ホンダ モンキー125!東京モーターショー2017に出展へ!『モンキーなくなるの惜しいと思ってたから嬉しいねこれ!』
出典:Yahoo!ニュース ホンダ・モンキーコンセプト(バンコクモーターショー2016)
ホンダは29日、10月27日から開催される東京モーターショー2017のブース出展概要を公表した。
二輪車分野のコンセプトモデルは4モデル。ホンダが考える二輪車の未来と、現行モデルの未来の2つがテーマになっている。
二輪車の未来という点では、同社のヒューマノイドロボット研究で培ったバランス制御技術を二輪車に応用したHonda Riding Assist-e(ホンダ・ライディング・アシスト・イー)がある。
人の制御では難しい極低速走行時に車体そのものがバランスを保つ機能を持ち、ライダーの負担を軽くする。あわせて、パワートレインにエンジンではなく電動モーターを採用し、同社のカーボンフリー社会実現に向けたを提案をする。
市販が目前に迫っているコンセプトモデルでの注目は、モンキー125だ。つい最近50周年アニバーサリーモデルを最後に惜しまれつつ生産を終了したモンキー50だが、これがグルーバルモデルとなって再来する。
モンキー・ブランドは、日本のみならずアジアに拡がる見込みだ。モンキー125は、昨年タイ・バンコクのモーターショーでモンキー・コンセプトという形で出展された。今回、ワールドプレミアとなったことで、より市販が近いことを示している。
ホンダの今回の発表で画像が公開された二輪車は、Honda Riding Assist-eのみだが、モンキー125は、バンコクのコンセプトを基本に、さらに磨きをかけたものになるとみられる。
また、今年10月にも生産累計1億台を突破するスーパーカブは、その積み重ねた歴史にふさわしい1億台記念車のスーパーカブ110を出展。スーパーカブ C125と共に、約60年にわたるカブの歴史とコンセプトモデルのよる未来を伝える。スーパーカブは、市販モデルの展示でも、スーパーカブ 50、スーパーカブ 110が予定され、コンセプト、市販予定モデルの両方で、カブワールドを堪能できる。
そのほか市販予定モデルとしては、以下の4モデルが予定されている。
クロスカブ 110
CRF250 RALLY
CB1300 SUPER BOL D’OR
CB400 SUPER FOUR
引用元:Yahoo!ニュース
関連記事:ホンダ モンキー 最終モデル「モンキー・50周年スペシャル」限定500台で発売!『寂しさを吹き飛ばしてくれる値段だな・・・・』
関連記事:ホンダ モンキー生産終了も、変わらぬモンキー愛好家のバイク愛!『大事に乗ってやんなよ!』
関連記事:ホンダ「モンキー」2017年8月生産を終了へ!『原付も規制規制で世知辛い世の中になったね・・・』
関連記事:ホンダ「モンキー」50周年記念モデル発売!『高いよ!せめて排気量上げてこの値段にしておくれよ!』
名無しさん
サイズ的にあまりにも小さく直進安定性に欠け、
非力だし30km制限では買う気が起きなかった
その点125ccなら交通の流れにも十分乗れ、かつ
経済的 大型バイクのセカンドバイクとしてもいい
前回のモーターショーでコンセプト出品された
スクランブラータイプのほうがデザイン的には
好みだったが、でもとても楽しみ
クロスカブは新型のほうがデザイン的に以前の
ハンターカブに近づいて好きだけど、フロント
ブレーキに相変わらずドラムを使っているのが
ちょっと残念
ただ50ccのモンキーも最後の頃は原付としては
ものすごく高くなってしまったので、販売価格を
どのくらいで出してくるのか気になります
カブの生産は中国から日本に回帰するそうで喜ばしいできれば新モンキーも国内生産してほしいけど
それはかなわぬ願いかな?
