回鑑賞時は正に圧倒された感じで終わったけど、2回目は普通に号泣してしまった。。。
反戦でも戦争の苦しみを訴えるのでもなく、全てのシーンが愛おしく思える作品。
漫画読み終わったら3回目観に行きます。
反戦でも戦争の苦しみを訴えるのでもなく、全てのシーンが愛おしく思える作品。
漫画読み終わったら3回目観に行きます。
名無しさん
2017/01/06 00:14
観た感想としては戦争という哀しみよりも戦時中を生きてきた人の力強さを大きく描いた作品に感じ、とても感動した。
火垂るの墓とかイメージしてる人もいると思うけど全然違うものだから観てほしい。ただ広島弁バリバリじゃけぇ
火垂るの墓とかイメージしてる人もいると思うけど全然違うものだから観てほしい。ただ広島弁バリバリじゃけぇ
名無しさん
2017/01/06 00:33
呉ポポロでこの世界の片隅にを観た後、
当然だがあちこちで呉弁が聞こえてきて不思議な気分だったよ。
まだ映画が続いているような…
当然だがあちこちで呉弁が聞こえてきて不思議な気分だったよ。
まだ映画が続いているような…
スポンサードリンク
「アニメ」カテゴリーの関連記事