回転すしチェーン「はま寿司」店舗数は業界トップ!お店の 評判は? 『まあ安いんでかなりお腹いっぱいになるかな・・・・』
出典:Yahoo!ニュース
回転すしチェーン「はま寿司」の成長が目覚ましい。現在の店舗数は472店で、競合の「スシロー」466店、「くら寿司」417店、「かっぱ寿司」341店を抜いて、回転すし業界でトップに立っている。
つい数年前までは、かっぱ寿司がトップブランドであり、スシロー、くら寿司とともに大手3大チェーンと呼ばれていたが、2002年に開業したはま寿司が加わり今は4大チェーンと並び称されている。
はま寿司の大きな特徴は、1皿平日90円(税別、以下同)の価格設定。他の大手チェーンが基本1皿100円で提供しているのに対して、10円安い。従って顧客単価は安く、平日なら1000円あればおなかいっぱいになる(土曜、日曜、祝日は1皿100円)。
また、月に必ず2回のフェアを開催。直近では、6月15日~25日に、「大とろ祭り」を開催し、大とろを1皿平日90円、休日100円で提供した。来店した顧客は漏れなく注文するほどの人気ぶりで、満足度の高さがうかがえた。
16年度の年間売上高を見てみよう。はま寿司は非上場だが、15年実績で1010億円と発表しており、その後1年間で32店増えていることから、16年は1080~90億円には達していると推測できる。1位はスシローの1460億円、2位はくら寿司の1136億円なので、売り上げで2位のくら寿司を追い抜く勢いだ。
脱落する王者「かっぱ寿司」
他のチェーンが好調に売り上げを伸ばし、はま寿司が台頭する一方で、かっぱ寿司は794億円。かつての王者が脱落しつつある。
17年3月期決算で赤字となって“1人負け”したかっぱ寿司が、食べ放題(平日午後2~5時限定)を一部の店で1カ月間、実験的に始めて起死回生を狙っていることが大々的に報道された。
しかし、平日にはま寿司へ来れば、1皿90円と毎日お買い得であり、どの時間帯でもかっぱ寿司の食べ放題より安く食事ができる(大食いの人は別として)。
かっぱ寿司は別料金でビール、ハイボール、レモンサワーといったアルコール飲み放題をうたっており、メインで売りたいネタを厳選した「三陸産生銀鮭」などのフェア商品も別途料金に設定。つまり、今だけお得な価格で赤字覚悟の集客をして、アルコール、フェア商品のような別料金のモノもついでに買わせて利益を出そうとしている。ところが、あまりにも味より量を求める大食い客が集まり過ぎて狙い通りにはいっていないようだ。
はま寿司は牛丼チェーン「すき家」を核とするゼンショーホールディングスのチェーンだ。平日1皿90円で顧客が納得する寿司が出せるのは、ゼンショーグループのスケールメリットを生かした仕入れと物流網で、コストを下げられるからでもある。
グループ内には、「華屋与兵衛」という和食のチェーンがあり、鮮度の高い魚の仕入れで連携を取っている。すき家で鉄火丼などを出しているのも、まぐろの仕入れに有利に働いている。
また、はま寿司のグランドメニューで特筆できるのは、“肉寿司”の充実である。ゼンショーグループは、すき家の他にも、同じ牛丼チェーンの「なか卯」やハンバーグレストラン「ビッグボーイ」といった肉に通じた専門家を持つチェーンを有しており、それらの知見が生かされている。
ローストビーフ、合鴨、炭火焼牛カルビなどといった、本来200円以上取ってもいいほどの原価率の高いネタでも90円。ハンバーグも肉のうまみとシャリのバランスが取れたすしに仕上がっている。生ハム寿司やから揚げ軍艦もあり、バリエーションも豊富だ。
ローストビーフに関しては、なか卯で以前にローストビーフ丼を提供していたことがあり、商品開発での意見交換によってできた商品だ。炭火焼牛カルビの甘辛いしょうゆベースの味付けは、すき家で培った牛肉の調理技術に支えられている。
かっぱ寿司を買収したコロワイドグループにも、「牛角」や「ステーキ宮」のような優れた肉の専門チェーンがあるのだが、食べ放題メニューの片隅に牛カルビ、蒸し鶏、ハンバーグの3品があるだけだ。はま寿司に見られるような顧客を呼べる肉寿司の打ち出しが行われず、ナレッジの持ち腐れとなっている。