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
間違いなく、乗ったらコレのが良いだろう。
多摩テックが閉園しモンキーが終了、時代が去った気がしていたけれど、ちょっと嬉しくなりましたよ。
名無しさん
名無しさん
最低でもKLX125とかD-トラ125位のサイズはいる。小さすぎると視認性が悪くて危ない(´д`
名無しさん
大人の男が乗るとサーカスで自転車に乗る熊みたいになる
ジョークみたいなバイクだなってずっと思ってました
でもね、そんな私の考えもある日交差点で信号待ちを
している時に変わった。病気で大人になっても身長が
1mくらいにしかならない人達、いわゆる「小人症」の
人が運転していたんですよ、しかも工場の作業服を着てた
きっと低身長のハンデがありながらも普通の人と同じように
社会の一員として立派に働いているのでしょう
親が小学生くらいの子供の入門バイクとしてモンキーを
利用するというのはよくある話ですが、モンキーには
そういった身体的ハンデがある人の需要もあるのだと
思いましたよ
モンキーは社会福祉車両としての側面もあったんですよね
だからホンダも造り続けていたのでしょう
名無しさん
今も元気にバイクに乗っていることを願います。(^_^)
視認性の話は私個人的な意見です。
Z125には跨がった事がありますがポジションや視界はほぼ普通です。
でも後ろを振り返ると…(´д`
名無しさん
名無しさん
これって旧型風の丸形ライトだけどエンジンとか別物?
それとも旧C50そのまま?
名無しさん
あとは現行カブのパーツも使えそうだから
これはこれでありかもね。
名無しさん
今度こそ警察庁の英断を切望します。
小型自動二輪MTは、簡便にはならないのかなぁ。
名無しさん
2STの原付全盛期を知るものとして、その加速力の無さにまぁびっくりです。
学生時代に乗ってたDJ1Rの方が早いんですから。
小型自動二輪AT免許は実技講習3時間に安全講習1時間で、良いと思います。
因みにMT免許は現行どおりで良いと思います。
名無しさん
名無しさん
自分はホンダはともかくモンキーは好きで所有しています。
モンキーの称号は与えず、別のネーミングにしてほしいな。
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
外国で安く作ってる筈なのにさ、
どんだけ儲けるつもりなんだかって値段にしといて、
若者が買ってくれない、とか言わないでね。
名無しさん
外装にグロムよりも金が掛かってそうだし
ABSを装備してたら40万円いくかもね
名無しさん
名無しさん
こうなったらカッコいい新型を期待しましょ!
名無しさん
もちろん、空冷横置きエンジンで、単気筒は、、、さすがにキツイか?
名無しさん
名無しさん
(たしか、バリオスがベースのようでしたがよくできていました)
名無しさん
う~ん…想像がつかない…
名無しさん
今はスクーターなどの小排気量モデルはほぼ大半がタイホンダで生産されたタイでの販売がメインだが日本の規格(法律など)に適応するように作り、それを日本に輸入販売してるだけだしな~。
街乗りレベル、お買いものレベルにしか乗らない人が多いこの時代だから仕方ないかもしれないが小排気量(250以下)が好きな俺には悲しい時代だw
これからは面白くない電気式も増えてくるだろうし・・・
まぁ当たり前の事だけど同排気量で2stと4stを比べるのが無理ありすぎるけどw
相手がプロでも4stは2stには絶対に勝てない根本的な差があるしなw
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
タイ国内での販売が100万台/年を超えたからだそうで。
モンキーで裾野を広げようと言うのは何となく判る。
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
それにしてもこのピンボケ写真は何なんだ?
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
メーカーも改造できないように設計して欲しい
名無しさん
30キロ制限がどうとか書いている人がいるけどモンゴリはボアアップ前提でずっと販売されていたからノーマルで乗る人のほうが少ないバイクだった。
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
ロボットみたいな顔になったから
こっちの方がいいや
名無しさん
125にする意味がユーザーとしては意味が解らない
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
「バイク」カテゴリーの関連記事