はま寿司に来れば誰もが驚くのが、卓上に常備されているしょうゆの種類の多さだ。なんと5種類も用意している。一番多く消費されるのが「はま寿司特製だし醤油」で、あとは「関東風濃口醤油」、「北海道日高昆布醤油」、「九州甘口さしみ醤油」、「まろやかぽんず」のラインアップとなっている。
その他にも回転レーンに「甘だれ」が回っている。タッチパネルから注文すれば「減塩醤油」も使える。ゼンショーグループは、老舗醤油メーカーのサンビシを傘下に収めており、サンビシの技術によって、はま寿司ならではのしょうゆやタレの開発を実現している。
「弊社は牛丼でもいろんなトッピングの楽しさを提案しましたが、狙いは選べる楽しさですね。全国展開のチェーンですので、地域によって味の好みが違うことを考慮しました」(ゼンショーホールディングス・広報)とのこと。
実はゼンショーグループは、07年にかっぱ寿司とスシローの筆頭株主に相次いでなったものの、企業文化の違いなどから短い間にグループから離脱している。当時両チェーンはすでに年商600億円の規模となっていて、02年に設立したばかりのはま寿司は大差を付けられていた。
そこでゼンショーグループは、はま寿司を育てるよりもM&Aで回転寿司の主導権を握ろうとしたが失敗。一転して、グループの食材や調理の知見を結集していった。09年に平日一皿90円を始めたころは、安いだけが取り柄と言われていたが、次第に商品が充実し、今日の発展に至っている。
引用元:Yahoo!ニュース
関連記事:回転寿司チェーン「かっぱ寿司」食べ放題企画に女子大生が行ってきた!
関連記事:「かっぱ寿司」期間限定 食べ放題が大当たり!? 『全国のかっぱ寿司でできるのなら凄い・・・』
関連記事:回転すしの「かっぱ寿司」店舗、時間、期間、限定で食べ放題!『中途半端な時間帯の食べ放題 負のスパイラル!』
関連記事:回転寿司あきんどスシローが再上場する見込み、かっぱ寿司は営業赤字、回転寿司の今後は?『これからは寿司を廻さず座席を廻してみては?』
関連記事:回転ずしチェーンの「かっぱ寿司」、59億円の赤字に転落予想!『まぁ、これが消費者の答えだね!』
名無しさん
確かにこれはうまい!って時もあったけど、最近は落ちたかな~
名無しさん
2017/06/27 08:43
名無しさん
2017/06/27 08:44
名無しさん
2017/06/27 08:45
名無しさん
2017/06/27 08:50
名無しさん
2017/06/27 08:51
名無しさん
2017/06/27 08:56
名無しさん
2017/06/27 09:01
なので私達家族ははま寿司には好印象なんですけどね。子どもが食べたいというんでラーメンも頼みましたがこれも美味しかったですけど
名無しさん
2017/06/27 09:02
名無しさん
2017/06/27 09:05
名無しさん
2017/06/27 09:05
名無しさん
2017/06/27 09:10
最近になって、かっぱ寿司が劣ってるとよく見掛けことからやっぱり回転寿司店によって違うんだなと改めて把握出来た。
名無しさん
2017/06/27 09:11
母体が太ければどんな味にでもできるので
はま寿司の本当の価値はけっきょくは安さだけだと僕は思います。
名無しさん
2017/06/27 09:13
名無しさん
2017/06/27 09:16
名無しさん
2017/06/27 09:18
名無しさん
2017/06/27 09:19
酢飯に肉食いたいと別に思わんw
名無しさん
2017/06/27 09:20
・まず飯が炊きたてに酢混ぜただけみたいで温かすぎて本当に不味い。
・刺身が冷凍のまま解凍されずに出てくる。
いくら混んでてもこれやる店は信じられない。
これで完全に信用しなくなった。
すたみな太郎のランチで出てくる安いネタの寿司より不味い寿司屋だわ。
名無しさん
2017/06/27 09:22
注文したものは結構はずれが多いからね
名無しさん
2017/06/27 09:24
名無しさん
2017/06/27 09:24
哀れすぎて
笑えて良い!
名無しさん
2017/06/27 09:27
レベルを下げてるっていう印象。
あれ?前に来たときは美味しかったのに…ってなる。
だからすぐに客も来なくなる。
名無しさん
2017/06/27 09:37
迷惑な話だ。
名無しさん
2017/06/27 09:39
寿司といってよいのか?ぎりぎりのところですね。
コンビニにあるお寿司くらいでしょうか。
スシローとかっぱ寿司は同じレベルに思いますが、かっぱは老朽化した店舗が多く、ライバル店に比べてデザインの古さが目立つように思います。飲食店として、ここは大変なウィークポイントだと思います。同じものを並べても、まずく感じてしまいますね。
オーダーを入れると別レーンの新幹線で運んでくれるのは、海苔が湿らず、スシローよりよいと思います。
名無しさん
2017/06/27 09:39
名無しさん
2017/06/27 09:41
名無しさん
2017/06/27 09:43
名無しさん
2017/06/27 09:46
その店舗が悪かったのか、仕入れをする人や店長の何か方針が変わったのかもしれないが、
行ってた店舗は味も鮮度もあきらかに落ちたのが分かって、行くのをスパッとやめた。
かっぱ寿司は味がいまいちだけど、
子供が小さい頃は、新幹線にお寿司が乗ってくるのを子供が喜ぶので行っていた。
くら寿司は食べると、個人的によくお腹をこわす為、行けない。(無添加だから??)
今はスシローにしか行かなくなった。
名無しさん
2017/06/27 09:46
名無しさん
2017/06/27 09:47
ただ他のネタは他のチェーン店舗(スシロー除く)と然程変わらないし醤油の種類の豊富さに引かれて、はま寿司に食いに行くことがある。
名無しさん
2017/06/27 09:47
>たかが100円の寿司にどこまで求めてんだ?
上のコメント通り
本当にそう思うw
ネタの9割が外国産で添加物もテンコ盛り
日本表示されている海産物も実は外来種のネタw
こいつらの貧乏舌には
呆れると云うか哀れすぎるw
添加物で育った貧乏人は舌もマヒか?w
こんな笑える金額で追及するなw
笑えて良い!
名無しさん
2017/06/27 09:50
鮮度だネタの大きさだって言うけどそもそもそんなこと言える金額じゃないからねwww
これに文句言うなら家で食うかスーパーの寿司食ってた方が良いと思うよwww
名無しさん
2017/06/27 09:51
100円の割には美味いから行くのであって安くてもまずくなったら行かないよ。
名無しさん
2017/06/27 09:51
店員の接客も、教育されてない。ただのバイトって感じ。
スシローやくら寿司は、その点はいいと思う。
名無しさん
2017/06/27 09:54
名無しさん
2017/06/27 09:54
名無しさん
2017/06/27 10:01
名無しさん
2017/06/27 10:20
名無しさん
2017/06/27 10:25
名無しさん
2017/06/27 10:25
普段はラーメン屋とかだしね。
子供いるからってそこまでケチなことは言いたくはないっすね。
あんまり良いものばかり食わせて舌肥えさせ過ぎるのも考えものですが変なもの食わせて好き嫌い増やされたくもないですしね。
名無しさん
2017/06/27 10:31
名無しさん
2017/06/27 10:37
名無しさん
2017/06/27 10:41
その通りですね。
自分も「(ごく)たまに」はシティホテルのレストラン等で家族合わせて4万ぐらい使うけど、その「普段(たまの休日等)」の外食としてはラーメン屋じゃなく100円回転寿司が重宝してるんですよ。コストと味と満足度考えるとコスパ十分。もちろん「日常」としては家食だけど。
回転寿司の利用状況などみんなこんな感じだと思うけど。
名無しさん
2017/06/27 10:57
逆ですね。
確かに自分もそれらは食べませんが、
ネタの鮮度に拘るまともな鮮魚の鮨店では無く
安価な家族向けの回転寿司だからです。
寿司の文字通りなんでも有りなんですよ。
子供や外国人に
カリフォルニアロールや
サラダ系やサーモン炙り系が人気なのも
彼らに生魚を食べる習慣が無いだけでなく、
回転寿司の冷凍輸入を解凍した生のネタが
生臭くて水っぽくて美味しくないからです。
生魚を食べ慣れていない彼らの方が敏感なんですね。
名無しさん
2017/06/27 11:44
名無しさん
2017/06/27 11:57
名無しさん
2017/06/27 12:14
味のコストパフォーマンスは最低部類。
家族で安くいろんな食べ物が食べられるところが
ウケてるだけ。
名無しさん
2017/06/27 12:35
あとはどこもさほど変わらない印象
名無しさん
2017/06/27 12:38
それとマグロはスジばっかり…。
一時期はよく行ってたけど今は他のところに行ってる。
名無しさん
2017/06/27 12:45
名無しさん
2017/06/27 14:00
名無しさん
2017/06/27 14:01
そして一皿90円。
仕事の合間に寄ってサッと安く昼を済ませるのに良い。
しかしまだ関西では店舗数が少ないのがな。
スシローくらいあちこちにあればいいのに。
名無しさん
2017/06/27 14:50
名無しさん
2017/06/27 15:13
はま寿司も味にムラがあるし、店舗によってもムラが激しい。
油断してたら第二のカッパ寿司になるよ。
名無しさん
2017/06/27 15:15
スシロー、くらと比較するのは大丈夫??おかしいな、かっぱさんが既存チェーンの中では今一番頑張ってるのになぁ。
ともあれ、はまさんが既存チェーンの中で今一番中弛みしてると思いますね。
名無しさん
2017/06/27 15:34
名無しさん
2017/06/27 15:40
求めるのは筋違いだと分かりきっている事だし。
だから、サイドメニューや工夫したメニューが充実してる。
安くて鮮度の悪い生のネタがどうのよりも、
アラ汁何かが気軽に飲めるのは嬉しい。
同様に出汁は取れるので
写真で見るとうどんやラーメンが
意外とクオリティ高そうで美味そうに観えるね。
食べた事無いけど。
名無しさん
2017/06/27 16:09
まあ100円寿司でそんなこと気にするほうが間違ってるんだろうが、やっぱ100円寿司でも職人?というか社員だろうけど腕というか包丁の差は如実に出るものだよ。
マグロの大皿頼んだときに筋がど真ん中に来てる時は看板商品だからもうちょっと包丁の入れ方あるだろうと思ってしまうし。
俺だけなのかな?
名無しさん
2017/06/27 16:20
名無しさん
2017/06/27 18:11
名無しさん
2017/06/27 18:19
名無しさん
2017/06/27 18:35
名無しさん
2017/06/27 18:42
回転寿司は鮮魚は目をつぶって食べたら何食べたか分からんくらい魚の香りがない。
なのでサイドメニュー頑張って下さい。
結局、牛角や回転寿司より、好きな店は皆んな分かっている。付き合いや、まぁいいかで、2〜3個、お気に入りがこう言う店に有り、味が落ちなければもっと行くのかなぁ。
ちなみにはま寿司初めて食べた時の塩辛美味かったが、二度と出会えずです>_<
名無しさん
2017/06/27 18:49
せっかく支持されてきたのに何故だ??
名無しさん
2017/06/27 18:49
名無しさん
2017/06/27 20:01
名無しさん
2017/06/27 23:08
食事というものは「安ければいい」というものではない。食事を扱うからには「料理に」力を注がなければならない――例え安かろうとも。
まあ、当然の事ですが私が行って間もなく潰れていましたね。
「安かろう悪かろう」が王者を気取っていたとか。回転寿司業界ってそこまで酷かったでしたっけ?
まあ「店舗数」というだけでの「王者」なのかもしれませんね。
あれに勝ったところで「中身」が満足できるものでなければ意味はないと思いますよ。
名無しさん
2017/06/28 00:50
がってんも行くけどネタと御飯がでかすぎなんだよ
はま寿司も行くけどカッパは行かないな
混むから土日の遅い昼飯利用が多いけど
名無しさん
2017/06/28 04:00
名無しさん
2017/06/28 08:34
家族で出かけて観光地でおやつ食いまくって帰ってきたときとか、今日晩御飯作るの面倒とか、土地勘皆無のど田舎でドライブしてるときとかに利用するもんだ。
名無しさん
2017/06/28 09:36
名無しさん
2017/06/28 10:10
名無しさん
急成長を遂げてるのは良いけど、教育がなってなかったら客は離れる︎思っている以上に見た目は大事だよ。
名無しさん
2017/06/27 09:11
名無しさん
2017/06/27 09:21
名無しさん
2017/06/27 09:23
飲み会のネタになるし…
名無しさん
2017/06/27 09:26
なにそれバカすwww
回る寿司は、家族でいくと9000円は確実に使うから行きたくねぇなぁ。
名無しさん
2017/06/27 09:31
バイトに対する扱いが酷くそれが提供される商品に影響してるような気がする
そこを改善すればもっと顧客満足度はよくなりそうな気がする
名無しさん
2017/06/27 09:35
でも、フロアーの店員さんの対応は丁寧なだけに、残念なんだよな
名無しさん
2017/06/27 09:47
店長に何度も言っても直らないんで本社に直電してようやくそれが改善されたけど・・・
会社のそばの別店舗だとこんな事無いのに、家の近くの店舗だとこういう事が頻発してたって事は、社員教育をする店長に致命的問題があったってことなんだろうな。
名無しさん
2017/06/27 10:15
そして回転寿司はキッチンのオペレーションに膨大な人が必要。スシローなんて1店舗のバイトの数は100人はいてキッチンには常時30人以上で回すと留学生に聞いた。そんなマンパワー常時集めるためには留学生にも頼らないとやっていけない。
彼らも生活のためにやっているんで否定はしないけど、寿司チェーンの寿司は握っているのが機械な上に寿司文化に育ってない外国人がオペレーションしてるんだから日本の寿司屋のように行かなくて当然。
ホールは日本人だけに見えるけど、キッチンは外国人の割合が高い。自分は見えないキッチンの過半数は海外の人と思うようにしている。
名無しさん
2017/06/27 10:50
席間違えるのは100歩譲ってありえるとして、二人客のテーブルにすでに二人分食事来てるのに無理やり別の席の二人分置いてきたりとか、お客さんはおもろかったのか笑ってたからまだ救われたけどさ
名無しさん
2017/06/27 10:52
絶対に否定するだろうよ。
飯だけ回ってきたり軍艦が倒れている写真がアップされた時に有り得ない発言してたからな(飯だけは実際に見たことがあるが)。
安いなら何でも良いから文句言うな、と思ってるのは底辺バイトの思考しか持ち合わせていない人間で、チェーンなのだから安いなりに均質なサービスの提供が求められるものだ。
日本の常識として汚い食器や無愛想等の落第点は見咎められる。
まあ、文句を言うのは見苦しいとか思って勝手に損を蒙っているのは止めないが、他人に見苦しい見苦しいとか言ってもバカじゃねとしか思わんよ。
名無しさん
2017/06/27 11:14
名無しさん
2017/06/27 11:51
行く前はあそこのアボカドはチューブから出しました感がモロだよって話をして、その姿を見せようと頼んだらちゃんと切ったアボカドが乗ってて驚いた。そして嬉しかった♪
色々工夫してメニューが変わったのは知ってたけど、かっぱも悪くないよ。
なにより注文して新幹線もどきがきちんと運んできてくれるのが好きだ。他の店はどこも回ってる時に音が鳴ってお知らせするけど、いつも、あれ?これ自分の?通り過ぎてないよね?ってハラハラドキドキして落ち着かないからw
名無しさん
2017/06/27 12:47
名無しさん
2017/06/27 18:12
食えたものではないよ。
はま、スシローは私の中ではないな。
くらはギリギリ。
名無しさん
2017/06/27 19:21
名無しさん
2017/06/27 19:54
特に魚屋と総菜屋が隣接してるスーパー・・・。
お互い切磋琢磨していて良い仕事してますよ。
いい加減な100えんとは違いますよ。・・・w
名無しさん
そのため、スーパーの寿司もこちらは中々やります。
あ、むろん700円から上のものですがね。
少なくとも寿司もどきとは違う。
名無しさん
名無しさん
2017/06/27 09:12
名無しさん
2017/06/27 09:14
名無しさん
2017/06/27 09:15
名無しさん
2017/06/27 09:25
名無しさん
2017/06/27 09:35
名無しさん
2017/06/27 09:37
名無しさん
2017/06/27 09:42
シャリもネタも何故か塩っけが強く不味い。
スシローと河童を食べ比べたら一目瞭然、改善できる部分だがそれを放置してきた結果だろう。
はま寿司も一番大事な所を侮ると同じ結果が待ってる。
名無しさん
2017/06/27 09:44
名無しさん
2017/06/27 09:45
カッパは90円だったとしても行かないかなー。
倉寿司は子供が喜ぶから仕方なく行く。
スシローは近いから行く感じ。
名無しさん
2017/06/27 09:53
流れていてゲンナリした。
例え酢飯に合うとしても、肉の焼いたのやから揚げは寿司ネタ
とは言わない。
名無しさん
2017/06/27 09:53
名無しさん
2017/06/27 10:33
名無しさん
北海道の回転寿司は、1皿200-300円平均という所だろうか。ネタからシャリから全然違う。そして、そういう店が2時間待ちになったりしている。ここは勢いで普通のすし屋も始めた。札幌駅ビルに回転ずしと握りずしやの二軒入っている。
前はちょくちょく行ったが、さすがに二時間待ちとなると足が遠のく。握りずしはちょくちょく行くがここも30分待ち(比べるとやっぱり高い)
名無しさん
写真のような出来栄えのものはレーンに流れていない。
名無しさん
海鮮が安くて旨い地域と比較するのがナンセンス
名無しさん
名無しさん
名無しさん
去年あたりから種類も減りレベルも落ちた。
せっかく支持されてきたのに何故だ??
名無しさん
知名度が上がれば手を抜き出すんだろ
名無しさん
名無しさん
2017/06/27 09:12
一生に一度でいいやという内容。
名無しさん
2017/06/27 09:16
今まで何店舗か行ったけど、どの店も仕事が雑。
名無しさん
2017/06/27 09:17
ネタは貧相な上シャリから落ちててもそのまま。。。。
本当に伸びてるのか怪しいですよね。。。。
名無しさん
2017/06/27 09:34
名無しさん
労働ダンピングしてて
店舗オペレーションは二の次なのではないかなと
名無しさん
盛りつけ酷過ぎで残飯みたいになってるの見た事がある。
名無しさん
そのうち飽きられて終わるかっぱ寿司のパターンのような気が。
名無しさん
2017/06/27 09:18
名無しさん
2017/06/27 09:42
名無しさん
2017/06/27 09:43
名無しさん
2017/06/27 09:59
子供向けに最低限そういうネタを流すのは仕方ないとしても
大げさでなく半分近く妙なネタが流れているのを目にすると
かなり萎える。
名無しさん
2017/06/27 10:17
名無しさん
2017/06/27 10:28
名無しさん
名無しさん
10円くらいの差ならスシローとか行くね
名無しさん
注文形式がタッチパネルの所なんて特に、板前さんがいる所よりも注文しやすいし、とにかく行きやすい。100円の回転寿司でもたまにある、板前さんに声かけて作ってもらう所は、正直行きづらい。
名無しさん
名無し
2017/06/27 08:52
名無しさん
2017/06/27 09:05
一皿100円なら文句はない大きさです。
だけど、正直言わせて貰いますが、盛り付けが最悪。
たまにバランバランになってて『刺身と酢飯の盛り合わせ』になってます。
大きさで言うなら一皿100円(平日一皿98円税込)だったら申し分ないですよ?
課題とすれば、やはり盛り付けだと思います。
あー、もしかしたら……ネタの大きさって地域とか、利益率にによりけりですかね?
ちなみにさいたま市中央区の南与野駅のそばにあるヤツですけどね?
名無しさん
2017/06/27 09:13
名無しさん
2017/06/27 09:19
よってスシローに行った時の方が皿数が多くなる、それを美味しいからと勘違いしてる人、多いと思う。
名無しさん
2017/06/27 09:46
名無しさん
2017/06/27 10:18
コストを削減することに成功しています、
名無しさん
2017/06/27 10:18
90円3皿+税 これでも損をした感じだった
名無しさん
2017/06/27 10:19
名無しさん
2017/06/27 10:35
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
味以外にも、タッチパネル注文なんですが、バイト不足のせいか、すぐに注文出来なくなるし、空席でも全然まわせてないし・・・
あの味とサービスでくら寿司に近づけるのなら、地域によってネタとかも違うのかな?
なら僕の地域は見捨てられてるなw
名無しさん
名無しさん
私の地元のくらは、二度と行きたくないレベルでネタが不味かったです。
酢飯の酸っぱさが際立ってた。
はま寿司も店舗の差が激しいですが、ネタはまだ美味しいです。
ただ、盛り付けが酷い。
ネタの墜落、横転は、まだマシ。
シャリからネタが飛び出して、皿の端で落ちそう、ついにはネタが皿から墜落がかなりの確率であります。
ネタが皿から墜落は、他の寿司屋ではないので、あれ何とかして欲しいです。
名無しさん
それ以来一度も行ってないけど、少しは変わったのかな?
立地は便利なところが多いんだけど。
名無しさん
2017/06/27 08:54
名無しさん
2017/06/27 08:57
手頃だし子どもが喜ぶから
行くけどクオリティは
スシローのがいいかな
名無しさん
2017/06/27 09:19
名無しさん
2017/06/27 09:22
好みといえばそれまでですが、「人が握る」ちゃんとしたお寿司屋さんにも行かれてみては。
名無しさん
2017/06/27 09:22
名無しさん
2017/06/27 09:35
名無しさん
2017/06/27 09:42
※年金暮らしで生活にあまり余裕がないため。
働き始めて間もないある休日のシフト、
予定の勤務時間が11時~15時の計4時間となっていたが
実際には昼の混雑時間が終わる13時30分になると
「今日は仕事終わりにして帰ってください」
と言われたらしい。
特に調理トラブルもなく
調理スピードもマニュアルとおり、
客からのクレームもなかった。
いわゆる普通に働いてたのに、である。
その後もそういう指示が頻繁に出てきて
収入が安定しないため母は間もなく辞めたが、
他の学生バイトさんにも同じような勤務させてたようなので
はま寿司って「そういう経営方法」なんだな、と思った。
名無しさん
2017/06/27 09:48
どちらも一度行きましたが、
家族全員ブーイング。
二度と行きません。
名無しさん
2017/06/27 10:05
名無しさん
2017/06/27 10:06
名無しさん
2017/06/27 10:19
名無しさん
2017/06/27 10:28
名無しさん
2017/06/27 11:17
名無しさん
名無しさん
理解できない。
最低最悪でしたよ。
絶対、二度と行かない。
名無しさん
名無しさん
名無しさん
2017/06/27 09:17
スシロー→はま寿司→かっぱ寿司→くら寿司の順です。
はま寿司は店によってネタが全然違います。
名無しさん
2017/06/27 09:36
名無しさん
2017/06/27 09:59
名無しさん
2017/06/27 10:26
名無しさん
2017/06/27 11:06
名無しさん
2017/06/27 11:13
昔の方がシャリが多くて良かった。
ネタの質は上がった気はするがネタの厚みは薄くなったし
名無しさん
2017/06/27 11:15
名無しさん
2017/06/27 11:34
名無しさん
2017/06/27 12:11
名無しさん
2017/06/27 12:39
名無しさん
名無しさん
名無しさん
5枚重ねで回転していたのでひょえーと思って
5年くらい行かなかったよ。最近は重ねないみたいですね。
名無しさん
お寿司の盛り方があまりに酷くて
最近は行ってないかな
落ちそうな位皿の端にお寿司があったり、刺身のネタが一枚無くてシャリだけのもあったり最後に行った時はたこ焼きが1つレーンに落ちて流れてた。
1度や2度じゃなく毎回行くたびにそんな感じだった。
なんでそうなるのか謎です。
名無しさん
2017/06/27 09:21
名無しさん
2017/06/27 09:22
名無しさん
取らないでそのままスルーしましたm(__)m
バイトがふざけてやってるんかな…
名無しさん
名無しさん
名無しさん
飲み物出てこない
会計ボタン押しても来ない
机は片付けないから、客が回らず待たされる
人を削る辺りはさすがゼンショーだなと思う。
名無しさん
2017/06/27 09:14
名無しさん
2017/06/27 09:57
名無しさん
2017/06/27 11:22
かといって次週はスカスカだったりするし。まぁ難しいですよねぇ
人の配置は。
あと先週ひっさしぶりにすき屋入ったら店員6人いてびっくりしましけどね。
昔頼んでたと同メニュー頼んだら220円ほど値上がりしていてそれもビックリでしたが
名無しさん
2017/06/27 11:46
名無しさん
名無しさん
お孫さん連れ高齢者、特に気をつけてください。
混んでるからとバタバタ出ず、確認して支払いを。
それから行ってません。
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
もちろんエビの味などなく…
うちの近くのはま寿司はダメです。
名無しさん
名無しさん
それは不衛生。
名無しさん
かっぱにはもう何年も行ってないし今後も行く事はない。
名無しさん
コロワイドが買収してからかなり変革されたみたいですよ。
名無しさん
と思ったわけではなく
自然に足が向かなくなった
が正解かな。
名無しさん
はま寿司はゼンショーの後ろ盾と薄利多売で勝負にかかっているが、なぜ買収先のスシローから敬遠されたのかをよく理解しなければいけない。それはすき家の従業員ボイコット事件に通じていると思う。はま寿司は従業員の環境を良くしつつのあの価格帯ならこのまま成功になるのでは?
名無しさん
名無しさん
名無しさん
ココで何度か遭遇したことだけど、入店の行列がさばけない。
ホールスタッフの数が少なすぎて、空いたテーブルが全然準備出来ない。
なんかすき家のワンオペを彷彿させられた。
人件費を削って90円を維持してるのかもしれないけど。
店舗内が空いてるのに待たされるのは苦痛で行きたくなくなる。
名無しさん
レーンもほとんど注文のみ。デザートしか流れていない。注文しても来るの遅い。すぐに出ました。かっぱ寿司の末期もこんな感じだったと思うけど、店舗によるのかな。
名無しさん
名無しさん
開店したばかりで慣れてない?とも思ったので、しばらくしてもう1度
行ってみたけどやっぱり・・・でした。
子供に「回転ずし行こうかぁー」って言うと、「はま寿司以外で」って
真顔で言われます。
まぁ、かっぱ寿司も時々写真と違いすぎる厳選ネタが出てくることあるけどねー
名無しさん
くら寿司は、あのかぶせものが逆に汚らしく煩わしい印象が強く、あまり行かなくなりましたね。
かっぱ寿司は・・・、店の看板は変わりましたが、まだネタがよたっている印象があって、全く行かないですね。
名無しさん
正直、美味い!と思ったことはないな…
かっぱ寿司がいろいろ叩かれるけど、
はま寿司だって似たようなものかと…
醤油入ってる容器は、汚いし
客がそんなにいなくても、注文品が流れてくるまで時間がかかるし…
寿司以外のところでも、問題があると思うけど…
名無しさん
満席で並んでいましたが、待って入店
味は正直、他店と差がわかりませんでしたが、接客というか対応の早さがすごかった
パネルでコーラを頼んだら2秒後くらいには後ろの所でグラスに氷を入れる音がしてジュースを入れていた、それが頼んだコーラ
会計ボタン押して振り向いたら店員が来てた
回転効率はやめるためとか、ちょっと見られてる感もあるかもだけど、対応の速さに驚愕・感動しました
名無しさん
スシローも行ったけど、なんとなく一回行けばいい、って感じになった。ただ、はまは時間帯によって、品質・サービスに問題がある時があるから、その辺の改善が必要。
名無しさん
値段を考えると仕方ないけど大トロは小さく薄かったな
まあ安いんでかなりお腹いっぱいになるかな
名無しさん
近所にくら・スシローがあるので、わざわざは行きませんが、皆さんのコメント読んでいたら、行く必要はないみたいですね。
名無しさん
名無しさん
最近はアプリで予約できるとこもあるけど、店で素直に待っている人も多い。
いまどき家族で一人くらいはスマホ持ってるだろうに…
この前、急に回転寿司に行こうかって話になってアプリで予約したんだけど、約25分待ちと表示されたのに10分くらいで「まもなくご案内」のメールが来た。
あわてて出発したけど明らかに間に合わないので一旦キャンセルして予約し直したが、やっぱり「まもなくご案内」に。
空いてるのかと思っていたが、店に着いてみると20人くらい待っていた…
アプリで予約すると優先されるのか?
名無しさん
カッパも家から遠いが、はまはもっと遠い。
ならば、近いほうに行く。ただそれだけ。
ウチの家の前に店作ってくれたら、
行くかもしれんけど、
100円回転寿司の味で選ぶなら、
ぶっちゃけどこでもいいな。
本当にうまい店を選ぶなら、
そもそも回転寿司は選ばないだろうし。
名無しさん
ネタは薄いし、小さい。
一緒に頼んだ蕎麦は、残したい程に美味しくなかった。
お腹がいっぱいになる前に店を出ました。
初めて行った5年ほど前には、味も満足だったのに、スシローやくら寿司とは数段下って感じ
名無しさん
書き込み見てやめました(笑)
安物買いの銭失いですね
みなさんありがとう
名無しさん
くら寿司も、スシローもかっぱ寿司もまずい。スーパーで買ったほうが美味しいと思います。
名無しさん
場所によるのかな…。
名無しさん
雑なネタで回ってるときは誰も取らないから乾燥してたよ…
かっぱ寿司の方が美味い、くら寿司も好きだけど
はま寿司は最近美味くなくなった。
「輸入された輸入食品が多いネタに多くを求めるな」という声もあるが、
同じお金払うんだったら美味い方を選ぶ。
回転ずしなんて輸入食材のネタが多いのは確かだが、
不味いよりも美味い方がいい。
名無しさん
なぜ注目されているかわからない。
名無しさん
前日と違い全然満足しませんでした。
バイトによるんだろうけど、マニュアル通りに均一にしてほしい。
あと、厨房が少し見えたので見てましたが、皿をガシャーン!って投げつけるようにレーンに乗せてましたよ。それじゃあネタがご飯から落ちて当然です。
名無しさん
なので最近はきれいで、店員さんも元気で感じも良くネタもおいしいスシローに行くようになりました。
名無しさん
みんなあの塩素の臭い、大丈夫なのかな?気づいてないのか、気にしないだけなのか…。
お寿司を食べに行くときはやっぱり『かっぱ』か『元気』。
でも個人的には『くら』が一番好きです。今はもう撤退しちゃったから食べたくても食べれないけど…。
名無しさん
名無しさん
今、開催中かと思った。
「生活」カテゴリーの関連記事